北朝鮮の裏には、、極悪支那が存在する。

2017年04月14日 | 政治社会問題


普通の知能が有れば分かるが、、、

北朝鮮の裏には、、極悪支那が存在する。


今回北朝鮮を消滅すれば、、シナは大慌て、、、、


全ての原因は死な共産党だからだ。


在日も大慌て、、

バックがなくなるからだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明治神宮の液体事件で逮捕状 中国人49歳女2人 すでに出国

2017年04月14日 | 政治社会問題
明治神宮の液体事件で逮捕状 中国人49歳女2人 すでに出国
産経新聞 4/13(木) 18:37配信

明治神宮の液体事件で逮捕状 中国人49歳女2人 すでに出国
鳥居にかけられた液体を調べる警視庁の鑑識課員=4日午後、東京都渋谷区の明治神宮(宝田将志撮影)(写真:産経新聞)
 明治神宮(東京都渋谷区)の鳥居や門の柱などで液体のような染みが確認された事件で、警視庁捜査1課は13日、建造物損壊と器物損壊容疑で、ともに中国籍で住所、職業不詳の朴今玉容疑者(49)と、朴善愛容疑者(49)の逮捕状を取った。ともに既に出国しているが、捜査1課は再来日する可能性もあるとみて全国に指名手配。国際手配も検討する。

【写真で見る】容疑者は中国人 明治神宮液体事件を振り返る

 逮捕状の容疑は、3日午前9時半ごろ~11時ごろ、明治神宮の鳥居や門など4地点15カ所に油のような液体を散布し、損壊したとしている。鳥居の防犯カメラに2人がスプレーで油のようなものを掛けているのが写っていたという。

 捜査1課によると、2人は中国・吉林省出身。3月27日に中国・上海から那覇空港に入国し、30日に那覇空港から空路で伊丹空港に移動。4月1日には新幹線で東京に入り、4日午前1時半に羽田空港から上海に帰国したという。

 今月に入って寺社で液体をまかれる被害は増上寺(東京都港区)、下鴨神社(京都市左京区)、首里城(那覇市)など全国で6件確認。いずれも2人の立ち回り先に近いことから、警察当局は関連を調べる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金正恩氏、平壌市民60万人に退去命令 ”戦争目前”の備えか=ロシアメディア

2017年04月14日 | 政治社会問題


金正恩氏、平壌市民60万人に退去命令 ”戦争目前”の備えか=ロシアメディア
WoW!Korea 4/14(金) 15:01配信

金正恩氏、平壌市民60万人に退去命令 ”戦争目前”の備えか=ロシアメディア
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が平壌市民の25%に該当する60万人に退去命令を下したとロシアメディアが13日、報道した。(提供:news1)
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長が平壌市民の25%に該当する60万人に退去命令を下したとロシアメディアが13日、報道した。

 今回の命令は約60万人の平壌市民に下されたもので、米国との軍事的衝突の可能性に備えた次元だと伝えた。また60万人の大半が前科者で、平壌内の防空壕が市民全体を収容できず、このような措置をとったと付け加えた。

 極東問題研究所韓国学センターのある専門家は同メディアに「北朝鮮は軍事攻撃に対する備えを終えており、国民を山に隠すことができると言われてきた」とし「今回の退去命令は米国の予測不可能なことに対応するもの」と述べた。続けて「北朝鮮は戦争時、動員戦略がある。これは事実だ」と付け加えた。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北が核実験なら米は軍事行動で報復か あすヤマ場

2017年04月14日 | 政治社会問題
北が核実験なら米は軍事行動で報復か あすヤマ場
聯合ニュース 4/14(金) 15:50配信

北が核実験なら米は軍事行動で報復か あすヤマ場
米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」が最近公開した北朝鮮の核実験場の衛星写真(資料写真)=(聯合ニュース)
【ソウル聯合ニュース】北朝鮮がトランプ米政権の軍事的圧力に対抗して核実験を準備する様子を見せており、朝鮮半島の緊張が高まっている。核実験という取り返しのつかない選択をすれば、トランプ政権はいかなる形であれ軍事行動に踏み切る可能性が高い。

 米ジョンズ・ホプキンズ大の北朝鮮分析サイト「38ノース」は13日、北朝鮮北東部の咸鏡北道・豊渓里にある核実験場で核実験の準備が完了したとする衛星写真の分析結果を示した。北朝鮮が故金日成(キム・イルソン)主席の生誕105年に当たる15日に6回目となる核実験を強行する可能性が指摘されている。韓米の軍当局は、同核実験場の2番(北側)、3番(南側)坑道でいつでも核実験が可能な状態だと判断している。

 北朝鮮の1回目の核実験(2006年10月9日)は1番坑道で、2回目(09年5月25日)・3回目(13年2月12日)・4回目(16年1月6日)は2番坑道で行われた。16年9月の5回目核実験は、4回目核実験が行われた場所から400~500メートル離れた所で実施された。

 北朝鮮が6回目の核実験に踏み切る場合、増幅核分裂などの技術を用いて威力を最大化し、核弾頭小型化の完成段階に入る可能性がある。北朝鮮が米本土を核兵器で攻撃しようとすれば、大陸間弾道ミサイル(ICBM)と小型化した核弾頭が必須となる。

 だがトランプ政権は、北朝鮮が米本土への核攻撃能力を手に入れつつあるのを黙って見ていることはないはずだ。米国はかつて、北朝鮮が核実験に踏み切ると国連安全保障理事会の制裁決議採択など主に外交的対応に力を入れ、軍事的には戦略兵器を朝鮮半島に展開して武力を誇示する程度だったが、トランプ政権は違う対応を取るとみられている。

 米国は先ごろ、シリア政府軍が化学兵器を使用したとし、報復措置として同国の空軍基地に59発の巡航ミサイル「トマホーク」を発射した。それからわずか1週間後には、アフガニスタンで活動する過激派組織「イスラム国」(IS)の拠点を狙い、通常兵器で最大の破壊力があるとされる大規模爆風爆弾「GBU43B」を投下した。

 米国の相次ぐ軍事行動は、トランプ政権が最も危惧する6回目核実験やICBM発射という挑発カードをちらつかせる北朝鮮政権に対する強い警告とも受け止められる。

 金日成主席の生誕記念日を前後して米原子力空母カール・ビンソンが朝鮮半島近海に到着することも、注目に値する。トランプ大統領は先の米紙ウォール・ストリート・ジャーナルのインタビューで、カール・ビンソンの派遣について「北朝鮮のさらなる挑発を食い止めるためのもの」だと述べ、挑発への報復にこの空母を投入する可能性を示唆した。カール・ビンソンを用いた報復手段としては、艦載機で北朝鮮の重要施設を攻撃したり、同空母を中心とする空母打撃群の駆逐艦や巡洋艦がトマホークを発射したりすることが考えられる。

 こうした状況から、北朝鮮はいつも以上に大きな代償を払うことになりかねない核実験など大型の挑発を控え、代わりに中・短距離弾道ミサイルの発射実験などで米国の出方を見る可能性もある。

 また、緊張を高めるだけ高めておいて、結局は核実験をしないこともあり得る。突如強行した4、5回目の核実験と異なり、今回はまるで見せつけるかのように準備状況をさらけ出していることも、こうした見方に説得力を与えている。

 トランプ政権が、北朝鮮への軍事的圧力を強めると同時に、中国を動かして北朝鮮の態度を変えさせる戦略に出ていることから、北朝鮮は重大な岐路に立たされている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

70歳は「ほぼ現役」65歳「完全現役」…自民PTが案

2017年04月14日 | 政治社会問題
70歳は「ほぼ現役」65歳「完全現役」…自民PTが案
朝日新聞デジタル 4/13(木) 21:22配信

 70歳までを「ほぼ現役世代」とし、この年齢まで働ける社会にすべきだ――。65歳以上の人の働き方などを議論する自民党のプロジェクトチーム(座長・片山さつき政調会長代理)が13日、こんな提言の骨子案をまとめた。超高齢化社会に備えるためで、今後、政策に反映するよう厚生労働省などに求めていく。

 65歳以上とされている高齢者の定義を、日本老年学会などが「75歳以上」とすべきだとの提言をしたことなどを受けてまとめた。

 骨子案では、65歳までを「完全現役」とし、定年を65歳に引き上げることを求めた。そして、定年から70歳までを「ほぼ現役世代」として、それまでの経験を生かして地域と一体となった仕事や社会活動に参加してもらうとした。

 そのための環境整備として、公的年金について受給開始時期を遅らせると有利になるような具体策の検討などを求めている。詳細を詰めた上で5月上旬にも上部組織の「一億総活躍推進本部」(本部長・川崎二郎元厚労相)の提案としてまとめ、政府に提言する。

 70歳未満までを現役とすると、2065年に高齢者1人を現役世代1・3人で支えるようになるとの推計が1・8人となるといい、片山氏は「完全な『肩車型社会』にはならずに乗り切れる」と述べた。(松川希実)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タクシー暴走、乗客脱出=3人けが、81歳運転手逮捕―警視庁

2017年04月14日 | 政治社会問題


タクシー暴走、乗客脱出=3人けが、81歳運転手逮捕―警視庁
時事通信 4/14(金) 15:01配信

 13日午後11時15分ごろ、東京都墨田区東向島の都道を走っていた個人タクシーが突然歩道に乗り上げ、通り掛かった男性警察官(22)と自転車に乗った女性(41)をはねた。

 警察官は腰を打撲し、女性は右腕を骨折した。直前にタクシーから飛び降りた乗客の女性(31)も軽傷を負った。

 警視庁向島署は運転手の男(81)を自動車運転処罰法違反(過失運転致傷)容疑で現行犯逮捕した。本人にけがはなく、同署が詳しい話を聴いている。

 同署によると、タクシーは13日午後11時ごろ、京成線押上駅(墨田区)で女性を乗せた後、信号無視を繰り返し、停車していた別のタクシーに追突した。その際、危険を感じた女性がドアを開けて飛び降りた。女性は何度も「降ろして」などと男に訴えたが、聞き入れられなかったという。

 その後もタクシーは走行を続け、歩道に乗り上げて約400メートル走行。2人をはねた後に中央分離帯にぶつかって停止した。運転中、男は意識があり、飲酒もしていなかったという。 


日本もスゲ~~な~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「屋根裏に人が」公衆トイレで寝泊まり数年 侵入の疑い

2017年04月14日 | 政治社会問題


「屋根裏に人が」公衆トイレで寝泊まり数年 侵入の疑い
朝日新聞デジタル 4/14(金) 13:14配信

「屋根裏に人が」公衆トイレで寝泊まり数年 侵入の疑い
現場の公衆トイレ(臼杵市提供)
 公衆トイレの屋根裏に侵入したとして、大分県警臼杵津久見署は、建造物侵入の疑いで住所不定、氏名不詳の男を逮捕し、13日に発表した。「数年前から寝泊まりしていた」と容疑を認めているという。

 署によると、男は13日午前8時45分ごろ、臼杵市臼杵の臼杵公園のトイレの屋根裏に侵入した疑いがある。男は50~60代という。

 市によると、13日、照明の修繕を担当する業者から「屋根裏に人影が見えた」と連絡があった。市職員と署員が一緒に屋根裏を確認したところ、男が出てきた。周囲には飲み物や着替え、雑誌があったという。

 屋根裏には男子トイレの天井の点検口から出入りでき、広さ約92平方メートル。中央部分は人が立てる程度の高さがあるという。



ハクビシンみたいだな、、、、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥酔した父親に命じられて運転、9歳少女を保護

2017年04月14日 | 日記
【10月19日 AFP】米ミシガン(Michigan)州ブラウンズタウン・タウンシップ(Brownstown Township)の警察は8日深夜、泥酔した父親に命じられてバンを運転していた9歳の少女を保護し、父親を逮捕した。18日の地元紙デトロイト・フリー・プレス(Detroit Free Press)が報じた。

 少女は補助席に座っていたが、ペダルには何とか足が届き、ウィンカーを出すなど運転も慎重だった。

 バンが立ち寄ったガソリンスタンドの監視カメラの映像には「停めたよ!」と叫ぶ少女の声が録音されていた。時間は午前3時前。用を足した父親のショーン・ウェイマー(Shawn Weimer)容疑者(39)が千鳥足でバンに戻りながら、従業員に対し、ドライバーに指名した「マイ・リトル・エンジェル」をろれつの回らぬ口調で「運転してるのは9歳だぞ、9歳!」と自慢する様子も映し出されている。従業員は警察に通報し、自らも車で後を追った。

 警察によると、少女はバンを止めた警官に「ルールを守って運転しているのになぜ止めるの?」と真顔で尋ねたため、警官は「君は若すぎるから運転できないんだよ」と教え諭した。少女が運転したのは今回が初めてではないようだという。

 少女の両親は離婚しており、少女は週末を父親と過ごしていた。ウェイマー容疑者は警察に対し、「娘に運転を練習させていた」と説明し、呼気検査を拒否した。少女は警察に、父親が一晩中ウイスキーを飲んでいたことを明らかにした。

 ウェイマー容疑者は、児童に対する重度虐待の容疑などで逮捕された。(c)AFP
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズバーガーが食べたい! 8歳児、父の車運転しマクドナルドへ

2017年04月14日 | グルメ


チーズバーガーが食べたい! 8歳児、父の車運転しマクドナルドへ
AFP=時事 4/14(金) 12:04配信

チーズバーガーが食べたい! 8歳児、父の車運転しマクドナルドへ
米メリーランド州ボルティモアでベーコンチーズバーガーにかぶりつく男児(2011年5月27日撮影、記事とは関係ありません)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】米オハイオ(Ohio)州イースト・パレスティーン(East Palestine)で、8歳の男の子が父親の車を運転して自宅から2キロ以上離れたファストフード大手のマクドナルド(McDonald's)店舗まで行くという出来事があった。どうしてもチーズバーガーが食べたかったのだという。

【写真特集】2017年ニューヨーク国際自動車ショー

 地元紙ウィアトン・デイリー・タイムズ(Weirton Daily Times)によると、男の子は動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で動画を見て運転の方法を覚えた。そして9日夜、両親が寝ている間に冒険に出発した。

 男の子は助手席に4歳の妹を乗せ、マクドナルドまで約2.4キロの道のりをドライブ。途中の赤信号ではきちんと停車し、左折して入店する際も対向車を確認して優先させていた。男の子がドライブスルー窓口の前で車を止めたとき、マクドナルドの従業員はてっきりいたずらで両親が後部座席に隠れているのだと思ったという。

 男の子が車を運転しているのを見掛けた人が警察に通報。駆け付けた警官の姿を見た男の子は、何か失敗したのだと悟って泣き出したという。その後、きょうだいは呼び出された祖父母によって警察署に連れていかれ、そこでチーズバーガーとチキンナゲット、フライドポテトのセットにありついた。

 ウィアトン・デイリー・タイムズによると、最終的に両親が警察署に子どもたちを引き取りに行ったが、処分は一切なかったという。【翻訳編集】 AFPBB News
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする