
伊藤忠社員も同じ状況!? 外国人が激白「地獄の中国拘束生活」
2/23(土) 19:00配信 クーリエ・ジャポン
伊藤忠社員も同じ状況!? 外国人が激白「地獄の中国拘束生活」
Photo: Kiyoshi Ota / Bloomberg via Getty Images
伊藤忠商事の社員が2018年2月から1年以上にわたって中国当局に拘束されている事件は、多くの日本人ビジネスマンに衝撃を与えている。
習近平政権は2014年11月の「中華人民共和国反間諜法(反スパイ法)」施行以来、中国内で活動する外国人の監視を強化しており、ある日突然、まったく身に覚えのない容疑で拘束される外国人が相次いでいるのだ。
伊藤忠社員も同じ状況!? 外国人が激白「地獄の中国拘束生活」
北京市西部の幹線道路沿いに立つ、「許可を受けていない外国人の侵入禁止」と書かれた標識。路線バスも行き交うごく普通の通りだが、この3km先に中国人民解放軍中部戦区の司令部がある。「うっかり標識を見落とした」は通用しない(筆者撮影)
「中国最強商社」がなぜ…
現在までの情報を整理すると、伊藤忠商事に勤務する40代の男性社員が2018年2月下旬、日本から香港を経由して中国山東省の青島流亭国際機場(青島空港)に到着したところ、待ち構えていた広州市国家安全局の職員に拘束された。国家安全局は中国政府の情報機関・国家安全部の下部組織で、彼らが以前から、伊藤忠社員の動向を監視していたことがうかがえる。
男性は同年6月に起訴され、広州市の裁判所で行われた初公判も終了しているが、まだ判決は出ていない。中国外交部(外務省)は今年2月15日になって初めて「我が国の安全に関わる法律に違反した疑いで措置を取った」とだけ述べ、拘束の事実を認めたものの、具体的な容疑などはいっさい明らかにしていない。
総合職社員の3割に相当する約1000人が中国語を話す伊藤忠商事は、日本の大手総合商社の中でも特に中国との関係が密接なことで名高い。丹羽宇一郎元会長は2010~12年、民間出身初の駐中国大使となった。
伊藤忠は丹羽大使在任中の2010年から、中国鉄道車輌大手の青島四方機車(本社・山東省青島市)と共同で広州地下鉄向けリニア車輌の納入契約を複数回にわたって受注しており、拘束された男性もこのプロジェクトに関わっていたという。
さらに伊藤忠は2015年、中国国務院(内閣に相当)直轄の国有コングロマリット最大手・中国中信集団(CITICグループ)の株式20%(1兆2000億円相当)を、タイ企業と折半出資で取得した。日本企業の対中出資額、日系商社の出資額、中国国有企業への外資投資額のいずれも過去最大となる巨額の投資案件で、背景には習近平政権の強い意向があったとされる。
それだけに、よりによって「中国最強商社」を自認する伊藤忠が狙い撃ちされたことは、大きな驚きをもって受け止められている。
伊藤忠社員の容疑は「反スパイ法違反」とみて間違いない。
2015年以降、日中友好団体の理事長や元航空会社の社員、NGO職員、日本語学校の女性幹部(中国から日本に帰化)、温泉掘削のための地質調査員など日本人男女13人がスパイ容疑で拘束され、このうち伊藤忠社員を含む9人が起訴された。うち4人には懲役12年などの実刑判決も言い渡されている。
中朝国境で拘束されたNGO職員は公安調査庁の依頼で動いていたとの情報もあるが、専門家の多くは「彼らのほとんどが不当逮捕」「冤罪だ」と指摘する。
ただ日本人の中には以前から、旅行目的で持ち込んだ全地球無線測位システム(GPS)の端末を没収されたケースが相次いでいる。正確な地図情報は中国の国家機密で、GPSを使った探索は違法だ。しかも全土に軍事施設が張り巡らされており、何気なくカメラのレンズを向けた先が「軍事管理区」だった、ということも少なくない。
「治療したいなら自白せよ」
英「フィナンシャル・タイムズ」紙は、スパイ容疑で逮捕され、上海市青浦監獄で2年間の獄中生活を余儀なくされた英国人リスクコンサルティング会社社長、ブライトン・ペーター・ハンフリー氏の手記を掲載した。ハンフリー氏は英国を拠点とする製薬会社世界大手グラクソ・スミスクライン・コンシューマー・ヘルスケア(GSK)の依頼で、GSK中国法人の幹部と中国人医師、病院職員らの贈収賄疑惑などを調査していた。
2013年7月、ハンフリー氏は米国籍の妻・虞英曾氏とともに突然、上海市内の自宅で逮捕される。夫妻は別々に、「803」と通称される重要犯罪の捜査機関、上海市公安局刑事偵査総隊に連行された。
尋問を受けたハンフリー氏は上海西郊の青浦監獄に移送され、15平方メートルの大部屋で、英語を話すオーストリア華人とタイ華人(彼らはハンフリー氏の監視役も兼ねる)や麻薬不法所持の容疑で収監されたナイジェリア人など11人と共同生活を送る。他の収監者からこっそり「中国当局はあなたをMI6(英情報機関)のスパイとみているようだ」と聞かされたこともあるという。
監獄では6時起床、朝食前の30分間の野外運動、手錠をかけられたまま2時間の尋問、21時就寝のスケジュールが決められ、舎房内は24時間、照明が灯りっぱなしで安眠できない。掃除や寝床の整理などは2人1組で交代に受け持ち、買い物が許されない代わりに慈善団体から差し入れられたティッシュペーパーや洗剤、食器、文房具などの日用品で生活した。
ヒゲ剃りは週2回だけ、看守の立ち会いのもと許されたが、不測の事態に備え、すべてのカミソリは鍵付きの箱で看守が厳重管理したという。ハンフリー氏は自前のカミソリの使用を許されず、看守から共用の1本を使えと指示されたが「不衛生なので拒んだ。そのため私のヒゲは、サンタクロースのように伸び放題だった」。
ハンフリー氏は公安に逮捕された際、ドアに身体を打ち付けられるなどして暴行されたため脊椎を損傷した。拘束後も過酷な生活の影響で、前立腺ガン、ヘルニア、発疹、肛門感染症、絶え間ない下痢などの症状に悩まされる。だが「何も自白していない」理由で治療を受けることはできず、領事館を通じた執拗な抗議でようやく許されたのは、釈放2ヵ月前の血液検査と磁気共鳴画像(MRI)検査だけだった。
中国人収監者は面会も外部に手紙を書くことも許されなかったが、外国人収監者は大使館や領事館職員の面会を受けることができ、羨望の的だったらしい。ただ、ハンフリー氏が同じ青浦監獄に収監された妻との連絡を許されたのは拘束が7ヵ月を過ぎてから。通信手段は手紙のみで、妻の舎房とはわずか30メートルほどしか離れていなかったにもかかわらず、返事は1ヵ月後に届いたという。
13ヵ月間、裁判なしで拘束された後、2014年8月になって当局はハンフリー夫妻を「違法性を十分認識しながら北京市と上海市で個人情報を買った」「2009~13年に約1000社の企業調査を実施する過程で戸籍などの個人情報を入手した」として起訴。ハンフリー氏は30ヵ月、妻は24ヵ月の有期刑をそれぞれ下され、罰金の支払いをしたあと2015年6月に英国へ強制送還された。
「あのブランド」を監獄で生産
青浦監獄では、収監者たちが米の工業・事務用品3M、ベルギーのファストファッションC&A、スウェーデンのファストファションH&Mといった世界大手ブランド製品を刑務作業で作らされていた。朝食前に作業室へ入室し、部屋に戻るのはいつも深夜だったという。ハンフリー氏と同部屋の外国人たちは毎日フルタイムで作業し、「彼らの手当は月たったの120元(約1980円)だった」
刑務作業そのものは、国際労働機関(ILO)のルール違反ではない。ただ多くの世界大手ブランドは「搾取や強制労働、劣悪な労働環境につながる恐れがある」懸念から、サプライチェーンでの刑務作業を避ける傾向にある。3M、C&A、H&Mの広報担当者はいずれも「当社は搾取的な労働条件に関わったり使用したりしていない」と話すが、ハンフリー氏は「実際のところ本社は、中国受託製造企業の外注先に刑務所が含まれていることまで知らないのかもしれない」と推測する。
ちなみに青浦監獄では、掃除や学習、刑務作業にポイント制が導入されており、半年に1回、貯まったポイントに応じて収監者の減刑が発表されたという。

fer***** | 4時間前
中国は法ではなく、共産党が支配する。
患国は法ではなく、その場の感情が支配する。
どっちもどっち。
1415
52
返信16
tyb***** | 4時間前
日本もスパイ防止法があるのだが、本当に機能しているのか?
中国的な反スパイ法が日本にもあれば、工作員や活動家達はとうの昔に逮捕されているはずです。
日本のスパイ防止法はどう機能してるのか、実例を紹介して欲しい。
1170
70
返信7
chao | 4時間前
中国の方が余程問題あるだろう。
先進国で髭剃り使い回しとか、ありえないし。
ゴーンは証拠隠滅の恐れがあり、容疑をみとめないから、拘束されているだけ。
実に合理的で、真実の追求のために正しい判断だ。
羽賀研二なんて、歯科医と口裏合わせして、一審で無罪になったしな。
ゴーンが口裏合わせする可能性を消すことはとても大事なことだ。
809
79
返信8
ポチ | 4時間前
国連は何をやってるんですか?
人権侵害が今まさに行われているのに
どうして非難声明をあげないんですか
不思議です
251
4
返信6
chi***** | 4時間前
中国というのは巨大であるがゆえにマーケットとして魅力なんだろうけど、信頼できるパートナーにはなり得ない。 外資企業もそのデメリットを再認識すべき。
170
7
返信2
kit***** | 3時間前
伊藤忠の社員がスパイをしようとしたのではなく、中国が伊藤忠の情報を入手する為に拘束しているのでは?
196
6
返信0
ka****** | 4時間前
国連の人権委員会は何もしないのか?
245
5
返信2
wor***** | 3時間前
それでも、中国でビジネスをする魅力が分かりません。
192
5
返信1
pea***** | 4時間前
これは外交カードに利用するために誘拐も可能ということか。
172
4
返信1
エンジン | 4時間前
共産主義国ってのを最近の人は忘れてるのかな?民主主義ですら何でもありなのに、さらになんでもありな共産主義国は恐ろしくて行けない。
pop | 3時間前
中国以外の新しい市場を開拓と言うより作らなければいけないんじゃないでしょうか。
脱中国ですね。
69
2
返信0
nos***** | 4時間前
中国にだけは一生行かないだろうなぁ。
どんな難癖付けられるかわかったもんじゃないもの。
台湾は時々行くけど、実に素晴らしい国だと思う。
食べ物も美味しいし、年に一度くらい行きたくなる。
109
10
返信1
new***** | 1時間前
無法な独裁国家で商売を継続するなら、こういうリスクは承知の上ではないのか?
現実に拘束されて、何かを言う前に引き上げるべきでは?
16
1
返信0
ghj***** | 3時間前
身の安全が保てない所で、商売せんでもいいのに、あそこからは、引き上げた方がいいと思います。
54
0
返信0
abc***** | 2時間前
もう中国から企業は撤退すべき。
59
2
返信1
kos***** | 3時間前
中国とズブズブになった企業の末路やね。
67
4
返信0
gaj***** | 3時間前
中韓露で仕事なんて絶対にしたくないよな。
してる人はすごいよ。肝が違う。
62
3
返信0
今は痴漢以上に痴漢冤罪が深刻 | 1時間前
本人の同意無しで海外転勤は出来ないようにすべきだと思う。
12
0
返信0
ISYU | 4時間前
狂った国代表ですからね。
85
5
返信0
sei***** | 10分前
中国で仕事をした人なら、、中国のビジネスがクリーンだけで仕事が進むかというとそれは無理。
問題は、贈賄や癒着、技術関連などのグレーな部分が、パクられる状況になっている伊藤忠の立場。
kam***** | 4時間前
銭儲けのためにあんな国と取引しようとする奴等が、自業自得になっただけのこと。
世界中の多くの国が馬鹿なだけだよ。
18
1
返信0
nobu harada | 3時間前
日本はスパイ天国と言われ脇があまりにも甘すぎる。
特に中国、ロシア、韓国に対して産業スパイがはびこっているのに取締ができない。公安はどういう活動をしているのか?特に中国人のスパイは山ほどいるはずだ早く捕まえる努力しろよ!!
8
1
返信0
oto | 4時間前
特に大手企業の中国勤務の日本人、麻薬の運び屋に仕立てられ、死刑にされるぞ、早く中国から逃げろ。早く早く明日逃げろ。
11
2
返信0
kom***** | 3時間前
糞まみれの中国などに行けば何が起きるか分からない!全く自由のない独裁国家。
7
2
返信0
kk_***** | 3時間前
少数民族に比べれば超好待遇。「チベット問題」(光文社新書)によれば、「獄内はそれはひどいありさまでした。床も壁もいたるところに血糊がべったりこびりつき、人糞だらけで満足に座る場所もないほどです。ある僧侶は公然とお祈りをあげたために拷問を受け、右腕を折られ、その体で小便と糞のいっぱい入ったバケツを歯でぶら下げられました。そんな状態で2時間も立たされた彼は失神し、糞まみれになって倒れてしまったのです。そういう僧を中国人は何人も寄ってたかってひどく蹴りつけました。たくさんの僧が不具にされ、失明したり、殺されたりしました」とある。
14
1
返信0
zome***** | 1時間前
拘束の多い中国に、人権迫害も有り
とても 一流大国なんて 考えられない。
三流か 時代錯誤の 大国中国か。
0
0
返信0
omu | 3時間前
中国、韓国とは国交断絶でよくね?
コイツらと関わらない方がいい。
侵略者。
4
1
返信0
per***** | 1時間前
伊藤忠商事は韓国企業
中国の利益の為に中国に進出している
だから、自業自得、
大企業はほとんど在日朝鮮企業
パナソニックも乗っ取りされて20年ぐらいになるのだろうか
中国の利益の為に進出した日本企業はすぐに撤退してほしい
2
0
返信0
aaa***** | 3時間前
近くに中国人おるから、街から追放してやる。笑笑 村八分で、住めんようにしてやるわ。徹底的に追い込んでやるよ。
2
2
返信0
fli***** | 3時間前
国連人権委員会、ほら仕事だ
さっさと中国に罪なき人々の開放を訴えろ!
6
2
返信0
tkh***** | 2時間前
糞みたいな國にいる外国人が悪い。
0
0
返信0
m_o***** | 2時間前
「中国最強商社」ってワロス
首まで中国に浸かって抜け出せないチャイナリスク満点の商社だろw
丹羽宇一郎は民主党政権時に任命された大使な。それくらい書けよw
ちなみに、この拘束の報が流れた時の伊藤忠のコメントは1年も前から拘束されてるのに「調査中」。
2
0
返信0
hjy***** | 3時間前
政治的リスクを勘定に入れないで、中国に流通網を構築すると発表した伊藤忠商事。これで自分の馬鹿さ加減がわかっただろう。
4
0
返信0
fcd***** | 1時間前
仕事でシナに行けと言われたら即、辞める。子供は1歳にもならんけど。あと、ロシアも朝鮮も。これが普通じゃね?
3
0
返信0
wat***** | 2時間前
習近平になってから中国は大きく変質した。数日前、NHKで中国の近代化に日本がいかに貢献したか、日本に技術や管理ノウハウを指導された中国人が現在も仲良くゴルフを楽しんでいる友好的な姿を流していた。ここに出演していた人々は、古き良き時代の幻想に逃避していたい人達に見えた。田中角栄先生に感謝をし続けた気質の中国人はもう存在していないのです。日本の貢献に感謝をする中国人政治家は居ません。もっと不幸なのは中国に抗議できる野党議員もいません。中国の人権侵害に抗議できる政治家はいません。不当逮捕される国に抗議せず、経済支援をし、社員を平然と送り出せる日本企業は怖いですね。中国の人権無視を批判できないNHKも最低の企業に成り下がってしまいました。中国の変質は、習近平というレジェンドに成りたいという危険な、時代錯誤の誇大妄想家の行為なのです。日本企業とNHKは本質を見極めて行動してほしいですね。
hwb***** | 1時間前
中国にいくなら、遺書をかけ!!だから、俺は、行かない!!
1
0
返信0
ero***** | 4時間前
国連さん何してるけきょっく国連も武力(核兵器)には無力なんだ、ばっかでないかい!!!!
12
0
返信0
unknown | 28分前
某中国人が日本はスパイしているから悪いとかわめいていたが、中国が日本でスパイ活動していないとでも思っているのか?日本が積極的にスパイ取り締まってないから検挙されないだけだぞ。
そもそも中国のスパイ容疑拘束とかほぼ言い掛かり。メリットがない。というかやるにしてもあからさまに検挙されるような私スパイ中です的な醜態晒さんわ
0
0
返信0
rvb***** | 1時間前
二階幹事長、経団連中西会長、また企業トップをゾロゾロ引き連れてチャイナ訪問して下さい。
チャイナに投資する絶好の機会ですよ!
0
0
返信0
sos***** | 3時間前
普通の国には、スパイ防止法があり、自国で捕まえた外国人スパイと、海外で捕まった自国民スパイとを交換するのが一般的。ところが、日本にはスパイ防止法がなく外国人スパイを捕まえられないため、海外で不当に捕まった自国民を助けられない。
6
0
返信0
mam***** | 2時間前
国ではない。
中共はぶっ潰すしかない。
ふざけるなシナChina!
0
0
返信0
hor***** | 1時間前
中共はギャングと何も変わらないだろ
ウイグル人やチベット人の国を武力で奪い取って一般人を弾圧してるし
そんなのが支配する地域でまともなビジネスなんて出来ないだろうが
何でそうなってるの?って間抜けな事考える前に
何でそんなトコに行ってるの?って思うんだが?
0
0
返信0
tan***** | 2時間前
中国での監禁牢獄された日本人の権利はないのか?詳細な理由なき一年は永すぎる。日本国及び伊藤忠商事に事件の真相調査権利が有って然るべきではないか。政治的背景での交渉材料にされている可能性もありそう。まぁ、中国、ロシア、韓国、北朝鮮などに関しては人道的に重んじてない国と思うが。全ては富(お金)主義の世の中でイヤな社会になってきた。日本政府は日本人を守れ!
2
0
返信0
mer***** | 3時間前
国連や世界の人権団体は中国には抗議しないね。その代りに日本には言いたいことを言う。日本も「中国にも文句を言え」と言い返せないところが情けない。
9
0
返信0
qtg***** | 2時間前
社員にそこまでのリスクを背負わせてまで中国で金儲けしたいのかね?伊藤忠は。そういうまともな国ではない事は余程頭の腐った馬鹿でも無い限りわかりそうなもんだけどな。会社がどう責任取るのか見ものだな。
ban***** | 47分前
中国まだ身分制がのこつてるんだろ?貴族は共産党員?
0
0
返信0
fsw***** | 3時間前
丹羽何とか言え!
11
1
返信0
umi***** | 3時間前
商社なんて儲け第一主義だからそこにくに入ったのが運のつき、中国なんて何でも理由付けて捕まえるんだよ!日本も中国人にターゲットをしぼって取り締まり強化をして欲しい。たとえば中国人が横須賀の海上自衛隊船を撮影したら逮捕すればこれは中国と一緒でしょ、これぐらい中国人には注意しないといけない。
6
0
返信0
sen***** | 1時間前
もう、中国人も日本に入れないで欲しい。
こいつらは留学しても日本から一人当たり、ひとつき、かなりの援助金が出てる、、
逆に日本人が中国に留学してお金がでるか、、
ほんと、日本もやることがおかしい、、
1
0
返信0
nip***** | 2時間前
監獄人権センターとやらは当然中国司法の、この極めて深刻な欠陥について国連に報告してるんだよね?
3
0
返信0
net***** | 2時間前
海外から投資と技術をがぶ飲みして発展しても、中国共産党が支配していて、自由が無い事を日本人は肝に銘じた方が良い。
観光旅行など行かない方が身のため。
2
0
返信0
fal***** | 2時間前
世界の常識から言ったら、日本人のほうが外国で不注意・散漫な行動をとっていると言わざるを得ない。商社員も現地人とトラブル起こさないよう徹底する必要がある。
日本側の引締めも必要だが、中国の官憲が小五月蠅いのは有名。仕事でもこんな国行かなければいいのだが行くなら敵地に赴くと心得るべき。中国人同士ですら、革命活動家を探して嗅ぎまわっているのだから。
0
0
返信0
ryo***** | 4時間前
日産のあるお方も東京拘置所で冷暖房なしで拘束されつづけているので欧米で批判されてるぞ。人を非難する場合か!
5
6
返信0
sta***** | 4時間前
共産主義国家の領土内で自由に動き過ぎ!
伊藤忠の慢心が招いた事件。
「自分達こそ中国にとって善き理解者」みたいな、根拠のない自信よね、ほんと笑っちゃう!
中共からした単なる金づるよ。
29
2
返信0
amd***** | 1時間前
この様な事が
許されて良いのか?
人権無視の中国で儲けようと考えている企業は恥!

中国の台湾侵攻 「第一波の攻撃に耐える」=蔡総統 CNN報道
2/23(土) 20:42配信 中央社フォーカス台湾
中国の台湾侵攻 「第一波の攻撃に耐える」=蔡総統 CNN報道
ミサイルフリゲート2隻の就役式に出席し、親指を立てるポーズを決める蔡総統=2018年11月8日高雄で撮影
(台北 23日 中央社)蔡英文総統はこのほど、米CNNの独占インタビューに応じ、中国による台湾への武力行使について「第一波の攻撃に耐えるだけの力がある」などと述べ、台湾の防衛力に自信を示した。
総統府が22日、記者との一問一答の内容(中国語訳)を公表した。それによると、中国の台湾侵攻に関し、蔡総統は「第一波の攻撃後、中国は国際社会からの圧力を受けると同時に、自国の経済や他分野への打撃をも受けなければならない」と指摘した。
蔡総統はその上で、「われわれ自身が第一波の攻撃に耐えてから、全世界の他の国々がそろって中国に強い(抗議の)意思を示し、圧力をかけてほしい」と期待を示した。
(王承中/編集:羅友辰)
【関連記事】
中国との平和協議、蔡総統「受け入れない」野党トップの発言で議論再燃/台湾
「併呑のことばかり考えないで」=蘇行政院長が中国に呼び掛け/台湾
台湾に持ち込みの肉製品、豚コレラ陽性相次ぐ 農業委、中国に周知徹底要請