フィリピン地獄の移住生活の実態

2020年03月04日 | フィリピン永住生活、、天国か地獄かな

フィリピン地獄の移住生活の実態

**先日から書いているが<<ローカル事業の旅客運送事業に関する理不尽な市条例で=営業権の名義変更ができない>>

これは7年くらい前から規制されて自由に営業権を譲渡できなくされた=商売の妨害を市側が仕掛けたのだ!!

さらに<<オーナー一人について5台までしか車両を登録できないという追加規制を作った>>

**2年前に<<直系血族に名変できるという緩和処置が作られ、、、親や子供に名変できるので多収車両保有オーナーは、名変でもカネがかかるので少しずつ名変をしてきた。

**ここでプロテスト=反抗してきたのが<<27台保有の原住民と9台保有のリゾートホテルのオーナー夫婦>>ところがこれらの動きは、3月の営業権更新時期の直前なので、おそすぎ!!!!!!

プロテストなら最低1年前にアクションをする必要があるにも関わらず<<今日、アクションしているという!!>>我らも応援参加したいが、最早、営業権の更新をしないと取締に引っかかる期限が近い。

**たった今の情報では<<今日弁護士にレターを作らせメイヤーに送付して、メイヤー側のアクション=反応をオブザベーションするなどという、、馬鹿か?? こんなことしてればタイムオーバーだ。

この2のオーナーとは頻繁に情報交換している。

そして、メイヤー側が妥協しないのなら<<訴訟を起こす>> 阿呆!!! すぐに仮処分出るんかもわからん!!

本訴では~3年はかかる裁判!!!!!控訴すればセブ島の上級審まで行くことになる!!!

****阿呆!!!!

ネイムだけなら<<原告に参加してもよいが、既に名変アクションを本日するのでコストが掛かり、裁判費用など馬鹿らしくて出す気はないからだ>> 

***うちは子供が居るので子供に名変すればソリューションできる、、、ただし、理不尽な市側の条例には怒りがある。

***訴訟の方は、上記2のアクションに任せて<<うちはさっさと悔しいが名変をする!!!>> これが実務だ。理不尽なことなど後進国では年中ある!!!

******最早、悟りの境地で<<<こんなロクデモナイ国に来た自分が悪いのであると諦めている>>そして自分の余命は長くはないので、こんなクソの国に墓を作られるのは不名誉なので<<火葬して海に散骨してくれと、くれぐれも念押しして遺言をしてある!!!!>>



サード・ワールドなどに来て25年、地獄を何回も味わった。

こんな国に来てもロクナコトはないが<<カルタゴジャパンが無能の政治屋が原因で衰退の一途なので、最早、フィリピンでもカルタゴでも変わりがないという状況に近い!!!>>


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国販売のため2万9000枚のマスク買い占めた業者2人摘発=韓国

2020年03月04日 | 朝鮮エベンキ族



中国販売のため2万9000枚のマスク買い占めた業者2人摘発=韓国

2/29(土) 21:31配信

WoW!Korea
中国販売のため2万9000枚のマスク買い占めた業者2人摘発=韓国

政府の輸出禁止措置のため、中国に売ろうと買い占めていたマスク2万9000枚を国内で不法に販売しようとしていた業者2人が捕まった(提供:news1)

政府の輸出禁止措置のため、中国に売ろうと買い占めていたマスク2万9000枚を国内で不法に販売しようとしていた業者2人が捕まった。

 仁川南東警察署は、物価安定に関する法律違反の疑いで、マスク販売業のA氏など2人を書類送検したと29日明らかにした。

 A氏などはこの日、京畿道金浦市のある倉庫に買い占めていたマスク2万9000枚を保管していた疑いがある。

 A氏などは同日午後4時40分頃、京畿道金浦市の公務員とともに取り締まりをしていた警察によって摘発され、現行犯で逮捕された。

 調査の結果、A氏などは中国に輸出する目的でマスクをこっそり買い占めており、政府が今月26日にマスクの輸出を禁止すると、国内で不法に販売しようとしたことが確認された。

 現行法上、マスクや手指消毒剤を暴利目的で買い占めや売り惜しみが摘発されれば、2年以下の懲役、5000万ウォン(約450万円)以下の罰金刑に処することになる。

 警察は、A氏などとともに犯行に加わったと確認される残りの2人についても追跡している。

 警察は「捜査の初期段階で具体的な事件の経緯は調査中」とし、「これらの関係と犯行の経緯は確認中」と述べた。

Copyrights(C) News1 wowkorea.jp
【関連記事】

【公式】「SUPER JUNIOR」、新型コロナウイルスの拡散によりマスク1万枚寄付&ウニョク1億ウォン寄付
マスク公的販売開始、500万枚のうち230万枚を大邱・慶北地域に=韓国
俳優キム・ジソク、新型コロナウイルス拡散の中でも運動...「衛生手袋、マスク未着用時は立ち入り禁止」
マスク品薄「申し訳ない」 1日900万枚供給へ=韓国副首相
[韓流]パク・シネが救助団体に寄付 「子どもたちにマスクを」




hir***** | 3日前

日本にもいるはず。
政府はマスクの輸出禁止、転売目的で大量に買い占める業者や個人を摘発できるように法整備して欲しい。桜の話ばかりしている野党とは違うというとこを見せて。

返信8

2857
100

green green |3日前

緊急支援を名目にマスクメーカーに大量発注するユニクロなどの大企業がある限り、国民には回らないと思ってます。
29
0
だからいったのに |30分前

無理っしょ。
何の罪になるの?
法整備は一時の市民感情によって行われるものではない。
今、民間企業が生産している商品が品薄だってだけの事。
0
0
del***** |3日前

政局しか考えてない野党も頼りないけど
外交以外はからきしな安倍政権も頼りないな。
33
5
ken***** |3日前

韓国の対応は素晴らしいね!!
安倍政権も見習って規制しろよ!!!
31
14
bdk***** |3日前

それもそうだけど桜もうやむやで終わらせてはいけない。何年後かに言うよ?コロナのおかげで桜が消えたって。いつだったか北のおかげで発言もあったように。
21
42
まつたけすきやき |3日前

鳩山氏「日本に影響ない」100万枚のマスク中国へ 出所を明かせ
65
3
tuk***** |1日前

日本の馬鹿も摘発した方が良い。
13
1
arc***** |1時間前

中国に100万枚だか100万箱だか送ったクズはどう断罪するんだ?
2
3

コメントを書く

mom***** | 3日前

厚生労働省だったかな。HPで高額な転売について取り締まることが書いてありましたよ。3月くらいから始めるらしいから恐らくヤクオフとか楽天にメルカリなど警告文が出てくるんじゃないかな。こうした行為は違反になりますって文言が出てくると思います。

返信9

1851
78

ぶーへい |3日前

確か猶予期間を設けると言っていたはずなので、今必死に売りさばこうとしているのでは?こいつらを痛い目に合わせるのは残念ながら無理かも知れません?
それと毎月6億枚の供給プラス輸入がどれだけあるか知りませんが、日本の人口を考えたらマスクの品薄を解消するのは終息するまで無理だと思います。使い捨てマスクを何日も使い倒すなら別ですが衛生上良くないと思います。
42
2
Lv.75 |2日前

税務署にはこれから頑張っていただかないと。儲けた分は納めないとならんものもありますので。脱税してた場合は、追徴課税等ガンガン取って欲しいですわ。
29
0
燕United |3日前

最近は名目上の値段を抑えて、異常に高い送料をぼったくろうとする輩がでてきてますね。
37
0
kei***** |2日前

>具体的には、ネットオークション事業者に協力を求め、令和2年3月14日(土)以降当分の間、マスク及び消毒液の出品の自粛を要請します。
3/14~だってさ。遅すぎ。
31
0
wis***** |3日前

転売ヤーから税金の徴収も実施すべき!
48
0
jhdtdafo***** |2日前

経済産業省。
3月14日から。
単なる自粛要請です。
残念。
25
0
nat***** |3日前

転売屋は首洗って待ってろ。
今頃震えが止まらないんじゃねーの?恐怖で。
自業自得だからな!
阿漕な商売してるから!
40
2
。。。。。。 |3日前

それは良報です。
42
2
hay***** |3日前

美人中国人マスクの転売で2000万円の利益って、ヤフーニュースに載ってた。捕まれー
36
0

コメントを書く

非通知 | 3日前

日本の転売ヤーも然るべき処置が必要だと思う
資本主義と人に迷惑をかけるのは別問題です。

返信2

1816
85

gcn***** | 3日前

日本もこのくらいは最低限やってほしい。
マスク等の転売行為については過去に遡って追跡し、売り上げ金全額を全て没収すべき。更に罰金と実刑を追加で。個人、業者ともに二度と転売出来ないようにパソコンやスマホの所持も出来ない様にしろ。Amazonやメルカリ等にも行政処分が必要。

返信1

360
6

・ | 3日前

これ真似て日本も厳しく取り締まりして欲しい。マスクどころかトイレットペーパーまで転売してる。記者会見でもあったけど、非常勤がマスクを転売とか異常すぎる。

返信0

354
4

***** | 3日前

警察も韓国のほうがまともなのか。
日本は一体どうしちゃったのか?
素人でも転売屋かどうか判断つくけど?
あと、最近マスクは激安で、よくよく見たら送料10000円なんてのもあるね。
焦りまくってる人は思わず買ってしまうのじゃないかと、普通の高額転売よりも悪質性を感じる。

返信0

343
11

pjz***** | 3日前

どうして日本ではマスクとかで暴利をする人を罰しないだろう?ほっといてるからこういう奴らがまた変なデマ流して今度はトイレットペーパーとかで儲かろうとしてんだろう?政府の人間はこういうの考えない?政策、政策とは毎日言ってるけど、こういう暴利で楽しんでる奴らをほっといてるからこういう事態になるのさ!

返信1

289
7

kl2***** | 3日前

一方、日本からは今も何の規制もなく大量に流れていっています

返信0

379
11

pas***** | 3日前

ヤフーショッピングにて、マスクの購入50枚入り5箱を注文した。もちろんマスクが不足していない時期です。そこの業者は在庫8000箱有りと表記していたが、だんだんとマスク不足が話題になり、発注後して二週間後に私との契約は一方的に解除されました。その業者は、私が発注後直ぐに閉鎖になっていました。その後、その198円のマスクが5800円に販売されていました。そんな業者をヤフーショッピングから、追い出して欲しい。

返信1

226
0

遊星仮面 | 3日前

コロナウイルスのドライブスルー検査も素早く実施し
この買い占め騒動も逮捕となれば見せしめとして効果有るだろう、
こうした行動は何かと日本の政治家や自治体は見習うべきだ。




yuh***** | 3日前

日本も規制すべき!

返信0

200
5

匿名 | 3日前

ヤフオクで【マスク】を検索すれば驚愕。
8000枚、12000枚などあり得ない枚数を有り得ない金額で売買されてる。
3月中頃までの二週間は大目にみる。
この二週間が重要なのに。。。
剰え3月中頃になされる法的な措置も無し。
日本ってその辺りのフットワークが重い。
安倍首相の支持率低下同様、マスク価格も当たり前に低下(定価)して欲しい。
てかマスク無いわw
うん万枚とかうん千枚でオークション出品した時点で罰金にしてほしい。

返信0

86
1

but***** | 3日前

未だに転売ヤーの摘発の一つもしようとしない日本政府は6億枚も用意できる前にやるべき事をやれよ。

返信0

120
4

hashukku | 3日前

悠長に何日からとか言ってる間にも転売は行われている。
Yahoo、楽天、Amazon、メルカリ、他、高額販売しているものを削除要請くらいすぐにして欲しい。
今は家庭で引き籠るしか無い方々も沢山いるのだから、見つけた方々から通報して貰い協力して貰ったら良い。
マスクならいくら程度以上なら高額なのか、紙製品は何倍以上なら高額なのか基準を各メーカーに出して貰い、それに該当するならみんなで通報、削除、摘発、アカウントの凍結すれば良い。
加えて罰金も課したら良い。

返信0

50
0

ihs***** | 3日前

トイレトペーパーデマ騒動のデマツイートを流した人物がネット上で逃げ回って居るそうです。ネーム名を変えては違うサイトに登録する状態です️★トイレトペーパーは在庫はありますが、デマツイートを信用しない様に生産メーカー社長や厚生労働省も呼び掛けしてました。
ネット上でサランラップなども同様です。
マスク以外は日本で在庫品切れはないそうです。

返信0

63
2

tak***** | 3日前

日本にもいる。
韓国や台湾の様に逮捕出来るよう、転売禁止出来るよう今のうちにやってほしい。
中国とWHOの癒着からして今後また繰り返すと思うから。

返信0

56
0

mk_***** | 3日前

お国柄なんでしょうね。
金儲けのためなら国民が困っても関係ないと何でもするんですね。
ムン氏も中国に300万枚のマスクを送ると言っていたが国民のマスク購入が出来ないとの非難で民間が送るとすり替えていたね。
今後、青瓦台は北朝鮮からの要望を考慮して裏で備蓄をしているんじゃないかい・・・警察や司法はムン派の管理下に在るからね、取り締まりは忖度するでしょうね。

返信1

82
16

m******* | 3日前

ふむ、物価安定に関する法律があるのですね、この国に。
日本には無いから現状のような事が起きるのでしょうかね、いい加減性善説に基づいた法律はやめましょうよ、周辺諸国のように。

返信0

44
0

salin***** | 3日前

日本政府は転売ヤーの取り締まりを最優先してやれ。資本主義でも国民全体 の生活に支障が出る行為は取り締まるべき。すれば、物不足が緩和され無駄な増産をしなくて済む。

返信0

32
1

mag***** | 3日前

日本でも徹底的に取り締まって欲しい。災害時の便乗商売ほど腹立たしい物はない


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大宮駅近くのドラッグストアに100人超の行列 希少なマスク買い求め

2020年03月04日 | 人類滅亡



大宮駅近くのドラッグストアに100人超の行列 希少なマスク買い求め

3/2(月) 7:03配信

みんなの経済新聞ネットワーク
大宮駅近くのドラッグストアに100人超の行列 希少なマスク買い求め

"大宮駅近くのドラッグストアにマスク買い求める行列"

 大宮駅近くのドラッグストアに、3月1日、マスクを買い求める客が開店前から100人以上の行列を作った。(大宮経済新聞)

【写真】大宮駅近くのドラッグストアに希少なマスク買い求めて100人超の行列ができた。

 新型コロナウイルス感染症の影響で、埼玉県さいたま市周辺地域においてマスクの入手が困難な状況が続いている。そうした中、その日にマスクの在庫が有るのか無いのか、あるならば今日は何個の在庫があるのか、開店前にシャッターに貼り紙をしている店舗も増えてきているという。

 この日、マスクが箱で120個入荷があると貼り紙を掲示していたドラッグストアの前には、朝から行列ができた。

 50人目くらいに並んでいた男性は「10時開店で8時30分ごろから並んでいる。毎日貼り紙をして、在庫の入荷の有無を開店前にシャッターに掲載されていて、いつも通る時に見ている。無駄に並ばずに助かる」と話す。

 100人目くらいに並んでいた女性は「9時過ぎから並んでいる。普通の大きさのマスクは売り切れていたが、小さめ35個入りのマスクの箱が1つ購入できた。子どもの休校も決まり不安も多い。早く収まれば」と不安げな様子を見せていた。

 従業員用のマスク購入として並んでいた大宮駅近くで飲食店を経営する男性は「3月は送別会シーズン、4月は歓迎会シーズンで、例年では稼ぎ時にあたる時期。今年は売り上げに大きな影響が出ると予想している。今までやっていなかったテイクアウト販売や出前サービス導入も検討している。従業員用のマスクの入手にも苦労している。冷静に対応していければと考えているが、商売で考えれば、どこの飲食店もきっと苦労しているだろう」と話していた。

みんなの経済新聞ネットワーク



(゚´ω`゚) | 2日前

どうなっちゃうのでしょう‥怖いですね。
接客業で職場はマスク必須ですし、両親も持病があります。
ストックももう少なくなってきました。
通勤前に毎日マスクあるかな?と見てますが全然買えません。。。
同じように年配の女性が、マスクをしないで探しているのを見かけて気になっていました。
昨日、怪しいかな‥と思いながら声をかけて7枚入りのマスクを差し上げました。
最初はびっくりしていましたが、「ありがとう。ありがとう。」と何度も頭を下げて受けって下さいました。
ご年配の方が、こんなことしなくていいように早く何とかならないものでしょうか。

返信12

1480
156

kub***** |2日前

大勢並んで拡散リスク大。

せっかく並んだんだから多めに購入。

悪循環ループ。
111
3
ベレッタ |2日前

全て政府の対策ミスのせいです 官房長官のマスク7億枚ほ何処に有るのでしょう?
休校は責任を持って安倍発言 責任を取った事が有りますか?
政府の対応はコロナを 結果拡散させてると思う
客船に閉じ込めて 決着つけないで下船 なら初めからする意味が無いと思います。
88
22
※ |1時間前

私も先日初めて開店に並びました。
並んでるのは9割ご高齢の方々でした。
マスクはたくさんあるからトイレットペーパーが欲しいと顔見知りになった人達で話してました。

仕事している時は開店に並べないので全く買えませんでした。
22
1
han***** |1時間前

わたしも先日マスクを作りました。ネットで無料で公開されてる型紙を使いました。思ってたよりもとっても簡単だったので次は娘とちくちくする予定です。
わたしは娘が赤ちゃんの頃着ていたガーゼ生地の服を切ったりしました笑
ガーゼの布わざわざ買わなくても、Tシャツの生地でもいけると思います。手作り愛着も湧いていいですよ
8
0
匿名 |52分前

私は花粉症ではないのであまりマスクに執着はないですが花粉症の人は大変ですね。
マスクも短時間しか使用しないので再利用したりしちゃってます。極力出歩かないようにしてます。
8
0
jap***** |37分前

持病のあるひと、医療・介護関係者、高齢者など、本当に必要な一部の人をのぞいては、いまはマスクを買うべきでない。

絶対的に足りない状態なんだから、優先度の高いひとたちのマスクを、若くて健康な人がマスク着用は、もはや強奪行為とかわらないよ。

それこそ、わずかに感染リスクさげるために、時間をかけて並んで購入という、感染リスクのある行為まですることに、意味があるのか?

>花粉症の人は大変ですね。

花粉症だけなら、いまの緊急事態は、薬だけ済ませるべきでね。
4
5
ins***** |16分前

布マスク買いました。
布マスクなら割と売ってますよ。

まあ、布でも不織布でも紙でも、割と簡単に作れるみたいですけどね。並ぶほどのもんじゃない。医療関係者じゃあるまいし。
0
0
nor***** |17時間前

おやさしいですね。使い捨てでなく、繰り返し使える布マスクはどうでしょうか?
30
1
mad***** |2日前

踊らされる人間と、踊らされない軸のある人間。この差ってなんやろなぁ。単純にIQやスペックの違いなんかなぁ。
56
1
han***** |1日前

優しいですね。
83
2

もっと見る(2件)

コメントを書く

uki***** | 2日前

商品の入荷曜日と入荷時間はおよそ決まっています。
転売屋は搬入口が見える場合、遠目に入荷した商品を見ている可能性があります。
ドラッグストアの中国人パートが同胞に内通している場合もあるから店長は気をつけて。
マスクを身内優先にしている不正従業員を徹底的に調査してクビにしてください。

返信2

1261
202

mam***** | 2日前

どこもこんな感じじゃないの?
多分十分にストックある人でも念のためとか、今後買えなくなると困るから、などの理由で買っていくだろうし。
マスクは効果ない、なんて話もあるし、冷静になろう。

返信8

748
181

bur***** |1日前

冷静ですが、花粉症でくしゃみと鼻水が止まらず、鼻づまり由来の咳が出てきました。
でも、マスクは売ってません。
コロナはどうか知らないですが、花粉症には有効。
このままヒノキまであるので、早急に買いたいんです。
61
1
a***** |8分前

コロナだけでマスクが欲しいわけぢゃないですからね。
花粉症、インフルエンザ対策など。
私は自分に合ったマスクを必要だと
コロナが流行る直前にたまたま多めに買ってましたが、もうそれも無くなりそう。
これから必要なのに困ってる1人です。
冷静に。
0
0
*×5 |1時間前

マスクは花粉症には効果ありますね。
自分は新型コロナなんて気にしてないが、花粉症なのでマスクは必須です。
本当になんとかしてほしい。
13
1
mem***** |2日前

コロナというより花粉症のため‥という人も多い‥
92
1
牛乳大好き! |1日前

冷静になって手に入れば、冷静になるけど、冷静になって結局手に入りませんでした!では、納得いかない。
11
15
billy |9時間前

マスクは効果ないわけではない。が、咳症状のない人間がすることに大した意味はない。
医療用にN-95マスクというのがあるが、あれも(健康な人間がするとして)ウィルスに対し実はサージカルマスクと大差ない。対インフルエンザ患者への対応で、同じ割合が感染したという実験結果がある。

1.マスクは咳症状のある人が優先的にすればよい。
2.もちろん医療現場には必要だ。
3.こんな状況だから高齢者と接する職業もしてよい。
4.それでも在庫があるなら…
喋るのが仕事の一環な人はエチケットとしてすればよい。
5.花粉症の人は、
 鼻水だけなら、可哀想だが今年は鼻かめ。
 咳が出てくるならエチケットとして必要。
 だけど今年は新品を控えて、ハンカチ挟んで再利用
6
22
bnn***** |2日前

マフクは効果ない、もデマ
マスクも万全ではない、では?
44
12
nor***** |25分前

そう、花粉症患者にとっては、死活問題なんですよ!
2
0

コメントを書く

fbk***** | 1日前

フリマアプリでマスク、トイレットペーパー等の出品禁止しなきゃ当分は品薄続くとおもう。政府がこのぐらいの規制もできないようじゃいくら生産量増やしたって状況は変わらない。

返信4

206
5

hid***** | 2日前

官房長官が出回ると言っていたのはなんだったんだろう?しかも次は国が買い上げて北海道に支援するってますます店頭に並ぶのが遅れるのでは?

返信0

231
6

tsq***** | 2日前

いつになったら普通にマスクかえるの??政府の方は、来週にはって言ってたけど、とっくに過ぎてるよ。それに、購入するのに何時間も並ばなきゃダメなの?仕事してたらそんな時間も暇もないよーーー。だから、諦めて高いマスク買う事に…でも無理。

返信1

197
8

ait***** | 1日前

ドラッグストアの従業員は身内や親しい人にマスク入荷情報を流している。足りなくなりそうだったから日曜日に並んでいたら「今日は普通サイズが30箱程度入っている」と前にいたおばさんが自慢げに周りに話していた。
あと本来なら店に流すものを段ボール箱単位でネットで高額転売している問屋がいるとも言っていた。
確かにネットを見ると200〜300箱のマスクが段ボールに入って数十万で出品されているのがあるけど、店に並ぶ転売ヤー連中には無理だと思う。

返信0

178
17

off***** | 2日前

花粉症なのでマスクは必需品。会社に行かなくても給料全額保証してくれるなら外出しなくていいのでマスクは要らないよ。けど仕事行かないと生活できないのでマスクは必需品。

返信3

160
7

mei***** | 1日前

今までだったら薬局や100均行けば普通に並んでて買えたマスクがなんでこんな貴重品になってしまっただろう。
そろそろコロナ騒動前に買い置きしてたマスクが切れそうで洗って使いまわしてますよ。
いつ行ってもマスクなんて売ってないし、朝並んでまで買おうとは思わないし、早く今までみたいに普通に買えるように戻って欲しい。

返信1

100
1

mic***** | 1日前

県北ですがこちらの方でも朝の6時から並んでいますよ。隣の方が困ってたので代わりに1週間朝7時から並びました。買えたのは一度だけ。7枚だけでも喜んでました。また、頼まれたら並ぶつもりです。自分のは手作りのを繰り返し洗って使ってます。手作りは衛生的に他の方に使ってとは言えないものですね。マスクは基本医療品、病院を優先にして保険証提示か処方箋提示で買えるようにしたり、子供検診時に無料で提供するとかしてほしいです。中国人が、自国に送ったり転売したりするのに雇ってまで並んで買わせてるとか、転売で中国女性が月に2000万儲けてるって記事も見ました。今の買い占めだって不安を感じて起こっている。政府に少なからず責任があると思います。政府なんかに期待はできないけど何とか知恵を出し合って病気の方やお年寄りや子供達を守って住みやすい日本に代わってほしいです。

返信0






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このままじゃ「日本肺炎」に…高須院長が怒りのツイート 中国政府の北京での対応を批判

2020年03月04日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ



lfk***** | 22時間前

MERSやSARSの時もそうやけど、なぜ中国から発生するの??
中国は世界を破滅させたいのだろうか??
それなのに、日本を入国制限するとか怒りを通り越して、呆れる。
中国政府は自分たちの国さえよければいいわけ??
今まで日本政府からの支援の感謝はどこにいったんだろうか??まぁ自分たちさえよければいいわけだよね??

返信24

3567
65

take-c |21時間前

今回のウイルスは、中国が余りにも増えすぎた人口を減らす為に生物兵器用に開発したウイルスを意図的にばらまいたという「噂」を聞いた事があります。
まぁ、あくまで「噂」ですから、信憑性はありませんけど、人間を「物」だとしか考えてない中国政府なら「やりかねない」とも思います。
276
20
ken***** |22時間前

PM2.5も発生源は中国ですよね
372
15
chi***** |22時間前

だから日本が、マスクや防護服を送ってもムダなだけ、なんですよね。




このままじゃ「日本肺炎」に…高須院長が怒りのツイート 中国政府の北京での対応を批判

3/3(火) 11:32配信

中日スポーツ
このままじゃ「日本肺炎」に…高須院長が怒りのツイート 中国政府の北京での対応を批判

高須克弥院長

 高須クリニックの高須克弥院長(75)が3日、自身のツイッターを更新し新型コロナウイルスに関する中国政府の対応を批判した。

【写真】新型コロナで無観客TGCのゆきぽよ

 中国政府が日本から北京に渡航した人に対し、14日間の経過観察を義務付けるとした報道を受け「日本は被害者なのに…加害者にされつつある」と嘆き「WHOが発生地域を病名に使わない決定をした理由はこれか。ずるい」と指摘を続けた。さらに「そのうち、中国の政治力で『日本肺炎』の名称が一般化するのではあるまいか?」と今後の成り行きを危惧。最後は「善意と友好を大切にする、我々日本人がまた誤解される。悔しいことだ」と締めた。
【関連記事】

“お湯がウイルス殺す“デマにだまされお湯を飲み続けた小林麻耶
加藤浩次トイレットペーパー買い占めに怒り止まらず
YOSHIKI「今このタイミングでコンサートは危険」
加藤浩次 WHOのマスク指針に異論
“新型コロナ”岸博幸教授「感染拡大は厚労省の人災」




シュウ | 23時間前

そもそも中国が日本の対応を批判した時点でこの国には呆れます。
他国に責任転換しているようではまた新たなウイルスが出てくると思う。

返信78

20108
1140

dai***** |22時間前

既に他の記事でも同じコメントをいたしましたが、「中国網」というほぼ中国共産党が運営しているニュースサイトで鍾南山という医師の方が

【ウィルスは中国が発生源とは限らない】という主張を始めています。

---
「(新型コロナウイルスによる)感染状況に対する予測において、我々はまず中国について考慮し、国外のことは考慮していなかった。今では国外でも感染が確認されている。最初に感染が発生したのは中国だが、ウイルス発生源が中国とは限らない。」
---


「世界に感染が広がったのは、日本と韓国の対応が悪かったからだ」
「そもそも中国が原因ではない」

という主張を中国が世界に発信する可能性を、今日の国会で山田宏衆議院議員が茂木外務大臣に問いただしていました。

今後の中国の海外発信の動きを注視する必要があると思います。
296
14
sup***** |22時間前

もっと呆れるのがそれでも中国からの渡航客を止めず習近平の訪日を懇願する日本政府の対応だ…

しかも日本人の約半数はこの日本政府の政策に賛成しており、ヤフコメでも中国との関係に配慮すべきというコメントがやたらと増えてきている
298
27
int***** |20時間前

中国は発生国と言う汚名を無くし、日本が感染をばら蒔いたと責任転嫁をする兆候がある。
昨日は根拠もはっきりせず中国との関係が深いインドネシアで日本人から感染との報道。
日本でマスクを配って中国に良い印象を日本国民に植え付けている一連の流れも一緒で工作。
そしてそれを日本のマスコミが美談として取り上げる。
中国との関係の深い、過剰配慮しかしない日本のマスコミと政治家は全員退場させるべき。
185
13
iot***** |21時間前

中国は自国の移動も同様の対応。移動はほぼ無理。今中国に観光で行く人は居ないし、よっぽどの仕事じゃないと行かない。行くのがおかしい。
今の中国の対策は日本より厳しいからいいのではと思うよ。
普通今行かないでしょ。渡航禁止にすればいいのに。
165
4
ark***** |22時間前

中韓から給料を貰ってる日本企業が多い証拠、こんなんじゃ国税局と公安も期待出来ないよね。
何処まで買収されてるんだろう、1番は国会議員だけど。
218
12
ope***** |21時間前

これは本当に腹立たしい。中国はどういう頭してるのか。
これで容赦なく中国からの日本入国禁止できるな。法的に無理なら、特措法とか法律作ればいいんだし。
日本は法律の問題や各国の動きも含め、動きづらい立場もあって同情する面もあるにはあったが、これからは容赦しないでほしい。ちゃんとしないと、いくら野党がだらしないとはいえ、安倍政権はマジで終わる。
政権交代しても、最近まで桜の問題に終始して国会も休んでいた野党では絶望しかない。
142
16
nassau |21時間前

いまだに中国全般を入国規制しない日本政府には問題無いのか。

あの国が責任転嫁するのは今までだって多々あるのに利権絡みで脛に傷持ちで毅然とした対応が出来ないのか。
114
5
*s*** |20時間前

中国政府と全く同じ論調の批判が連日、日本のマスコミによってされてますけど
今日もテレビを付けたら、国会で事前通告していない質問を突然して大臣が即答できない事をクローズアップして報道してましたよ
慰安婦のように、日本のせいにしてくる最も大きな勢力は日本のメディアだから
123
16
kit***** |19時間前

日本国内の混乱の原因は外務省の事なかれ主議が一番の原因なんだよ、4月に国賓待遇で習近平を迎えたいが為にメンツを立てる為にまず、武漢での混乱(感染力の高さ)を知っていながら政府や厚生省に事態を過小報告をしていた、そればかりか他国が中国の往来を規制し始めてもなお中国への渡航注意勧告を出さなかった、そして中国からの来日も規制を設けなかった、やがて事態はいよいよ深刻化してきて武漢の様子も報道されるようになって隠しきれず、そして日本国内でも中国人と屋形船に乗った人やタクシーに乗せた人などが感染する事態に始まって、今日本は大混乱に突入してしまった・・・・

すべてが外務省の中国への配慮からの対応の遅れだよ
73
5
***** |17時間前

でも日本の対応が悪かったのは事実

中国からのチャーター機での帰国者をホテルに缶詰めにしたのに
クルーズ船はほったらかし
外国人乗客いるんだからこっちを手厚くしなきゃ海外のマスコミが騒ぐの当たり前

下船して日本人乗客は交通機関で自宅に戻った
クルーズ船止めてる間に用意できなかった?
中国は閉鎖等までした
海外から厳しい目で見られても仕方ないよ
30
2

もっと見る(68件)

コメントを書く

ryo***** | 23時間前

中国や韓国、北朝鮮の情報操作力は恐ろしい。日本のメディアも一部は操られていると感じる。”従軍慰安婦”にはじまり”竹島問題”などの情報操作戦に日本は対抗する術を持ち合わせていない。
他国が積極的にやるスパイ活動や工作活動に対抗するには、日本も法律を整備し、自国の情報を他国に操られないようにすべきでしょう。

返信51

15469
788

********** |22時間前

もう日本のテレビ局は中国韓国に乗っ取られている
例えば先週に中国が領海侵犯していたが、テレビ局は多く報道しただろうか?
領空にも来て自衛隊機が緊急発進している

日本人はそれを怒らず地方叩きで憂さを晴らしている
それもヤフーによくいる反日の外国人が扇動しているかもしれないのにである

彼らはヤフーで中国に批判が行かないよう世論を操作しようとしている
それに乗せられている日本人が大多数で実に情けない
252
25
mar***** |21時間前

野党が必死で政府批判して国民のパニックや分断煽ってるから、レッドチームはやりたい放題ですね。
非常時に政府批判をして足を引っ張るのって、やってることがほぼスパイ。
批判して責任問うのは後で良いんだよ。
過去には、国内の政党が揉めてる間にナチスに乗っ取られた国があったのにな。歴史に学べないのか、逆の意味で学んで実行してるのか……
国内の混乱は、外敵からすると大チャンスなんですよ。
137
22
tos***** |21時間前

問題はここまでやられても、日本は未だに中国や韓国に配慮していることだね。
148
7
yur***** |17時間前

1985年に当時の自民党政権がスパイを取り締まる法案を提出していますが、野党やメディアに反対され廃案となりました。
そして、現在も野党やメディアは一番大事な論点をすり替え、国民を建前論で煽り、国防や国の財産防衛に関わる重要な法案がことごとく潰されていきます。
自民党が、現在少々強引な手法で政局を運営しようとするにはこういった経緯も少なからずあろうかと思います。この事態は危うい側面もありますが、本質を考えないメデイアやそういった論調を助長する国民側にも責任の一端は有るのではないでしょうか。
国政に関わる重要な対案も作らず、専らスキャンダル等重箱の隅をつつくような下らない国賊野党を追放し、健全な議員を選ぶのが国民の急務ではないでしょうか。
55
7
lil***** |20時間前

法律を整備するには今余計な時間を国会で割かせたり明らかな日本批判だらけの民主党自体を無くすしかない気がする。あの党員の中に明らかにスパイいるじゃん。国籍偽ってるのとか生コン関連のとかさ。根本は外国人の渡航禁止にしなかった日本政府自体に問題あるけどね。
59
9
*s*** |17時間前

認識が間違ってる
他国は第三国の批判だけで日本が悪いかのように報道などしない
中国の批判があった事と 日本のメディア がどう報道したかを自国で報道しているだけだ
中国が日本政府の対応を批判し
日本メディアも日本政府の対応を批判している

別の国に当てはめて、日本で他国の事がそのように報道されたらどう感じるか想像してみて欲しい

時間を過ぎて、いつまでも質問を続ける一部メディアがいて、会見を打ち切ったら、質問を聞かないと翌日に新聞テレビが同時に批判報道をする

国会質問は事前通告をするのが当然だし、そうでなければ正確に答える事が難しいのに、突然に通告していない質問をして大臣が即答できないでいる様子を、翌日に新聞テレビが同時に批判報道する

中国と同調して日本政府を批判してるマスコミに疑問を持つべきだ
42
8
sta***** |17時間前

先週新型コロナ対応で一斉休校が決まり安倍首相の談話がこれから始まる時に
TBSの報道特集を見ていて唖然とした

メインキャスターの金平茂紀が唐突に
「国民は国家の奴隷ではないので総理が何を話すのか云々...」と
まだ会見もしていない、何も言ってない、感染拡大を防止する措置に対して
コイツ何を言ってるんだと思いました

これが報道番組?恐ろしくなった
48
5
そばがら |21時間前

世界の国々は日本が黙っていても、真実を知っているだろうと思うのは大間違い……
大声(情報)でアピールし続けることが正義(たとえ嘘でも)。沈黙はもはや悪です。
111
6
chi***** |21時間前

「はしたない」という言葉があり、日本では美徳と評価される。これを放棄するほどの意識改革ができなければ、いつまで経っても日本人気質は変わらないでしょう。
「恥も外聞もかなぐり捨てて」できるかな?

中国や韓国、北朝鮮の振る舞いは、日本人からすれば「はしたない」そのものだから。
78
8
山田太郎 |18時間前

人権が軽い国の荒業は、民主主義の日本にはマネ出来ないですね。

とっとと中国は、国際世論戦に参加、主導してますわ。

一切中国に批判的な目を向けないマスコミは、日本人側から見ると、やはり軸足がおかしいですよね。
ここぞとばかりに、クルーズ船でしたねぇ

WHOが、武漢ウイルス、武漢肺炎を避けましたが

日本のマスコミは、少し呼び方を変えていますね

・新型コロナウイルス

・新型肺炎

なんかイヤですねぇ

出来る事を、出来る人達でやる。今の自分に出来る事に集中したい、思想信条に関わらず国の平和を願ってます。
31
4

もっと見る(41件)

コメントを書く

ilm******* | 23時間前

経済面を我慢して、人の移動を制限すべき。お互いに一定期間、全土を対象に入国禁止、渡航禁止にするのがベター。落ち着いたら、状況を見つつ、段階的に緩和していけばいい。

返信10

10860
555

Kは恥ずかしくないんですか?by三田アナ | 22時間前

そんな国のトップを国賓で迎えようとする安倍さんと二階さん。。
戦争で日本をアジアを守った先代達が今の日本を見たらどう思うだろうか…。
平和ボケした国民を往復ビンタで目を覚ましてくれる強いリーダーの出現を望みます。

返信23

3870
118

ody***** |21時間前

平和ボケって言うより、カネしか見てないって話ですね。
もしかしたら後ろに経団連とかがいるのかもですが…

さっさと中国を切っておけば10で済んだダメージが、その判断が出来なかったことで
100にも1000にもなろうとしている。

消費税10%強行と言い、経済的に失策しかしていない。
ホントに日本ヤバイですよこのままじゃ…
247
15
que***** |20時間前

祖父の弟はフィリピンで24歳で戦死しました。
会ったこともない人だけれど
生きて帰って来るつもりで行っただろうにと
思うと胸が締め付けられて苦しいです。
今の日本は戦没者を冒涜しているとしか
思えない。
常識、愛国心のない国会議員、大臣、首相には
腸煮え繰り返る思いですが、
野党も機能していない今
本当に日本が滅びそうで怖いです。
160
16
suikawari |22時間前

もはやシュウキンペイではなく、シュウインペイですよね。
コロナしかり、ウイグル・モンゴルしかり。
174
9
jon***** |18時間前

>hos*****
>ln*****
>lit*****
>lux*****

当時の指導者は褒められたものではないが、当時の国際情勢を考えると日本による一方的な侵略戦争とは言えないし、日本が戦争に追い込まれたような背景もある。
当時と現在の価値観は違う問うことを忘れてはいけない。

また、少なくとも全線で戦っていた名もなき兵士は、他国から日本を守るという認識で戦っていたはずだ。
お前らの意見は英霊に対する侮辱だよ。
52
7
dwd***** |22時間前

中国なんて信じない
168
6
mt7***** |18時間前

強いリーダーと言うより賢く国民の為に何をするべきか、優先順位は何か判断出来る人を望みます。
45
2
euw***** |21時間前

平和ボケした国民を増税増税の往復ビンタで目を覚ましてくれる強いリーダーが日本にはいます。
62
7
*** |11時間前

後手後手のなぁなぁ対応は寧ろこれが狙いだったのかもな
中国の罪を被って日本を悪者にする代わりに上級国民は宗主様から確固たる地位を約束されていると
日本は州になるのかと思っていたが省みたいだな
6
1
lfv***** |19時間前

今の日本の政治家に強いリーダーなんていません。
46
6
sus***** |19時間前

いないね。野党の政治家は安倍政権以上に中国に尻尾を振る奴ばかり。
中国に強い態度をとるとマスゴミが「極右」のレッテルを張るので絶対に出世できない。
60
7

もっと見る(13件)

コメントを書く

lfk***** | 22時間前

MERSやSARSの時もそうやけど、なぜ中国から発生するの??
中国は世界を破滅させたいのだろうか??
それなのに、日本を入国制限するとか怒りを通り越して、呆れる。
中国政府は自分たちの国さえよければいいわけ??
今まで日本政府からの支援の感謝はどこにいったんだろうか??まぁ自分たちさえよければいいわけだよね??

返信24

3567
65

take-c |21時間前

今回のウイルスは、中国が余りにも増えすぎた人口を減らす為に生物兵器用に開発したウイルスを意図的にばらまいたという「噂」を聞いた事があります。
まぁ、あくまで「噂」ですから、信憑性はありませんけど、人間を「物」だとしか考えてない中国政府なら「やりかねない」とも思います。
276
20
ken***** |22時間前

PM2.5も発生源は中国ですよね
372
15
chi***** |22時間前

だから日本が、マスクや防護服を送ってもムダなだけ、なんですよね。
334
8
sta***** |20時間前

いえ、「中国政府は自分たちの国さえよければいいわけ?」のではなく、厳密に言うと、中国共産党員の上層部さえ良ければ他はどうでも良いのです。
207
2
eme***** |21時間前

BSL4(バイオセーフティレベル4)研究所が武漢にあること

【共和党の上院議員、トム・コットン氏はFOXニュースに16日夜に出演し、新型コロナウイルスについて、中国・武漢のウイルス研究所からの「流出疑惑」を主張した。】

と言っていること
すべて隠蔽することは無理だと思うけど
はっきり真相を証すのも難しい。
167
8
mt7***** |18時間前

中国の責任は重いけど、少し鎮静してきている時期なので、ぶり返さない判断だと思います。日本は逆に、一月から中国を入国禁止にしなかった判断が誤り。
139
8
ttt***** |11時間前

今まで日本政府からの支援の感謝はどこにいったんだろうか>
この発想は止めましょう。お人よし日本人だけです。こう考えるのは。だから日本は常に利用されておしまいなのです。マスクを送っても、尖閣には毎日中国船が来ていました。むしろ、そういう国ばかりですよ。世界なんて。イギリスにしても東京の代わりにロンドンで五輪を、なんて言っています。自国船籍のDP号に対し何もしないくせにです。日本だけが特殊だと思いましょう。残念ですがね。
32
0
fhp***** |17時間前

パンデミックによって世界全体の経済を混乱させて体力を奪い、その隙に巨額の経済支援を行って各国に浸潤する。自国は大きいから、体力勝負には強い。

・・・って小説が出るかもw
47
0
nos***** |14時間前

ひとつは、不衛生な環境で複数の家畜を飼育する習慣。あひる×豚など。

もうひとつは信仰の関係で、あえて「野生動物を体内に入れる(食す)」地域の人々がいるとのこと。
法律で禁止してもなかなか抑えられないらしい。
34
0
son***** |22時間前

MERSは中東だけどMARSは火星ですよ
122
9

もっと見る(14件)

コメントを書く

_____ | 23時間前

発信源もそうだし中国の感染者/死者数を見れば、いくら何でも「日本肺炎」なんて呼ばれることはあり得ないから。それよりも日本は今からでも中国/韓国からの入国を全面的に拒否すべき。遅すぎるという人もいるだろうが、やるべき。

返信17

3213
94

mam***** |22時間前

スペイン風邪もスペイン発祥じゃないから、これからどう名前がつけられるかはわからないもんなあ
195
5
dqe***** |22時間前

たしかに。日本肺炎なんてわざわざいうなら、韓国肺炎ていうほうが全世界に発信しやすいだろう。
そんなことより、中国忖度政策よりも国民ファーストにしてもらいたいですね。
176
12
tou***** |20時間前

>発信源もそうだし中国の感染者/死者数を見れば、いくら何でも「日本肺炎」なんて呼ばれることはあり得ないから。

連中には事実なんて無意味なんですよ。
173
4
n86***** |18時間前

その「いくらなんでもあり得ない」を臆面もなく押し通すのが中国。
先の大戦においても、中国人の手で命を失った人達が日本軍による犠牲者にカウントされてるんだし。
91
2
abc***** |18時間前

>発信源もそうだし中国の感染者/死者数を見れば、いくら何でも「日本肺炎」なんて呼ばれることはあり得ないから。

甘いと思います。
中国は、徹底した対応で封じ込めたことをしっかりアピールします。
日本は、これからも感染者が増え続けると、その対応の甘さから、日本が封じ込めを失敗して政界に拡散させたともいわれ兼ねません。
感染者数/死者数も、日本では検査を制限していることは周知のことで、北海度の感染者は既に1000人近くになっているという日本の医師もいます。
そのような状況では、日本が中国より感染者数が少ないといったアピールは、政府の隠蔽体質を背景に、中国の発表情報の信ぴょう性と同様に、日本の情報にも信ぴょう性はないとあざ笑われることにもなりかねません。
59
4
nar***** |13時間前

甘いです。中国は恥も良心もなくあり得ないことをやる国です。
中国は感染源はどこから来たのか調査等と言って責任逃れを始めていますが、
たとえばそれが日本から渡ってきた鳥、日本から輸入した食材、荷に紛れていたもの、日本で動物から中国人旅行客が感染した。
とりあえず思い付く以外にも幾らでも擦りつける方法はありそうだし、
実際ばかげたプロバガンダを日本についてやってる国ですから。
38
1
tph***** |15時間前

それでも渡航者は止めるべきだと思うけどね。国際空港から電車のってその路線使う人にうつり、電車でうつった感染者が買い物で地元イオンなど大型店舗でさらにうつる。

近くに空港がある地域だが、感染者増えてきてるよ。国内で学校まで休みにさせても感染旅行者がサラリーマンと一緒にのって感染者増やしてるのって、学校休ませる意味あるのかな?って思う。
20
1
yu |19時間前

事実は無視して言ったもの勝ちだからねえ

日本の領土なのに平気で居座られてる島とかも、追い出さないから世界が誤解する
英船籍のクルーズ船もなぜか日本の責任扱い

まあ、この院長が絶賛する無能な政権が原因でもありますが
85
6
***** |18時間前

少し前に
『今回のウィルスは中国発祥ではない』って
中国が言ってたの知らんのか?
すでに他国のせいにしようとしてんだぞ
日本のせいにする可能性が高いんだぞ
103
5
hay***** |16時間前

”ABE-2F”と再命名されてたりして・・
恥ずべき事だが、しかし日本の未来世代に”昔、こんなうましかな政治家がいた”とずっと語り継いで教訓としてもらうためには良いかも?
0
0

もっと見る(7件)

コメントを書く

san***** | 22時間前

日本は本当に外交に金をかけて欲しい。
そして、韓国と同じ様に官民が協力してメッセージを発して欲しい。
日本は企業があまりにも他国に忖度しすぎるのも残念な結果にしてる一因だよ。
こういった点は中韓を見習って欲しい。

返信9

2258
71

lin***** | 22時間前

真っ先に武漢肺炎を克服する国は中国になるだろうから、
これからますますWHOは、中国のコントロール下の組織になるだろうな。
中国の豊富な臨床データ無いと、WHOは対策すら国際社会に示せないだろうし。
ここまできても事務局長が、感染拡大してる国は中国の対応見習えと言ってるのは、
統括で、パンデミックになったのは中国の対応見習わなかった国が悪いとするための布石かもしれない。

返信6

1829
48

hey***** | 22時間前

中国共産党は国内の肺炎の状況が落ち着いたといって既に農民工達を無料列車で都市部に移送して業務にあたらせているそうだが、こんなに早く収束に向かうとは到底思えず農民工の健康や生命を軽視して国内外向けの火消しに邁進しているのに過ぎない。恥を知らず、自国民すら平気で犠牲にする厄介な国が近くにあることを日本国民はいい加減に認識して備えなければならない。

返信3

1698
37

末広がり | 22時間前

日本含めて移動と集合を制限するのが有効だとは分かるけども、それをやり過ぎると経済の落ち込みにより中小零細企業の倒産や業績不振に大きく繋がる。
それに対する対応の方が優先して欲しいですね。個人的には。
発信源は中国だという認識は世界が認識している事なので日本へ責任転嫁させられる心配はないが、日本の対応批判などで目線そらしはしてくるでしょうね。でも日本から海外への渡航禁止は政府が打ち出すべき。周りに迷惑かけてしまうし、余計に目線そらしの批判被害にあうでしょうね。




ryo***** | 22時間前

日本は紳士的で良いのだが、こと韓国と中国には最初から厳しく高飛車に出るくらいで丁度良い。福沢諭吉先生の言う通り。コロナに関しては日本のマスコミが武漢ウイルスと言う名称を統一して使い、日本に感染でした時点で中国共産党に どうしてくれるんだ、習近平は呼べなくなった。と安倍が言えば良かったのだ。そうすれば国際社会は元凶が中国だと理解したのに。

返信0

689
21

Pantaron.H | 22時間前

中国政府が悪いし、忖度したWHOも悪い。

それに忖度した日本政府も。

誰が悪いかなんて、今回の件は一目瞭然。中国政府は、責任逃れをするので手一杯なんだよ。このままじゃ、人民にひっくり返されかねないからね。それを一番恐れている。

返信0

648
15

drk***** | 22時間前

マスクを送ろうが寄付しようが中国はそんなことなんとも思ってない国。恩を仇で返す国。台湾とは違うよ。必ず被害者ヅラして中共の不満を日本へ擦りつけてくる。尖閣も沖縄も活動は緩めないよ。日本は毅然とした態度で中国に対応しなきゃダメだ。先ずは高須先生も仰ってるように中国全土からの入国禁止だ!

返信1

643
14

デーブ | 22時間前

日本政府だけが中国人観光客の規制をしない。日本政府だけがクルーズ船の入港を許可した。日本政府だけが中国人観光客のマスク、消毒液の大量買い占めを許している。これでは、日本が悪いと言われても仕方ない。こんな状況でオリンピック、高校野球はやるそうだ。
何のための、規制なのかわからない。

返信0

625
14

nor***** | 23時間前

日本のマスコミは最初からクルーズ船の話題ばかりで肝心の発生源の話しはあまり無かった気がする。反日朝日とかのマスコミも日本の責任にしたいんだろうね。

返信1

660
22

a***** | 22時間前

安倍総理は中国からの入国を拒否しなかったのですから、今更中国人から広まったとは強く言えませんよね。自分の立場がわるくなるから。
中国人の入国を拒否しなかったことは日本中に感染を広めるだけでなく、こういった腹立たしい事態にもなるという事。
多くの国民は中国人の入国をやめろと訴え続けてたのに。
どう責任とってくれるのか聞きたい

返信1

508
19

bak***** | 22時間前

日本は「元凶は中国でWHOはそれを助長している」と言い続けてほしい(と言っても、政治家は誰もそんな発言自体をしていないが)

これを言い続けられる人こそが次のリーダーにふさわしいと思う。

返信0

431
8

yam***** | 22時間前

おっしゃるとおりですね。
世界に広げたのも全体数の大半を占めているのも、発症元もすべて中国なのに。

この時の報道内容やWHOの発言なんかは未来への証拠として保持されるべき。

調子乗ったこと言いだしたら、証拠を叩きつけないと、嘘を言い続けたものが勝ちになる人種の相手はできない。

返信1

398
4

suz***** | 22時間前

そもそも感染の可能性が高い中国在住していた人を帰国させなければよかったのでは?帰国させたなら、ダイヤモンドプリンセスも含め専用の病院等を設置して1ヶ月くらい隔離するとかしてほしかったのと、中国からの入国制限も早期にやっていれば日本で感染者がここまで増えることはなかったと思う。

返信3

390
10

hen***** | 21時間前

まったく同感ですね
馬鹿な連中がアリババのマスクにありがとうなどと言っていますが
あれもこれを意図したパフォーマンスです
現状、中国の方が圧倒的に危機的状況にもかかわらず、中国から日本へ支援したという事実を日本を上回ったと吹いてまわる
日本国内のマスク買い占めをそもそも画作し動いていたのは中国人で
いまもそれは続いています
これは新たな戦争の形であるとともに
現状は戦争中という認識をもつべきでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国とのビジネスが日本人の命より重要なのか?

2020年03月04日 | 社畜奴隷の二ホン、、世界で稀な勤勉な馬ヵ

カルタゴの政治屋は、とうの昔に<<支那の買収で取り込まれている>> オーストラリアは気がついて法律を作り一応は、支那の侵略を防いでいるが、カルタゴは腑抜け民族なのでヤラれ放題。

経団連は、目先の銭儲けだけ考える反社会的団体=ヤクザより始末が悪い。

そして政治式のない愚民ども、、、





中国とのビジネスが日本人の命より重要なのか?

2/28(金) 6:01配信

JBpress
中国とのビジネスが日本人の命より重要なのか?

台湾・台北でも多くの人がマスクをしている(2020年2月26日、写真:AP/アフロ)

 (澁谷 司:日本戦略研究フォーラム政策提言委員・拓殖大学海外事情研究所教授)

 今年(2020年)2月24日、中国共産党は例年3月5日から始まる全国人民代表大会を正式に延期すると発表した。異例である。

 連日、報道されているように、中国武漢市で発生した「新型コロナウイルス」感染(以下「新型肺炎」)は、猖獗(しょうけつ)を極めている。とりわけ武漢市を中心にした湖北省の惨状は、筆舌に尽くし難い。同省では、病院はもとより、軍や警察、刑務所の中にも「新型肺炎」が蔓延しているという。

 実は、湖北省を中心に、河南省・湖南省・広東省・浙江省では「新型肺炎」は拡大の一途を辿る。ちなみに、2月24日、武漢市は一部封鎖解除を発表したが、すぐに撤回している。

 一方で、北京政府は、目下、景気減速の苦境に陥っているため、何とか工場や会社を再開したい。

 けれども、各地が封鎖され、原則、人の移動が禁じられているので、工場や会社に人が集まらない。ましてや、工場や会社に社員が戻って来ても、お互い「新型肺炎」をうつす危険がある。もしそうなれば、その工場や会社は、しばらく稼働できなくなるだろう。

 在宅でテレワークが可能ならば良いが、工場ではそういう訳にはいかない。現在、習政権は、このジレンマに悩まされている。

■ 錯綜した新型肺炎に関する報道

 さて、我が国では、毎日、テレビで感染症の専門家と称する人々が「新型肺炎」について様々な解説を行っている。

 今回、ごく一部の専門家は「新型肺炎」について危険だと早くから警鐘を鳴らしていた。だが、中国の状況を知らない多くの専門家は「新型肺炎」について通常のウイルス程度と高を括っていたのである。

 実際には、感染者が無症状で、潜伏期間の長い厄介なウイルスだった。また、一度罹患しても、抗体ができにくく、二度目に感染した際、抗原抗体反応を起こして臓器不全に陥るという。

 また、日本のマスメディアは、横浜港に停泊している大型クルーズ船「ダイヤモンド・プリンセス」号の状況について詳細を放映し、色々な解説を加えてきた。

 ところが、テレビ局は、なぜか初め視聴者に対し、同号は英国船籍であり、運営は米国が行っている事をほとんど伝えなかった。日本政府には、同客船に対処する義務はなく、あくまでも“善意”で対応している点を指摘しなかったのである。

 この点について、安倍政権は懸命対処してきたとある程度評価できるかもしれない。

■ 日中間ビジネスが日本人の命より重要なのか

 ところが、一方では、日本政府は致命的なミスを犯している。

 2月24日、我が国で「新型肺炎」に関する第3回目の専門家会議が開かれた。そして、同会議は、今後、1~2週間が山場だと発表した。だが、本来、中国の惨状を見ていれば、すでに日本国内での市中感染は必至だとわかるのではないか。

 当然、一部の日本人から、中国人の訪日を一時的に全部シャットアウトせよという声が上がった。高須クリニックの院長、高須克弥氏と呉竹会会長の頭山興助氏(玄洋社の頭山満の孫)がネットで署名を集めたのである。しかし、高須氏によると、首相官邸はその署名受取りを拒んだという。

 仮に、日本政府があらゆる中国人の訪日をストップさせれば、「習主席訪日」を日本側から断った事になるからだろう。


昨年、安倍政権は「習主席訪日」を決めた。そのため、日本側から「習主席訪日中止」を中国側に言い出せない。そのため、中国共産党から主席訪日を断って来るのを待っている。

 原則論で言えば、国家間の信義を守るのは大切かもしれない。しかし、現在、我が国は危機的状況にある。今でも(湖北省と浙江省から来る人々を除き)「新型肺炎」に感染した中国人をほぼ無制限に国内へ招き入れている。これでは、次から次へと「新型肺炎」罹患者が我が国にやって来るだろう。日本が中国同様、未曾有のパンデミックを引き起こす公算が大きい。

 安倍政権は「習主席訪日」が日本国民の生命よりも大切なのだろうか。また、日中間のビジネスが日本人の命より重要なのか。本来、政府は、国民の生命と財産を守る必要があるのではないだろうか。

■ SARSの教訓を生かした台湾の対応

 今回、韓国の文在寅政権は、日本と同じように、4月に習近平主席に訪韓予定だったせいか、中国人をシャットアウトしなかった。対応が中途半端だったため、アッという間に感染者が続出している。特に、大邱市では新興宗教団体「新天地イエス教会」を中心に感染が拡大した。同市が武漢市と同じ状況に陥るのではないかという声さえ出始めている。

 一方、台湾政府の「新型肺炎」に対する対応は、「アフリカ豚コレラ」の時と同様、高く評価できる。蔡英文政権は、中国人を完全に入国拒否した。そのため、ほとんど島内には感染が拡がっていない。SARSの際、台湾は死者73人も出したが、今度はその時の教訓が活かされているのだろう。

 [筆者プロフィール] 澁谷 司(しぶや・つかさ)
 1953年、東京生れ。東京外国語大学中国語学科卒。同大学院「地域研究」研究科修了。関東学院大学、亜細亜大学、青山学院大学、東京外国語大学等で非常勤講師を歴任。2004~05年、台湾の明道管理学院(現、明道大学)で教鞭をとる。2011~2014年、拓殖大学海外事情研究所附属華僑研究センター長。現在、同大学海外事情研究所教授。
 専門は、現代中国政治、中台関係論、東アジア国際関係論。主な著書に『戦略を持たない日本』『中国高官が祖国を捨てる日』『人が死滅する中国汚染大陸 超複合汚染の恐怖』(経済界)、『2017年から始まる! 「砂上の中華帝国」大崩壊』(電波社)等多数。

日本戦略研究フォーラム


【関連記事】

新型肺炎で世界に知れわたる安倍政権の中国への忖度
「コロナは米国のバイオ兵器」と情報操作するロシア
感染者「爆増」の韓国、文政権の楽観論が招いた悲劇
新型肺炎禍を利用、韓国侵攻を準備する北朝鮮
韓国で感染急拡大の新型肺炎、ほくそ笑む大統領




xtn***** | 5日前

中国マネーに眼が眩み感染対策に後手後手の日本政府。それと同様に、中国マネーに未練がましい記事を垂れ流している日本のマスコミも同罪だと思う。

返信18

2769
70

wos***** |4日前

かつて中国は、天安門広場で
民主化を求める丸腰の市民を戦車で轢き殺し、
その遺骸や血糊を瞬く間に放水車で消し去るなど
組織的に、殺害・隠蔽工作を図った。

この暴挙に対し
西欧諸国は経済制裁を行ったが、
これを裏切ったのが当時の日本政府で、
日本から首相や天皇陛下が訪中し
彼らの制裁解除に道を拓いてしまった。

この事件から30年余り…

彼らの軍拡を支える経済成長、
この経済的な発展を後押ししたのが、
日本の経済界であるから情けない限りだ。

まるで、飢えた狼に、
せっせと餌を運んで肥え太らせた愚かな羊…
それが、日本の客観的な姿に他ならない。

この、かつての過ちを
未だに繰り返そうとしているのだから、
日本の政治家と経済界、マスコミの愚かさ…
特に「親中派」と呼ばれる者たちの罪深さは
救いようがない。
46
2
yt1***** |3日前

他の記事によると、中国全土からの入国拒否は法改正をしないとできないらしいです。
ですから、仕方がないことがあるのも事実ではあると思います。
完全な自給自足もバランスが悪いと思いますが、日本は中国からの輸入が多すぎるのではないかと思うので、もう少し輸入を減らす方がベストではないでしょうか。
また、日本は習近平を国賓として招くと日本が衰退していくような気がしてなりません。
新型コロナウイルスも大事になってきているので、中国の人為的も意図的なのかなという気がします。
もし意図的であれば尚更不吉なことが起きそうでけれど大丈夫なのでしょうか。
1
5
ba***** |5日前

中国マネーなんてみみっちいことで対応しているのではない。
中国の感染拡大を防ぐことも、最終的には日本人の命を守ることにつながります。
ウイルスには国境なんてないのですよ。
22
5
stretch |5日前

政府より、政府に多大な影響を及ぼす財界が元凶なのは明らかだ。
48
0
ヤフコメ民ガーもヤフコメ民な件について |5日前

中途半端なインバウンド以上に経済損失でてるし
結局大幅なマイナスやん
しかも未知のウイルス大流行という
いらない(おまけ)までついてる
44
0
Bosneko2 |5日前

経済界とその経済界に忖度している与野党議員。
27
0
buk***** |5日前

春節前に損切りしなかった結果
35
3
yam***** |4日前

そんなに恐いなら家にこもってたらいいんじゃないの?。仕事せずにさ。
経済活動より命が大事なんだろ。
他に求めるならまずは自分が実践してからにしてください。
12
29
ryk***** |5日前

中国とのビジネスが途絶えることで、どれほどの人に影響が出るのか?

倒産による自殺者も必ず出るでしょう。
26
25
ssd***** |1時間前

そりゃ他人の命より金だろ。
人間の本質ですよ
3
0

もっと見る(8件)

コメントを書く

yuk***** | 5日前

当然でしょう。中国とのビジネスが重要でしょう。報道だって、ホテルがガラガラとか、観光地がガラガラばかりの報道でしたよ。人命が大事だとの報道は聞いたことないです。

返信14

2140
166

psm***** |5日前

観光立国、とか言ってるけどそれは経済的な自立が難しいと言うこと。
国内の消費が活発でない、観光業だって国内旅行客だけじゃやっていけない、みんな余裕がないってことでしょ。

観光に頼るのではなく、自立を目指すのが本当じゃないかな
43
4
s***** |2日前

人間は追い返す、モノだけ寄越せは通用しないよ。
それをやったら中国からのプラスチック原材料から医薬品、工業製品までストップするでしょうね。
まぁ日本の経済は止まりますよ。
ウィルスと一緒に物流が止まるので、最終的に日本人の息が止まるでしょう。
中国はアメリカとの報復合戦を見ていてわかると思いますけど、そういう国です。
だいたい、中国人は「やり返す」国民性です。

専業主婦や生活保護受給者や年金生活者などの自主隔離が確立できる人と就労している人とでは考え方が大きく違う。
そして専業主婦や年金生活者は一日中ネットに張り付いて大きな声で発信し続ける。

イランからの人間の入国を完全ブロックしたら原油ももれなく止まります。
外交に「だって日本人の命ガー」は通用しません。
8
10
bdn***** |2日前

消費税導入からの国内消費の落ち込み、内需が下振れ、収入減になり少子化に拍車、ODAで中国援助、技術、領土侵犯侵されてそれでも中国マネー欲しさにウイルス入れて国内消費冷え込ませ景気悪化
、今すぐ消費税廃止せよ
5
2
mak***** |4日前

この病気で亡くなる人もあれば、このあとやって来る経済的な理由で命を落としてしまう人もあるでしょう。
ここで批判している方たちは、この病気に罹るくらいなら、生活苦で死んだ方がましという考えなのでしょうか。
実際この病気の毒性は非常に弱いと聞いております。致死率に至っても分母が定かではありません。
死者数にこだわるならインフルエンザの方が治療法が分かっているにもかかわらずはるかに多くの人が死んでいます。もし、毎日やっているニュースの中で、「本日の死亡者数は新型コロナXX人、インフルエンザXX人」と並べて発表したらどうでしょう。イメージ変わると思います。
13
16
火元はお前だ! |1時間前

旅行者が減って収入が下がったニュースは多い。
日本人の生命より収益優先に感じてしまうね。
0
0
vww***** |1日前

皆さん、冷静にコメ主の行間をよく読みましょう。ダブルスタンダードのマスコミへ対する嫌味ですよ。
0
0
SEIRON |5日前

何が当然なの?
49
6
nam***** |1日前

今、日本に取って重要な市場は、アメリカと中国だからね
1
0
SEIRON |5日前

>>命が大事だとの報道は聞いたことないです。

日本の報道機関なんて中共政府に言論統制されてるの知らないんだねえ。
28
6
ode***** |5日前

中国人を止めたら観光協会から抗議があるだろう。後出しでは何でも言える。2月上旬時は当然に商売が優先だよ。
13
48

もっと見る(4件)

コメントを書く

tom***** | 5日前

中国ともかかわる仕事ですが、私は5年前の段階で社長に「いつチャイナリスクがあるか分からない中で中国だけに偏ったビジネスは控え、リスク分散すべきだ」と言ったのに対し、社長から「そんなのはいつ起こるんだ?何も分かっていない。もっと勉強しろ!」と怒られたことがあります。
そして2020年、Xデーにより会社は大混乱状態です(苦笑)

ラオックスなどを見ても分かると思いますが、目先のチャイナマネーだけに目が眩んだ失策により他の顧客を逃してしまった企業は今後淘汰されます。
私自身も中国人経営の会社からスカウトされたことがありますが、彼らは中国ビジネスのみに特化する傾向があり、給与は非常に高いが度台が脆いというリスクがあるために断りました。
つい先々月までバブル投資をしていたその会社も今は大混乱のようです。
かといって現職で良かったとも言えませんが(苦笑)

返信9

1649
80

mki***** |5日前

今回、影響を受けた会社を政府が保証しろとの意見を述べるコメンテータが多いが、何故政府が助ける必要があるのか?
経営者の経営判断で、これまで中国ビジネスで儲けてきた会社でしょ。
困ったときに政府(国民全員)に助けてくれはスジ違い。
自己責任です。
133
2
shu***** |4日前

私は現役中は中国駐在員でしたが、中国社会の仕組みは変なので本腰入れて中国に投資を積増してはいけないという考えでした。本部とは対立しましたが、必ず「O社は、中国で半身に構えてやっていたので助かった」と社内外で評価される日が来ると信じてました。今回の疫病も、中国社会の権力集中と隠蔽体質がもたらしたものです。しかし驚いたのは日本社会が中国以上に中国的であったということでした。
80
3
elm***** |3日前

だいぶ前から米中戦争してたのに、日本は危機感なさすぎで呆れますねぇ。そもそも中の国のこと知ってれば、どれほど危険かコメ主さんみたいにわかるものなんですけどね。
とは言っても、引くのも簡単に引けないのも事実。今は絶好のチャンスとも言えますが、そんな認識ではとてもじゃないけど損切りもできなさそうで、多分このまま中共と心中ってことになるでしょう。
28
0
mm2***** |3日前

そうですね、私も自動車関連で中国に10年ほど居ましたが、中国だよりの投資をしているところは、これから大変です。日系は、全世界に市場を持っているため、中国シェアは、一番高い日産でも3割程度。これからやばいのは、中国依存度の著しく高い、ワーゲン+アウデイグループとゼネラルモータース、ですね。社命をつぎ込んだ投資をしてます。これからどうなるか。。。
23
0
fast! |5日前

貴方が成すべきのことは、インドネシア語を上達させ、社長!インドネシアの市場開拓を私に任せてと訴えるか。
米国企業の役員を社長へ紹介するか。
東南アジアの留学生と仲良くし、一緒に投資するか。
だよ

今の日本ってトップが出せるカードがなくなりつつあるのに、現場の人間は思考停止して全責任をトップに委ねている状態なんだよ。
34
18
tom***** |2日前

hmtさん
勘というより、ある程度の市場とリスクマネジメントを知っていれば誰でも予測できることで、予測できなかったのは時期だけです。
shuさんやmm2さんのコメントを見ても分かると思います。
むしろチャイナマネーに浮かれすぎて多くの経営者が盲目になっていただけです。
14
0
fast! |5日前

ハゲているおっさんたちのリーダーが、
リーダー!SMAPが解散されたから、次はオレらの番だって言われてもね
8
7
hmt***** |2日前

コメ主さん

それは自分のカンが当たったということですか?
2
17

このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意

もっと見る(9件)

コメントを書く

naj***** | 5日前

中国とは距離をおいた関係が良い。歴史が示している。経済も同じだと思うが?今更遅いか。日本は深入りし過ぎた。自国産業を犠牲にして中小企業を潰して他国の産業を振興した結果がこの様だ。今の日本に過去の面影は一切ない。

返信3

576
6

ayu***** | 5日前

ご指摘の通り、中国の方が大事なんですよ。
内弁慶の外地蔵だから、未だに中国人個人旅行客は止めない、中国人のマスク買い占め野放し、マスクを中国に発送するのに赤字で貨物機を仕立てる。内には、やり易い自分達が汗をかかない要請は出す。

極め付けは、現役閣僚は、選挙区対応やパーティーが、テドロスウイルス対策より大事。

ま、野党も野党だけど。

返信2

598
21

zfy***** | 5日前

政権の危機感のなさ、甘く見過ぎたツケが感染拡大を招いた。安倍にしたらサクラ問題を幕引きする材料にできるくらいにしか考えてなかったのでは。後出し後出しで有効な施策が打てず「国民の生命と財産を断固として守る」と言ってたができていない。この記事の表題はその通りだろう。

返信1

420
25

kea***** | 5日前

経済的発展や覇権を誇る一方、チャイナリスクは健在でビジネスの相手としては結構アレな中国。
麻薬みたいなチャイナマネーをいつまでも当てにせず、国内社会の生産性UPと稼げる産業の育成に本気で取り組むべき。
ウイルス対策位でモタつく様じゃ難しいのかもしれんが...

返信1

375
12

nxf***** | 5日前

ビジネスについては、正直現場の人達の事情もあるだろうから、一概に日本人の生命とそれを並べて云々言えるような単純な問題ではないんだろう(自分も感情的には中国人入国禁止にすべきだと思うけど)。
ただ、習近平訪日は我が国からキャンセルすべきだと思う。
我が国から話を持ちかけたから断れないだの言ってるが、その時の状況によって予定が変わる事はいくらでもあり得るわけで、堂々とキャンセルすればいいだけだと思うんだが。
別にそれで国際社会での立場が悪くなるわけでもなし、寧ろ今の状況で迎え入れることの方が立場は悪くなり、はっきり
言って百害あって一利無し。
予定は未定にして決定に非ずなんだから、早急に断りを入れるべきだと思う。
というか、我々は国民として断固として阻止するべき。

返信1

326
10

*** | 5日前

習近平の来日を実現したいが為に全てを犠牲にしてしまっているのだろう。己の成果の為にとてつもない失点を積み重ねている事に気付く暇も無く、今度は慌てて自分達の家族だけを守る為に休校を決めたのだろう。常に自分達の家族と友人の事しか最後は頭に無い。

返信2

389
29

∞∞∞∞ | 5日前

日本政府は人権派団体には顔色を伺い
日本人の命より、優先しているようにみえます。

台湾の蔡英文総統が、早期に中国からの入境を制限するなど厳しい措置を徹底し、感染拡大を食い止めていると評価されましたが
いっぽう日本の政財界は中国に頭が上がらないのか、日本政府が経団連に頭が上がらないのか
感染源が不明だというのに、いまだ中国からの入国制限が緩いままです。
安倍総理大臣の決断力は国民の要望に向きあっておらず、世論の支持率は下がるばかり。





みお | 5日前

安倍にとっては国民の命・健康を守ることよりも、習隠蔽来日という実績を残す事や、チャイナマネーが優先なのは明らか。

東京オリンピックも、是が非でも開催するつもりなので、感染拡大が把握されないように、これからも何かと言い訳をしながら、コロナウィルス検査は受けさせないだろう。

感染症対策としてはこれは最悪の対応で、検査をしなければ感染の認識もなく、ひたすら周りにウィルスを移し続けるので、パンデミックは避けられない。

経済的ダメージも、感染を隠蔽した時の方が遥かに規模が大きくなってしまう事も、見通しが甘い安倍には理解できていない。

返信0

169
5

mak***** | 5日前

今回の安倍さんのやり方には憤慨している。
最初からアメリカと同じように全中国を遮断しておけばここまで拡がることはなかった。
中国と習近平に忖度する思考しかない。
また、経済優先で国民の健康と命は二の次となった。
経済を優先したつもりが中国が立ち直らないから共倒れ。
日本国民を中国と心中させるのか?!
今さら慌てて小中校休んでも焼け石に水。
中国に寄り添ってなければもっと効果的方法が取れたはず。
二階も加担者か?

返信0

185
7

eiy***** | 5日前

当初日本政府は、ひと冬のインバウンドを犠牲にしたくなかったので肺炎の蔓延に目を瞑ってでも中国をシャットアウトしようとはしなかった。
しかし海外からオリンピックの中止論の声が聞こえ始め日本政府は慌て始めた。
もっと早くそういった声が出てくれば、ひと冬のインバウンドよりもオリンピックを選択すること(上陸の阻止)もできたでしょう。
結果として「二兎を追うもの一兎を得ず」になりましたね。

返信0

159
2

yuu***** | 5日前

チャイナマネーと習近平の国賓招致を諦めきれず、国民の健康を犠牲にして中途半端な対応をした結果がこのザマ。
全国の学校を一斉休校にするのだって全く意味が無い訳では無いと思うが、基本的な大チョンボを誤魔化すための大英断アピールにしか思えなくなって来た。

返信0

155
3

隠密同心 | 5日前

政府自民党は、中国の「ご機嫌伺い」に終始し水際対策の失策により日本中に武漢肺炎を蔓延させた。
そもそも、日本人の所得が落ちているせいで旅行などに使うお金が少なくなっているからインバウンドの中国人
の財布を頼りにしなければならないのだ。
思い返してみると、中国と経済交流が始まる以前の方が
日本人は豊かであったではないか!
今後、中国での生産活動はできなくなると思った方がいい。
日本企業は中国から撤退して日本に帰るべきだ。

返信0

115
2

sup***** | 5日前

安倍政権の成長戦略はインバウンドとIR。中国人は大切なお客様ですから厚くおもてなしするんでしょう。
しかし、中国経済は危機的状況にあるので、中国頼りの政策は例えコロナリスクが無かったとしても危険。

返信0

114
3

fuj***** | 5日前

今も尚、武漢にある多くの日系企業で日本人は働いている。日本に帰還したのはほんの一部だ。これは、企業や本人の判断だ。政府の号令で休みを取ったり日本に帰れる人ばかりでは無い事を記者にも知って欲しい。

返信0

94
4

wos***** | 4日前

日本政府の初動対応の遅れは
中国政府に「忖度」した結果であり、

安倍首相としては、
中国依存の経済や習近平氏の招聘などが
頭をよぎっていたのだろうが、
これでは、国民の生命を疎かにしたと
非難を浴びても仕方ない。

そもそも、日本政府の外交は、
米国と中国を天秤にかけた
煮え切らない姿勢であることが問題で、

新型ウィルスの感染拡大を契機に
国際非難を浴びる中国政府の隠蔽体質など
その実態が次第に明らかになった今、

安倍首相は「親中派」と呼ばれる
老害議員や政党を斬り捨て、
「脱中国」への方針転換のもと
全体主義の中国共産党とは一線を画するよう
英断を下すべきときだと思う。

返信0

63
0

uda***** | 5日前

イラン、イタリア、シンガポール、韓国、そして日本。
感染者を拡大させてる国の共通点はこの記事で言うとこの金。

将来の景気減速にこの事を突っ込むと批判されるが、チャイナマネー欲しさに目を瞑った事が国内感染拡大をもたらしたという既成事実が現在進行形で深刻化してる。
既成事実をぶっ飛ばしたいなら一刻も早く治療薬なりを開発製造する事だと思う。

返信0

63
1

vlt***** | 5日前

中国とのビジネスと日本国民の命を天秤にかけてるつもりは毛頭ないと思いますよ?

自国民の健康と命なくして経済発展なんてありませんので。

ただ、残念なことに我が国では今のところ経済発展の見通しや手応えがインバウンドに頼ってしまう他ない戦略しか念頭になく、リスク回避が出来てなかっただけです。

アベノミクスの失策。これを小手先で誤魔化す為にチャイナマネーを念頭に置いた政策指揮が行われていたのも事実だし、そうでなくても中国は日本の最大の貿易国であることは最近のことではなく昔からです。

まさかこんなことになるなんて。。

昨年の消費税増税時にはこんな事態は微塵も想像つかなかったでしょうね。オリンピック成功、憲法改正と安倍首相はまだまだ自分がやり遂げねばならないことは多くあると自負しているようですが、責任の取れないトップは不要なので、即刻退陣を要求します!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感染源は日本人?初の感染者に大揺れのインドネシア

2020年03月04日 | 国際紛争 国際政治 

マレーシア在住でジャカルタを訪問していた日本人女性から感染した可能性が高いこともニュースで大きく伝えられ、日頃から親日的と言われるインドネシア人の間から日本人に対する警戒感も表明され、それが日本人の間でさらに不安を増幅して拡大するような事態となっている。


保健省や病院関係者の感染源を探る調査聞き取りなどからこの娘が2月14日にジャカルタ市内メンテンにあるクラブで日本人女性(41)と飲食に加えてダンスをするなどしていたことが判明。この日本人はマレーシア在住で、ジャカルタからマレーシアに帰国後の2月17日に風邪のような症状を訴えて入院、27日に新型肺炎と確認されていたことがわかった。



*ui***** |1時間前

現地在住の日本人の間では,2月初めころから,相当数の感染が疑わしい中国人がいて,政府機関が調査中との情報があり,コミュニティを通じてその施設には近づかないようにとの通知が出ていたらしいです。しかし,その後,調査結果は発表されなかった。今回,日本人からの可能性で発表したのは,中国への忖度の可能性大ですね。

73
1

zor***** |1時間前

インドネシアは中国に忖度したかな。高速鉄道も中国に受注したし。

単に隠していただけ。2億人以上もいるのに感染者がいなかったのが異常だって。



感染源は日本人?初の感染者に大揺れのインドネシア

3/4(水) 6:00配信

JBpress
感染源は日本人?初の感染者に大揺れのインドネシア

新型コロナウイルスについて初の感染者が出たインドネシアでは、登校した児童生徒の検温を実施する学校もある(写真:AP/アフロ)

 (PanAsiaNews:大塚 智彦)

 中国から世界各地に拡大していた新型コロナウイルスによる肺炎の感染は東南アジア各国にも深刻な影響を与えているが、そんな中、世界第4位の人口を擁する大国インドネシアは長らく「感染者ゼロ」を維持してきた。しかしそのインドネシアで3月2日、ついに国内でインドネシア人の感染が初めて確認された。

【写真】新型コロナウイルスの感染者が急増する韓国南東部、大邱市の市庁舎で開かれた特別対策会議に出席した文在寅(ムン・ジェイン)大統領。右は権泳臻(クォン・ヨンジン)大邱市長。同市では新興宗教団体の教会で集団感染が起き、政府・与党は大邱と周辺の慶尚北道について感染症の「特別管理地域」に指定して通常の遮断措置を超える「最大限の封鎖措置」を実施する方針を決めた

 ジャカルタ市内では初確認から1日明けた3日朝から主要なオフィスなどで入館者の体温チェック、従業員のマスク着用が始まるなど一気に感染への警戒感が高まっている。

 一方で噂、流言飛語の類も飛び交い日系スーパーでは「ティッシュは1人2箱まで」と感染と直接無関係の商品の買いだめに備える措置まで取られる事態になっている。

 インドネシア最初の感染者がどうもマレーシア在住でジャカルタを訪問していた日本人女性から感染した可能性が高いこともニュースで大きく伝えられ、日頃から親日的と言われるインドネシア人の間から日本人に対する警戒感も表明され、それが日本人の間でさらに不安を増幅して拡大するような事態となっている。

 これまで対岸の火事を「高みの見物」という感じで眺めていたようなインドネシアだが、初の感染者確認で一気に渦中の国となり、当のインドネシア人に加えて「感染源の可能性が言及された」日本人の間でもパニックと疑心暗鬼が渦巻く状況となっている。

 (参考記事)感染者ゼロのインドネシア、「対中強硬策」続々の裏
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/59272

■ インドネシア初の感染者は、マレーシア在住日本人とダンスで濃厚接触

 2日正午過ぎ、テレビ局の番組でジョコ・ウィドド大統領は「インドネシア人の国内での初の感染確認」を国民に伝えた。保健省などによると、感染が確認されたのは首都ジャカルタの南郊、西ジャワ州デポック市に住む64歳と31歳の女性2人で母親と娘という。2月16日に発熱などの症状を訴えて地元デポックの医療施設で治療を受けていた。当初は母親は気管支炎、娘はチフスと診断されたが、病状が回復しないことなどから再検査して新型肺炎の感染も疑われたことから2月29日にジャカルタ北部の感染症専門の病院に入院。3月1日に検査して最終的に3月2日に新型肺炎の感染が共に確認され、現在専門病院で隔離されている。保健省当局者などによると現時点では2人の容体は安定しているという。

保健省や病院関係者の感染源を探る調査聞き取りなどからこの娘が2月14日にジャカルタ市内メンテンにあるクラブで日本人女性(41)と飲食に加えてダンスをするなどしていたことが判明。この日本人はマレーシア在住で、ジャカルタからマレーシアに帰国後の2月17日に風邪のような症状を訴えて入院、27日に新型肺炎と確認されていたことがわかった。

 このため、インドネシア保健省などでは「この日本人女性から感染した可能性が高い」と発表。2日昼過ぎから臨時ニュースの中で繰り返し伝えられた。

 このためこれまで「中国人からの感染」を危惧して中国からの定期航空便の運航停止や過去14日間に中国渡航歴のある人のインドネシア入国制限などで対処してきたインドネシアで「日本人からの感染」が具体化したとして、日本人に注がれる視線が厳しくなっている。

■ インドネシア人からマスク着用を要求される日本人

 インドネシアで事業を展開する日系企業では、2日に「感染者初確認、日本人から感染か」のニュースが伝えられた直後、インドネシア従業員から日本人の社長に対し「日本人は全員マスクを着用してほしい」との要望が出されたという。こうした要求をなぜかそのまま受け入れた社長が日本人スタッフにだけマスク着用を指示したため日本人の間から強い反発を買ったという。

 日本人が居住者の大半を占める郊外の大型マンションでは政府発表を受けて入り口で全員の体温検知が始まった。対象は居住者に加えてインドネシア人の出入りの業者、関係者、訪問者など全員だ。そうなるとマンション内にある日本食レストランで働く従業員の健康問題にもレストラン経営者は気をつけなければならず、発熱で出勤できない場合の対応などの切実な問題にも直面しているという。また別の日系レストランでは2日にインドネシア従業員を全員集めて緊急の会議を行い、全員が勤務時間中は1時間ごとに薬品を使った念入りな手洗いの実行を確認したという。

 日本の食材や飲料を主に扱う日系のスーパーでは3日から「ティッシュペーパーは1人2個まで」と購入数量制限が始まっている。居合わせた日本人の主婦の間では「これまで仲がよく、親日的だったインドネシアの人から感染源みたいな目でみられるのが嫌だ。自分が逆の立場だったらたぶん同じ事を感じるから仕方ないといえばそうだが」などと不安な表情での会話が続いていた。

ジャカルタ市内の主要なオフィスビルでも3日朝から建物内に入る手前の入り口の外で警備員などが簡易体温検知器を来訪者の額にかざして体温を念入りにチェックする姿がみられた。

■ オランダで起きた日本人子弟への差別行為に戦々恐々の在留日本人

 ジャカルタ在住の日本人の間には2日の感染者初確認のニュースが流れる中、気になる情報がSNSで拡散している。

 それはオランダ・アムステルダムにある日本人学校が、通学する児童生徒の保護者に宛て出した「差別的な被害の防止について」という文書だ。

 2月25日付けの文書の中で「先週、アムステルダムにある室内遊技場で遊んでいた日本人の子供たちが現地の子供5、6人に囲まれて『コロナ、チャイニーズ、ファック』などと言われたり、顔やお腹を殴られたりして鼻血がでるなどの差別的な被害を受けた。近くに親の姿はなく、保護者が駆けつけた時にはこの子供たちは逃げてしまっていた」という事件の内容が伝えられている。

 こうした事態への対応として文書では「現地の子供が集まるような場所への出入りを控え、外出時は保護者が子供から目を離さない」そして「マスクで外出すると絡まれるおそれもあるのでマスクをつけての外出は極力控える」ことなどが呼びかけられている。

 インドネシアで日本人の子供たちが同じような被害を受ける可能性は極めて低いとみられている。しかし、これまでも「今回の新型肺炎の発生源が中国であることから中国人と間違えられて嫌みを言われた」というケースが報告されていることもあり、今後は警戒と注意がさらに必要な事態にならないとは言えない。

 インドネシア人の間でこれまで「感染ゼロ」を維持してきたことが「日本人のせいで感染者がでた」と短絡的にとらえる向きを心配する声も出ており、医療関係者らからは「パニックにならず冷静に対応するように」という注意喚起がなされている。

 しかしそうした建て前とは逆に「緊急の感染症対策」としてマスクの強制着用、オフィスビルやマンションなどでの体温検査などが徹底され、そのうえマスクや殺菌用アルコールの買い占め、ティッシュペーパーの品不足など、これまで日本など感染が拡大した国や地域で起きていたことがインドネシアでも急速に広がり、「一気に針が振りきれた状況」となっている。

■ 「感染者ゼロ」を崩した日本への反感が広まらないか

 インドネシアの人々はこれまで「感染者ゼロ」に安心しきっていた。これまで対策といえば空港や港湾などの水際だけに限定されてきたが、その対策が今やインドネシア社会に瞬く間に広がったというのが現地での実感だ。

 初の感染者となった母娘が生活していたデポックの自宅には2日に保健当局者が訪れて室内外の消毒を実施、現在は警察の非常線が張られて立ち入り禁止となっている。

 デポックにはインドネシアの最高学府とされる国立インドネシア大学の広大なキャンパスもあり、日本人をはじめとする外国人留学生も多く学んでいる。そのデポックに住む日本人は2日「感染者がデポック在住だったと知り驚いている。しばらくは外出を控えた方がいいのかもしれない」不安を隠さず話していた。

 現時点では、インドンネシア人母娘の感染源としてマレーシアの日本人女性がはっきりと断定された訳ではない。2月14日に2人がダンスをしたというクラブにいた別のインドネシア人や他の外国人からの感染、また娘の方は市内南部のクマンに住んでいたとの情報もあり、その周辺で別の人からの感染、そして日本人女性がインドネシア人を含めた別の人から感染した可能性などは完全に否定されている訳でもない。

 だがインドネシアの現状は、そうしたわずかの可能性すら声高に指摘することが許されないような状況にあるのも事実。

 約2億6000万人と世界4位の人口を抱える大国インドネシアはいま、2人の新型肺炎感染者確認で上へ下へと大きく揺れている。周辺国に誇らしげに「インドネシアは感染者ゼロ」と言い続けてきた自負が初の感染者確認で一気に崩壊した。その反動の大きさがパニック、そして疑心暗鬼の裏にあるのは間違いないといえるだろう。

 そうした心理の矛先が日本人に向かないことを心から祈りたい。

大塚 智彦


【関連記事】

感染者ゼロのインドネシア、「対中強硬策」続々の裏
北京騒然、武漢からきた謎のコロナ感染者「H女士」
「帰国するな、武漢に残れ」と国民に檄飛ばす媚中国
韓国のコロナ対策が酷評、「全国がセウォル号状態」
日本超えた韓国の感染者、背景に新興宗教信者の暴挙


piroo | 3時間前

いつも濡れ衣を着せられる日本。
なんでかって? 常に危機感なさすぎだし緩すぎるから!!

返信34

4612
153

*ui***** |1時間前

現地在住の日本人の間では,2月初めころから,相当数の感染が疑わしい中国人がいて,政府機関が調査中との情報があり,コミュニティを通じてその施設には近づかないようにとの通知が出ていたらしいです。しかし,その後,調査結果は発表されなかった。今回,日本人からの可能性で発表したのは,中国への忖度の可能性大ですね。
73
1
zor***** |1時間前

インドネシアは中国に忖度したかな。高速鉄道も中国に受注したし。

単に隠していただけ。2億人以上もいるのに感染者がいなかったのが異常だって。
73
3
d*ryl*** |27分前

>インドネシアは中国に忖度したかな。高速鉄道も中国に受注したし。

>単に隠していただけ。2億人以上もいるのに感染者がいなかったのが異常だって。


完全にその通りでしょうね。
技術などチェック体制がしっかりしていなかったのもあるかもしれないが、故意にあやふやにしていた可能性もあると思う。
一気に春節で中国人観光客が押し寄せていたのに中国人からの感染者が1人もいないはずがない。
今までもインドネシアで感染者ゼロはおかしいと指摘されてましたしね。

中国への配慮から中国から上陸したという形にはしたくなかったというのは確実であり、1人も感染者がいないのは不自然と指摘されていたことから日本は利用されたんでしょうね。

日本は中国を筆頭にイタリアやイラン韓国からの受け入れ体制がゆるゆるだしクルーズ船の対応などで足元みられて擦り付けるには都合よかったのだろうが日本は随分舐められたもんだね。
12
0
cel***** |2時間前

あと反論しないから!
主張が美徳の人達に沈黙していても百害あって一利なし。
81
2
ros-8kagami |2時間前

どちらかというと、時系列的にこのインドネシア人から日本人に感染したと考えるほうが自然だと思う。
56
9
tak***** |1時間前

政府の対応が遅過ぎて金の無駄遣い。
もうパンデミックを防ぐには中国並みに移動制限かけるしかないでしょうけど、どうせ責任取るのが怖くて出来ない。
防ぐよりも治す方に力を注ぐしか死人を減らす術は無いと思います。
15
7
ちぃず牛丼 |52分前

悪政に対してデモもできない封建的な事実上の独裁国家だから。
だから日本人には何をしてもいいと考えられてしまう。

だって、いくら環境が悪くても文句言わないんだもの。
16
2
hig***** |2時間前

インドネシアの、この事は日本人が悪いと思う。

出張でしたとか、仕事でしたとか、言い訳は有るだろうけどね。

更に日本政府が、中共、南朝鮮等に遠慮して全面渡航禁止にしないのが悪い。
76
18
tom***** |1時間前

日本人は物事を極めるのに時間を掛けすぎる。
それをわかってたのか鎖国をした幕府は素晴らしい選択だった。
15
4
qmi***** |3時間前

要するに、日本は渡航禁止を自ら出来ない時点で経済的に追い詰められてらいる実情じゃない?
60
9

もっと見る(24件)

コメントを書く

mar***** | 3時間前

北京市も上海市も日本人の入国に14日の観察期間を申し入れてきた。事実上、出張はムリなようだ。
やられたな。日本政府の対応が、矛盾だらけで、日本が制限をするよりも、中国にやられてしまった。この発想が中国なのだ。

返信23

3849
197

tk*** |2時間前

恩でも仇でもなくて制度が違うだけ。
入国禁止ができるなら、感染拡大地域に制約を設けるのはどの国でも同じ。

日本は法制度の問題で簡単にできないけど、その分これまでの緩和でインバウンドの利益を得てきている。

そもそも人権だー、法律だー、憲法だーって言ってその権利を国民で享受してきてるんだからね。
その点は忘れちゃダメでしょ。
57
6
*na***** |2時間前

>やられたな。日本政府の対応が、矛盾だらけで、日本が制限をするよりも、中国にやられてしまった。この発想が中国なのだ。

今の中国の本気の対応見てたら当然だよ。日本は今だに国民野放し状態だけど、中国はすごく厳しく管理してる。

詳しくレポートしてくれてる人いるから、yahooで「感染封じ込め 街監視する南京」で検索して、一度現地の現状みてみたら?

今だに中国からの人間を制限しろと言ってる人いるけれど、これたらむしろ危ないのは日本だってよくわかる。
81
15
man***** |45分前

日本政府が感染者のスクリーニングに積極的ではないのは明らか。重症者しか検査しないと言っていることから、日本から出国する人の中に感染者がいる可能性は否めない。
他国としては重症者じゃなくても感染者は1人も入れたくない。その意識の差。
22
2
hou***** |2時間前

世界ではNoと言える国、Noと言える人が、一目置かれるのに。日本はわかってないね。
91
5
yam***** |1時間前

今の流れでいくと、
中国政府は、発生源は自国では無いという発想で、他国へ責任転嫁するでしょう。

その他国とは、韓国イランイタリアでは無く、日本となることは、日本政府の対応を見ていると否定できない。

そうなっても、習近平を国賓として呼ぶのでしょうか?そして、天皇陛下に会わせるのでしょうか?

発生源は日本となったら、オリンピックなんて、夢の夢。オリンピック規約(?)によると、そもそも延期はないとのことなので、感染者がゼロにならなければ中止しかないでしょう。

そして、中国は何事も無かったように、北京オリンピックを開催するのです。

こうやって、日本は、世界から落ちこぼれてゆくのではと心配しています。
56
18
aa********* |2時間前

別に日本人だけ隔離するわけじゃないし、武漢のようにならないために隔離するのは何がおかしい?日本人の帰国者を隔離するのと同じことだよ。

それで恩を仇で返すとか??まったく意味不明なコメント。要するにディスりたいだけだろう?
51
15
lin***** |2時間前

「習近平が国賓待遇で訪日するから~」と忖度して中国人の渡航禁止を見送り続けた結果だよな…

人間は忖度してくれるけどウィルスはそんなの関係ないからね…
56
10
jhn***** |1時間前

これから中国は、日本が加害者で、中国が被害者という流れを作って行くだろう。下手したら賠償問題になるかもな。
32
10
ryo***** |1時間前

いや、矛盾してるのはむしろ中国でしょ。
自分で広めたくせに。
イタリアからも帰ってくるなとか言ってるらしいですね。
18
3
run***** |1時間前

そのうち武漢からではなく、実は日本から入ってきたと開き直られかねない
51
8

もっと見る(13件)

コメントを書く

kag***** | 3時間前

日本も海外への渡航制限をしないといけなくなりそうだ。 日本から来た旅行者が感染源となったら多くの国が日本人の入国拒否をするだろう。

返信8

3023
108

hop***** |44分前

3/3付 外務省のメール↓

先週末にかけて,日本から台湾に来た日本人旅客の中で,台北市内の観光地等を訪れた際の体温測定により高熱が発覚し,施設への入場を拒否され,その後医療機関を受診した事例が複数発生しています。
これらの事例においては,発熱等の症状があり,医療機関を受診したところ,新型コロナウイルスの検査を受けることが求められ,検査結果が出るまで外出を許されず,且つ,台湾を出境できない(日本に帰国できない)一方,医療機関から入院は求められないものの,ホテルからは宿泊を断られ,宿泊先の確保が困難となるケースもあったようです。


こんな時に熱が出ても海外旅行するとか、自分の行動がどれだけ迷惑を掛けるのか想像できないんだろうか。中国人ばかりを批判できないよ。
16
0
ham***** |51分前

今回の記事はマレーシア在住の女性。
日本に帰国後ジャカルタに行ったなどでもありません。

今後日本から海外への渡航禁止にするなら、
総理は「海外から感染を日本に持ち帰らない為の強行手段である」と強く明言して実行してほしいものですね。
7
2
*****.* |3時間前

入出国を1か月くらい禁止にしないと、学校を休校しても意味がない。
44
2
ヤればデキる |16分前

拒否した場合、してきた国も拒否すべき。

ビザ関係は相互主義なんだから。
2
0
fus***** |43分前

>ham
別記事ですが、今回のマレーシア在住日本人は1月末に日本に一時帰国後、インドネシアに入国しマレーシアに戻った、と書いてあります。勝手なデマを流すのはやめてください。
2
1
ワラワラ |23分前

多分今週中に、トランプは日本からのアメリカ入国を
禁止にするような、気配ですよね。
1
0
ham***** |10分前

fusさん

別記事なのですね。
では、この記事を読むことで、
私のような解釈をした読者が、誤ってデマを流さないように祈るばかりです。

ちなみにこの日本人女性の発症の方がインドネシア人親子より遅かったようですね。
コロナは症状ない感染者でも感染力があり、
潜伏期間もかなり開きがあり、
実際感染者ゼロだった期間も目に見えないだけに、
受診せず回復した可能性あるやもしれないと私は感じています。
それを含め各国の感染者数がデマではないと良いと思います。
0
0
popo |1時間前

感染源は武漢です。
24
2

コメントを書く

dok***** | 3時間前

これは現地日本大使館が声明を出して、在インドネシア日本人を守るべき案件。
罪の擦りつけに対して日本は無抵抗過ぎる。
女性の日本帰国が1月だった事からして潜伏期間が長過ぎる。インドネシアではとっくに蔓延していたと考えるのが自然。

返信10

1188
14

*****.* |3時間前

とっくに蔓延してたけど日本人のせいにするタイミングを待っていたのかもね。

日本人のせいにしておけば都合いいよ。
怒らないし、いまや日本にはなんの価値もないから中国やアメリカみたいに機嫌取らなくていいもんね。
187
1
fwj***** |52分前

逆にインドネシアの2人から移されたんじゃないの?発熱もインドネシアの2人の方が早いし、14日にダンスして16日に発熱って早くない?
32
1
ctx***** |41分前

韓国並みにガンガン大声で反論せなな、でも大人の対応なんやろ、温すぎやわ、国が窮地に立たってんのやから何とかせー。
17
0
T-note &¥/$ |8分前

麻生さんなら俺達に言うんじゃねーよ。
「中国だろーが」って。
殆どの日本人もこう言う気持ちなんだろーな。
2
0
dok***** |1時間前

shiさん
別の記事にそう書いてありました。
23
1
ryo***** |1時間前

この女性は基本マレーシア在住。
1月に日本に一時帰国したものの、潜伏期間から考えればインドネシアかマレーシアで感染したと考えるのが自然。
むしろ日本大使館が抗議すべきレベル。
反日のジョコが日本人に罪をなすりつけただけ。
57
1
あんり・ばんこらん |1時間前

>とっくに蔓延してたけど日本人のせいにするタイミングを待っていたのかもね。

どうみてもそうだよな
あれだけ華僑が多い国で今まで感染者ゼロっていうのが不自然すぎる
70
0
psf***** |1時間前

インドネシアって華僑が沢山いるから中国人が原因だと思う。
50
3
shi***** |2時間前

>女性の日本帰国が1月だった事からして潜伏期間が長過ぎる。

<この日本人女性 もう 特定できてるの???
 1月帰国って?
20
2
hap***** |50分前

インドネシア...
あ、裏切る国ね
28
0

コメントを書く

dek***** | 3時間前

安倍晋三の初期対応が悪かったせいでこんなことになるんだよ。春節の前にわかってたんだから入国させるべきではなかったよね。なんで中国の肩もつの?新日って言うけどさ、単に他の国からは都合のいい民族に見られてるだけなのがわかったわ。自国は自国で守らなきゃ

返信8

1198
72

she***** | 3時間前

マレーシアに住んでる日本人て…マレーシアでかかったんじゃないの?
日本人日本人言われても…
いや、日本人だけどね。
日本てことを重視しちゃう話ですね。

返信4

980
17

ati***** | 3時間前

初めの誤診から言うと、すでにコロナに感染していたインドネシア人からうつされた可能性もあるんじゃないの。今までゼロと言っていたのは、単純に検査と診察が間違っていたと言えると思うが。。。

返信4

766
3

zzz***** | 3時間前

14日にクラブに行き、16日に発熱したインドネシア人と17日に症状が出た日本人。どちらがどちらに移したかは、わからないだろう。
おそらく、クラブに他にも感染された方がいて両者とも移されたのだろう。
さらに、マレーシア在住の日本人であれば、日本国内での感染事例は関係ないだろう。
どの国も、報道姿勢に冷静さが求められるかと思う。

返信4

720
1

yuu***** | 3時間前

本来ならば日本が先に入国帰省を出さなくてはならなかったはず。判断、規制が後手に回り、今は日本が規制される側に。
この代償、責任はそうとうなものだが、今は全員で何とかしなくては、取り返しのつかないより大変なことになる。

返信4

707
12

tak***** |1時間前

最初から日本は詰んでたよな。
・経済は疲弊し、インバウンドに依存していた
・習近平の来日を控え、中国へ厳しい措置をとれないでいた
 (結局、来日は延期)

中国からすると
世界の関心が日本、韓国、イラン、イタリアに移り、
習近平の訪日が延期された事から
外交上の懸念や配慮の必要性が減ってたし、
あと日本との経路は既に大部分が停止してた訳なので
中国側から規制をかける場合の判断はしやすくなってた。
7
0
jdk***** |54分前

もし日本が最初に入国規制したら、必ずヘイトとか差別とか言いまくる人達いただろうからなかなか難しかった。
こうなったらもう心置きなく入国規制して良いと思うけどな。
7
0
mta***** |36分前

野党からは言わんこっちゃないと追求される可能性はあるね
0
0
yas***** |2時間前

入国帰省☓  入国規制○
7
1

コメントを書く

zeu***** | 3時間前

その日本人はジャカルタから自宅に戻っただけで日本に帰国していた訳じゃないから話自体がおかしい
もしその人が感染していたとすればジャカルタで感染したか逆に自宅のある地域で症状の出ていない誰かから感染した事になりますね
その辺はしっかり事実関係を確認しないと変な噂ばかりが先行し結果的に日本人というか日本に対する懸念が差別を生む事になります

大戦中オーストラリア北部などに展開していたオランダ軍は旧日本軍の侵攻によりあっさり撤退させられた苦い経験から元々日本に対して良いイメージは無く年配の人ほどその度合いが高いと思います
それは自然と子孫に受け継がれているので表向きの顔とは違う日本への敵対心は残っている筈ですから今の日本人がイメージするオランダとは異なる面がある事を知っておくべきです
インドネシアよりオランダの方が差別を受けやすい土壌がありそうなので今後は気を付ける必要がありますね

返信6

462
15

******** |2時間前

今世界中は情報戦をしております。クルーズ船の報道も、日本のクルーズ船として報道されております

麻生大臣が国際会議でイギリスの船籍であると、みんなの前で発言してくれました。

イギリスはだんまり

イギリスの報道は日本批判ばかりです

今も昔も世界の常識は、道理を無視しております
46
2
mid***** |1時間前

そのとうり、昔から日本人は遠慮が美徳という観念が
有るが、外国に対しては全く通用しない。
オリンピックを気にしているのかも知れないが、
言うべき事は言うべき!
20
1
lir***** |1時間前

オランダからインドネシアの独立を支援したのが日本。
19
0
zeu***** |1時間前

麻生氏が必要悪である理由ですね

他の議員、特に山ほどいる帰化議員には出来ない事です

拍手
26
1
ryo***** |1時間前

この女性は基本マレーシア在住。
1月に日本に一時帰国したものの、潜伏期間から考えればインドネシアかマレーシアで感染したと考えるのが自然。
むしろ日本大使館が抗議すべきレベル。
6
0
hir***** |1時間前

オランダのガキは、中国人と間違えて日本の子供を虐めたんだろ。



tsukaregatorenaiyo | 3時間前

こんなこと憂慮してるんだったら、日本のマスコミとして、海外へ誤解を与える記事ばかりかかないで、ちゃんとした情報発信して欲しい。何でもかんでも日本が感染地にされてるのを我慢できない。船は日本のものではなかったこと、その中で日本が寄港を許可したが船では船長の裁量で催しが開催され広がってたこと、もともと患者はいたこと。それに新型肺炎が中国発生なのに日本の発生のようなすりかえを行われつつあること。
日本政府だけでなく、マスコミも重要な役割を果たしてないことをわかってますか?
海外支局を持つところ、ちゃんと仕事して。

返信0

291
3

ccw***** | 3時間前

アメリカ在住です。
コロナ問題で航空券の値段がグッと下がったためか、今がチャンスと日本からコッチに来る旅行者も結構いるよ。逆にアメリカで感染して日本にウィルスを持ち帰る事もありえるとか心配しないのかしら。皆、政府を非難してるけど、国民の危機意識もなかなかアレだな、と思ってる。

返信0

237
2

pir***** | 3時間前

今回のコロナ騒ぎ。
世界的には中国より日本が一番ヤバイといった印象を持たれてる気がする。
そのうち日本人は海外どこからも入国拒否、入れても凄まじいバッシングを受けたりとかしそう。

返信5

290
16

北製19号 | 3時間前

中国は感染源を突き止める!と言っているが、何故か国外と決めつけている。
ここまで常識が無いとはね…。
教育って大事だわ。

返信0

210
3

baq***** | 2時間前

こんなことなるから、日本人は、損します。
政府が厳しくやれないから、海外からも、なめられる!
日本人の意識の、なさもあるけどね!
これ以上発展しないよう、政府もしっかりやってもらいたい!
決め事、時間かかりすぎる!

返信0

173
1

sae***** | 3時間前

日本人もさぁ危機感ないわ。
何フラフラ出掛けとる?クラブとか。

母親の会社の人もつい最近韓国に行ったから母親が、2週間は会社に来たらダメだよと言ったら上に聞いてみますって。
上は韓国なら大丈夫だよ。って言ったらしくて母親が怒ってた。2週間、母親の会社で何もなければいいけどもし出たら物流どうなるのかね。

返信2

169
4

pqn***** | 2時間前

今後世界がどうなるか分からんけど、日本人というだけで受けた差別の数々は忘れないように記録に残しておくべき。
そしていつか日本を頼る国々への支援も打ち切り、支援の力は日本国内へ向けてたほうが良い。本当に最後まで日本の側の国こそ最後まで協力すべき。
インド、インドネシアも消えた

返信0

pek***** | 3時間前

日本は、すでに蔓延していると思われますが、随分と落ち着いていますね!他国から見れば、不思議な光景に映るはずです!安倍政権ののらりくらり戦術による効果なんでしょうが、国民の命は守れませんし、救えません!

返信5

200
30

jy***** |3時間前

前はどこどこで何人出たってニュースがヤフーのトップだったのに、ここ数日ないですね。
新たな感染者がいない?分けないのに。
10
2
orz***** |3時間前

日本の死亡者数も6人になってるけど5人目と6人目の死亡記事はトップで出てた記憶ないな。
トイレットペーパーが有るとか無いとかの記事に押されちゃったか?
6
0
miq***** |1時間前

もうすでにフランスやドイツでも200人近く感染者がいます、
日本だけの状況じゃなさそうです。
5
0
ajino |3時間前

政府が慌ててたらバカだよ。そもそも慌てるようなものじゃないし。
15
1
******** |3時間前

検査したら救えるの? アホ言うんじゃないよ!
14
2

コメントを書く

nic***** | 3時間前

入国禁止処置をしなかった政府のせいです。未だに禁止をしない。後手後手は相変わらずで自分たちのやり方は間違っていないと思い、言い続ける始末
そして日本が悪いと言われるのは毎度の事でそれに対して何もしないのも毎度の事。あらぬ濡れ衣着せられ続ける日本。元々は中国なのにすり変えられる

コロナはだいたい2月なので1月となるとちょっとズレがある。感染はそれ以前からあった可能性もなきにしもあらず
きちんと調べた方がお互いのため。発生源がインドネシア側だとしたらすでに蔓延している可能性十分あり得ますよ
発症していない隠れ感染者が多数いてもおかしくない
国民検査した方がいいですよ。何事も早いに越した事はないですから

返信0

116
8

jy***** | 3時間前

コロナ騒動が始まってから、国の対応、電車でのトラブル、買い占め、デマに惑わされる、自己中な高齢者など色んなことで、日本人であることが恥ずかしいと感じるようになってきた。

おもてなしのオリンピックとかってスローガンすらもう恥ずかしい。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コクミンドラッグ「マスクで暴利」の張本人

2020年03月04日 | 消費者情報
コクミンドラッグ「マスクで暴利」の張本人 2/27(木) 11:00配信 有料 文春オンライン コクミンドラッグ「マスクで暴利」の張本人 浅草店の店頭 「栄養ドリンクを買ったら、マスクを売ってやる」  深刻なマスク不足の中、大手薬局チェーンのコクミンドラッグがマスクを買い求める中国人客に抱き合わせ販売していたと、小誌は先週号で報じた。すると従業員から、怒りの告発が続々と寄せられたのである。 ㋯ヤーン | 5日前 すでに非国民ドラッグという名称で呼ばれています。昔と違い、今はSNSで遅滞無く世界中に発信される世の中。そういう事が解からないのかな?経営者達は…。日本の恥部だね。因みに同様のぼったくり商法をしているレストランやショップを観光地で良く見かけるけど、あれも絶対に止めた方が良い。中国、台湾、香港のSNSで挙げられてるよ。 返信25 2034 213 nemunemu3 |5日前 日本酒等や車にはプレミア付いていても文句は無いけど 日用品にはプレミア付けちゃいけないだろ。 もちろんこの記事も無料で読めるべき内容だろう。 101 4 shi***** |3日前 このチェーン店は、「マスク在庫ありません」など客向けの表示が一切ない。逆に店の中に招き入れて他の品も物色させようとでも思っているのだろう。誠意のない店だと思う。 49 1 rei***** |2日前 「有事」の時の対応で、その企業の本質がわかる。 これが「コクミンドラッグ」の企業体質なんだろう。 今後、この薬局では買わないようにすればいい。 50 3 kaakaaahogarasu |1日前 >売れるからから高く売る、商業の基本だな。 基本チャウヤロ~ それやると確実に潰れる商業見本 商いとはお客が有っての商売、飽きられないように商売するのが 基本、暴利をむさぼるとその店は、飽きられる見向きれなくなる 潰れる 10 0 zum***** |1日前 需要と供給で価格が決定されるのは分かりますが、 このような店舗は二度と利用することはしません。 それだけのこと。 19 2 nur***** |3日前 sup*****さん > 記事には中国人に売ったと書いてある。 だってコクミンドラッグとはあるけど どの国民かは書いてないんだからwww なので正確には中国民ドラッグだったんでしょう 37 1 hek***** |4日前 >コクミンドラッグの暴利を暴く記事を有料であげる文春! 確かにw 「220円支払ったら、マスクの話を売ってやる」 似たようなものか。 81 3 cof***** |5日前 その点、ダイコクドラッグは一人2点までと5枚入りのマスク980円で手売りしてたわ。 30 1 miz***** |17時間前 事業規模で考えれば、 このドラッグストアを叩くよりも メルカリ・ヤフオクが先だろ? 諸悪の根源を絶たなければ 何も解決しない。 5 0 ros***** |5日前 経営母体は日本ですか? 61 3 もっと見る(15件) コメントを書く itt***** | 5日前 人の足元見て暴利を得る商売は、まさに非国民ドラッグ。 16もの複数店舗で同様の商法をさせておいて、それを「現場の判断」と責任転嫁。あまりに消費者を馬鹿にしてませんか? 経営トップが真実を語らないと、会社の信用は失墜して取り返しがつかなくなりますよ。 補足:薬局だけど、馬鹿につける薬はない。 返信16 1963 197 abe***** |4日前 この業界と取引のあるメーカーに勤めてたけど、バブル崩壊の前のまともな商売ができてた頃にはドラッグストアってバッタ屋扱いされてて、いくら売り上げがあっても不当廉売やったり、商道に外れたことをするのではないかと、常に下賤に見られて、特殊な担当部署作られて、監視されてるような業界だったよ。特にコクミンは有名だった。だけど90年代以降マスコミがやたらと激安ブームとかで持ち上げたりして、ユニクロなんかと同じでまっとうな商売をしている業者から徐々にシェアを奪っていって、今ではこの業界の方がメーカーに言うことを聞かせるようになってしまった。はっきり言って29屋みたいにあの国の人やメルヘン系の人多いし。公明党も中は元外国人多いのと似たような感じ。世の中がすっかりひっくり返っておかしくなってることの一端にすぎませんよ。 20 3 shig**** |15時間前 不確かな情報に踊らさられるが日本人、飲めや歌えや・・・宴会じゃないですので。 確かな情報を持って、日頃から多少のことがあっても大丈夫なようにして備えておくことの方が必要です。 マスクや非常食、飲料水、洗眼液、消毒液(アルコール以外も)、浄水器(清潔な水が手に入らないときに使用)それらすべて震災時に必要なものなので、東日本大震災時に被災した友人に届けたものです。 3 3 reo***** |3日前 とりあえず問屋はこの店に商品おろさなければいいんだよ 自分のことでオリジナルの商品作ってもらいさえすれば、抱き合わせだろうが何だろうか好きにやってくれていいんだから 15 2 max***** |4日前 これも許し難い販売方法だけど、高額転売する人は更に酷いと思います。 35 3 shig**** |1日前 情けない、先代の社長はそんなことなかったのに。 代が変わって先のことを考えない叔母化か、強欲なのでしょうね。 3代目には潰すって言われてますね。 17 7 miz***** |17時間前 このドラッグストアも 叩かれて当然だが、 「数」「影響度」を考えれば、 メルカリ・ヤフオクの営業停止の方が はるかに有益だ。 4 0 sanb****** |3日前 今後は「選択的に」コクミンでは物を買わないようにします 27 2 ポチ |4日前 普通に抱き合わせ商法で犯罪じゃん 逮捕逮捕 25 2 x_m***** |2日前 ネットで高値で転売してる奴も同罪! 33 0 たぬき |2日前 ろくな死に方しない 14 1 もっと見る(6件) コメントを書く momo | 5日前 人気で品薄な商品を、そうでないもの(または利益率が高いもの)と抱き合わせて売るっていうのはまあまあ、あることだと思うけど‥ うちの会社も、総務部が探したら、何かのイベント時の在庫でマスクがたくさん出てきて社員に配ってるけど、コロナで業績に影響が出始めて、ある社員が「これを集客のために無料配布したらたくさん集まるんじゃないか?」と発言したら、そういう非人道的な方法は採用しないとなった。 スーパーやドラストで社員がなけなしの(自分負担の)マスクして仕事してると、ほんとはあるんでしょ!って詰め寄ってくる客もいるらしいし‥ 返信11 1225 191 ***** | 5日前 こんなニュースで220円も請求するなんて 返信7 686 4 ros***** |5日前 それも暴利ですね。 139 1 pow |4日前 勿体ないから人様のコメントを見てる。 それで内容が知れるどころか、更に詳しい事が分るので(笑 94 0 mas***** |3日前 俺ならスーパーの夕方に見かける惣菜半額を選ぶ。 38 1 c_***** |2日前 文春ですから ハイエナより質が悪いのよ 文春こそ自分さえよければすべてよしなの 文春買わない 読まない これで決まりね。 48 1 特技はイオナズン |4日前 読売新聞は記事を無料で上げている。 37 1 ○○。(-。-)y-~ |3日前 ホントそれ! 32 1 たぬき |5日前 anata ha kashikoi! 32 6 コメントを書く nec***** | 5日前 それ以前にとっとと政府が中国人入国制限してれば日本国内のマスク持ってかれることもなかったのでは? 返信8 593 50 jin***** |5日前 入国制限とかの問題じゃありません。日本に暮らしてる100万人超えの中国人達が爆買いして祖国の家族に送ってます。なので日本郵便EMSが一時期麻痺状態になっていて今も荷物は引き受けるがいつ郵便局から発送されるかわからない状況なんです。 64 5 hdy***** |2日前 中国人は1月の初旬の段階でマスクを買っていましたよ。  ウィルスでこれだけ、政府や他人のせいにして叩いてるのですから、直下型地震が来たらどうするつもりなのでしょうね? 地震も政府のせいにするのかい?  停電してもいいように、携帯の予備バッテリー持ってるとか当たり前ですけどね。 26 3 aaa***** |4日前 この際中国、韓国とは国交断絶するいいチャンスと捉えればいい。 経済を中国に依存する危うさもよくわかっただろうし。 55 9 ogm***** |5日前 その通りだと思います。日本政府の対応が遅いし徹底されてない。ほんと情けない国だわ。 52 17 佐伯伯爵 |3日前 皆勘違いしてるけど、マスクはウィルスの薬じゃないからしても効果はないよ。 18 11 tak***** |2日前 買いだめして2000万円以上荒稼ぎした中国人がおるそうやな! 14 0 yoko***** |3日前 もう日本は中国の属国かと思うぐらい、 中国人がやりたい放題。 国民が大人しいから、人手不足だと言って中国人をワンサカ入れてしまった。 新中国の政治家には辞職いただきたい。 35 2 tak***** |3日前 ウィルスが入り、マスクが出ていく! 31 1 コメントを書く mas***** | 5日前 記事読んでないが、荒稼ぎしたくなる気持ちは分からなくもないよ。けどチェーン店でそれやったらダメだよね 200店舗近くあるわけでしょ? そして人は恩も忘れないが、それ以上にやられたことも忘れないよ?旅行の中国人はまだ別にしてさ 仮に記事にならなかったとしてもツイートが出回り、皆んなに酷い店って印象が付き、目の前に2つの薬局があったら確実に避けられるようになる 目の前の小銭稼ぐ為に信用なくして、今後の大金無くすパターン 返信0 383 9 bra***** | 5日前 台湾なら立派な犯罪行為、最高は三年懲役、罰金30万台湾元まで。 返信10 529 54 pps***** | 5日前 これは、もうずっと以前からの社風なんですっ。たまたま今回は度が過ぎて叩かれましたけど。1個人の問題では無有りません。 昔から、会社全体でアコギが売り方してましたよ。 返信2 295 4 run***** | 5日前 今回のケースの抱き合わせ販売は独禁法に違反する可能性が高い。 コンプライアンスの意識がないことが問題であるし、法務部や顧問弁護士が存在するのかさえ疑わしく思えてしまう。 さすがに、この規模の企業に法務部も顧問弁護士もないということはあり得ないと思うが、名ばかりで機能していなかったのではないか。 返信1 211 5 wsx***** | 5日前 だいたい、消毒液やマスクは一つの薬局にそんなに在庫はなかったはず。 それを中国人が回りに回って買い占めて、売れきれ続出させた経緯もあるので、中国人だけ抱き合わせで買わされても俺は文句言えんと思うね。 しかも、観光以外にマスクの買い占めの為に来て蔓延させた可能性もある。 そう考えると、お前ら人の国来て何薬局荒らしまくっとんねんって言いたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍が殺したと言っても過言じゃない「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

2020年03月04日 | 人類滅亡

安倍が殺したと言っても過言じゃない
「緊急事態宣言」出す状況でない~安倍首相

3/3(火) 21:44配信

日テレNEWS24

Nippon News Network(NNN)
[ 前の映像 | 次の映像 ]
国会で、新型コロナウイルスをめぐる現状について、安倍首相は、自治体による外出自粛の指示などが可能となる「緊急事態宣言」を出すような状況ではない、との見解を示した。

政府は今後、新型コロナウイルスの感染が急速に拡大し、重大な影響が出そうになった場合、「緊急事態宣言」を出して政府や自治体が、外出自粛の指示などの強い措置をとれるようにするため、『新型インフルエンザ等特別措置法』の改正を目指している。

こうした中、参議院予算委員会で野党議員は「すでに緊急事態ではないか」と安倍首相を追及した。

日本維新の会・松沢成文議員「世界的な蔓延、つまり、パンデミック宣言、もうせざるをえないっていうところまで来てるんですよ。緊急事態だということを、なぜ言えないんですか」

安倍首相「(現状は)緊急にさまざまな対応をしなければいけない事態ではありますが、法的に『緊急事態』であるかどうかということについては、感染のスピードが急速に拡大しているということではまだないわけでございまして」

安倍首相は、4日、立憲民主党など野党5党の代表らと個別に会談し、早期の法改正に向けて協力を求める方針。
【関連記事】

新型コロナで肺炎の患者 ぜんそく治療薬を投与で“改善”
北海道が緊急事態宣言 週末の「外出自粛」
「緊急事態宣言」の北海道 影響続く
新型コロナ WHOが「緊急事態宣言」
新型肺炎 WHO“緊急事態宣言”見送り




tak***** | 7時間前

この人にとっては、緊急事態宣言は国民のために出すものではなく、自分が権力を行使したい時にに出す伝家の宝刀なのでは?

返信281

27887
4038

フリーザさん |6時間前

感染スピードを緩やかにする目的で、早めに緊急事態宣言を
出した方が、不要な外出をする人が減りそうな気がする。

検査をオリンピックまで制限し続けたら、日本でコロナに
感染した外国人から徹底的に叩かれるのは間違いない。
458
47
xld***** |5時間前

日本のやり方は、最初から最低限の事しかしていない。中途半端な入国規制、中途半端なイベント中止要請、中止半端な学校休校、中止半端なテレワーク時差出勤
ステージが上がるごとに最低限の事しかしないので、全く根本的な対策に繋がっていない
学校休校にしても、カラオケや街に若者が遊びに出かけていたら何の意味があったのかということになる
そうじゃなくて、対策の打ちようがなくなる前にさっさと緊急事態宣言して、絶対抑え込むんだという強い姿勢を見せてほしい
このままズルズルやっていても、いずれ緊急事態宣言出さなくちゃならない状況になりそうだし
街に自衛隊や警察官でも立たせて通行制限や交通制限、外出規制をしたり、外出制限をきっちりするとか、大袈裟でもいいから1ヶ月くらい真剣に取り組んでほしい
455
60
fer***** |4時間前

新型インフルエンザ特別措置法で、マスクの規制も配布も可能です。
イベントの規制も。

民主党時代に作られた法律の様ですが、読んでみたら、変えなくても問題ないです。

今ある法律を変えて緊急事態条項に近いものを作ろうとしているとしか言いようがないと思います。

国民が求めている事は今ある法律でできるのに、
今ある法律で早急に動くわけではなく作り替える時間を要するのは馬鹿みたいです。
目的はコロナウイルス鎮静のためではないと私は思います。
274
23
mqw***** |5時間前

安倍政権では、東京五輪をキャンセルされないように、コロナウィルスの感染者数を隠蔽し、少なく報告させるようなことはないでしょうね。世界中の国から日本国が信頼を無くし、極端なことを言えばどこかの国の独裁者と同じように見られます。昨今の安倍総理の言動を見てると、少し心配になります。
382
61
nori***** |5時間前

自民党一党独裁にしてきたツケだね。
アメリカや台湾、韓国は
与党野党が頻繁に変わるので緊張感も高い

大統領制という事で国民が選挙でトップを選べるのも大きい
弾劾もできるしね


それでも中選挙区制の時は
同じ党内での戦いだったので悪いところを追及もしていたが
小選挙区で党内の争いもなくなり

安倍さんが 選挙の予算 官僚の人事 も握ってしまい
怖くて顔いろばかり伺うようになってしまった

民主国家でありながら
もはや中国より酷い状態になったと思わなければいけない

まだまだ野党アレルギーはあるかもしれないが
少なくとも安倍長期政権は終わらせる時がきた
安倍信者には何をいっても聞く耳持たずでしょうが

普通に自民党支持で惰性で投票している人は
政権交代が起きる前の自民党を思い出してもらって

次の選挙では厳しい審判をくだしてもらいたいです
423
102
rya******* |5時間前

確かにあなたにとっては緊急事態ではないのでしょうね・・・。
余りにも恵まれている立場を長く続けていますから
もはや庶民の生活感が伝わらなくなっているのでしょうね・・・。
とするとあなたが緊急事態と感じる時には
我々庶民はいったいどういうことになっているのでしょうね・・・。
ほんとどのようなネガティブな情報が流れようが
今は冷静沈着に自助努力に日々勤めようと邁進しているのに
政府に足を引っ張られてはたまったものではありませんね・・・。
295
61
ipr***** |5時間前

>誰一人として国のために激務をしてい
>る方達にねぎらいの言葉を掛けるもの>はいない。

激務は分かるけど、方向性がズレてて、どこに着地するつもりか分からないから不安なんだよね。結果が伴わない努力を称賛するのは、人の命がかかってない時にしてくれ。
努力する方向がズレてると、経済はドン底、医療は崩壊、国際社会からは爪弾きだよ。
240
41
ipr***** |4時間前

議員が数人感染すれば、緊急事態となり、立法も進むんじゃない?イランは、副議長が亡くなったし、副大統領が感染中。
こう言ってはなんだが、イランみたく、真っ先に中国と付き合いのある高官が罹患しなかったことは、日本の悲劇かもしれない。
隠蔽体質で、決断も遅いとか、勘弁してほしい。緊急事態に何も対応できない。東日本大震災の時だって、日本の災害対応はとても先進国のレベルではないと国際社会から言われてるのに。
フランスだって、まだ始まったばかりですが、すでに5000人以上の集団行動を禁じる方向で動いてますよ。
東京マラソンやオリンピックがあるからって、躊躇してる場合じゃないでしょう。
151
21
yap***** |4時間前

台湾でスマホでのウイルス対策で成果をあげているらしい。
日本には、緊急速報メールがあるが、地震等の気象庁の管轄する災害対応のメール配信になっている。
この国難は東日本大震災に匹敵すると思う。
各省庁の枠に関係なく、このシステム等と防災無線を含め厚生省が活用しほとんどの国民へ直接メールでウイルス情報、生活情報等を送れないかと思う。
特にニュースを見ない層に有効な伝達手段と思う。
ただ現在のIT担当大臣では無理とは思うが、民間の優秀な人材に委託してできないかと思う。
155
25
for***** |3時間前

緊急事態宣言を出せという世論を高めてはだめだ。
現法でいくらでも対応できる。

国民の代表である国会の十分な議論を経ずに、国民の権利を制限したり、義務を設定したりする。つまり基本的人権も尊重されなくなる。

”内閣は、曖昧かつ緩やかな条件・手続きの下で、緊急事態を宣言できる。そして、緊急事態宣言中、三権分立・地方自治・基本的人権の保障は制限され、というより、ほぼ停止され、内閣独裁という体制が出来上がる”

〜緊急事態条項の実態は「内閣独裁権条項」であるより引用〜
72
2

もっと見る(271件)

コメントを書く

hd1***** | 6時間前

中国駐在者です。
この男はまだこの状況を理解してないのか?中国は新規感染者増加はピークを迎えて湖北省遺骸の感染者はほぼ見つかっていない、徹底した隔離政策がうまくいったからだ。その代わりかなり不便であったが、以前の暮らしを取り戻しつつある
一方日本はインドからビザ発行禁止、中国では日本から来た人は二週間隔離と言う現実、立場が逆転つつある。
なぜ強気の手をうたない?海外からの見ていると歯がゆくて仕方がない、決断遅い。
WHOは韓国、イタリア、イラン、日本を危険国と見ている。
今緊急事態宣言出さないと、取り返しのつかない事になる。
誰かヤツの目を覚ましてほしい。
裸の王様もいい加減にしてくれ。

返信367

30415
4948

taq***** |5時間前

>感染のスピードが急速に拡大しているということではまだないわけでございまして

ろくに検査もしてないのに、なぜそう言いきれるか不思議だわ。
1428
84
swe*** |6時間前

私も今現在の武漢の厳しさを、身内から聞いて知っている。
多分政府も知ってるはず。知ってて欲しい。
相当に恐ろしい。
日本もこうなる一歩手前なんじゃないかと思ってる。

でも、私の周りでは、ちっとも気にしない人ばかりで、卒業式が無くなってうちの子かわいそうとか、休校なんて大袈裟とかいう意見ばかりで、真面目に話せる雰囲気じゃない。

メディアもそう。休校の様子とか、学童が開いたとかそんなのばかり。

武漢の二の舞どころか、それ以上になったことを想定して、私は粛々と準備を進めています。
1543
168
yod***** |5時間前

シンガポール在住の者です。先ほどシンガポール政府も、速報で自粛渡航先に「日本」を加えました。イタリアやイラン、韓国、日本の状況を踏まえ、国境コントロールをより強化する必要があると考えているようです。シンガポールも一か月前は感染者の累計が上位に来ていたので、周りから心配されていましたが、最近は殆どのケースが感染経路がわかっており、7割の人が2度の検査を経て退院し、アクティブ数は30名ほどです。初期の段階で中国からの入国を禁止してやっと今の状態があるので、ほとんど入国制限をしていない日本は今後どうなっていくのか、心配です。特に医療関係者の方はどこまでの負荷に耐えられるか・・・武漢も医療設備が充実していると聞いたことがありますが、やはり突然の感染者増加で機能しなくなってしまったことは、日本も他人事ととらえず、対策をもっと打っていくべきだと思います。
1100
65
t***** |6時間前

私もです。
中国の状況は、中国出身の知り合いから聞いていたので、二月上旬の春節対応から、自国のリーダーをずっと信じられない思いでみてきました。
政府も知っていたはずです。

中国の医療従事者が命を懸けてウイルスと戦っていること、真実を報道した市民ジャーナリストが行方不明になっていることと彼が撮った恐ろしい光景、大都市での異様なまでの厳戒体制。
だれでも普通に動画サイトで見ることができます。
876
85
俺 |6時間前

自分も中国出向中ですがつい最近まで隔離(自宅待機)でした。
日本や韓国は中国からすれば対応が遅く蔓延すると思われているのでしょう。
なので中国に入国する際は残念ながら14日間隔離されます。
短期出張は無理ですね。
698
42
nbk***** |5時間前

感染隠しはどの国でも起こっている。中国でも日本でも、国家レベルでも個人レベルでも。
国の専門家機関が北海道の推定患者数は何百人とか言い始めたにもかかわらず、安倍さんはまだ感染は拡大していないと言ったりして国が何を考えているのかわからない。
安倍さんも学校の休校を自分の責任で決めたというのであれば、春休み後に再開できる感染抑制プランを早く示すべきだ。
おそらく企業の長期休暇+外出自粛などのプランが必要になるでしょう。
629
43
sonsanchinsan |5時間前

安倍政権に関する批判はその通りです。
ただ中国が終息に向かっているという事はないと思います。
中国駐在だと中国共産党の都合の良い情報しか入らないのでは。
もちろんスパイだらけの日本のメディアはまったく役に立たない。
香港、台湾経由で中国国内在住者のリークが入ります。
北米在住の華人向けメディアなどは真逆の報道です。
感染者の増加を指摘してます。
これらのメディアは逆に反中国共産党の立場である事が多いので結局のところ真相はわかりません。
ただこれまでの経緯を見ると多少の誇張はあれ、どちらが信用できるかは明白です。
くれぐれもご用心ください。
日本はこれからが地獄ですが。
735
138
d******* |4時間前

中国は、北京で感染者出ているけれど
南京では新規感染者0を連日達成し、
学校教育は先生が動画作ってネットを使っての遠隔教育をしているよ。

南京の感染者対策半端ない。
日本もやって欲しいけれど、動画見れば分かると思うが、
対策の本気度合いがかけ離れすぎて絶対に無理と言えるほどの差がある。
425
50
人格者 |3時間前

こんな危機の場合には「これでもか!これでもか!」くらいやり過ぎ感があるくらいの手法が求められるのにね。

全国の学校が休校
諸外国から「日本人は来るな」と言われている
経済的大打撃を受けている日本企業
異様な程のマスク姿だらけの人達の繁華街

どう考えても緊急事態だろ?

しかし
国会では原稿を棒読みで自分の言葉で答弁できない首相。
私は安倍さん支持だったが国民の心に届く言葉が出ないなら辞めるべきだと思う。
367
32
nori***** |5時間前

自民党一党独裁にしてきたツケだね。
アメリカや台湾、韓国は
与党野党が頻繁に変わるので緊張感も高い

大統領制という事で国民が選挙でトップを選べるのも大きい
弾劾もできるしね


それでも中選挙区制の時は
同じ党内での戦いだったので悪いところを追及もしていたが
小選挙区で党内の争いもなくなり

安倍さんが 選挙の予算 官僚の人事 も握ってしまい
怖くて顔いろばかり伺うようになってしまった

民主国家でありながら
もはや中国より酷い状態になったと思わなければいけない

まだまだ野党アレルギーはあるかもしれないが
少なくとも安倍長期政権は終わらせる時がきた
安倍信者には何をいっても聞く耳持たずでしょうが

普通に自民党支持で惰性で投票している人は
政権交代が起きる前の自民党を思い出してもらって

次の選挙では厳しい審判をくだしてもらいたいです
706
162

もっと見る(357件)

コメントを書く

nom***** | 7時間前

専門家の意見を聞くこともなく、思いつきでコンサートなどの中止を要請したり、公立の小中高等学校の休校を突然決めたり、もはや日本は緊急事態だと思います。もっとも総理にとっての緊急事態は桜を見る会や森友問題なので、こんなつまらないことで緊急事態を宣言したくないかもしれませんが。

返信130

23112
3974

ham***** |6時間前

緊急事態だから全国一斉休校にしたのだとばかり思っていました
緊急事態じゃなければ各地方自治体単位で十分だと思いますので
それなのに緊急事態じゃないとは
じゃあ全国一斉休校の根拠は?
433
43
pin***** |6時間前

子どもたちが義務教育受けられないって、相当な緊急事態だけどね
東日本大地震でも、関東は学校はやってたし
405
42
********** |6時間前

コロナウイルスへの対応→静観
こんなときに習氏を国賓招待→延期するどころか意地でもやるつもり
ほんとヒドイ質疑答弁だったな。
340
17
fbj***** |5時間前

イランの副大統領感染、ハメネイ最高指導者側近が死亡。
日本政府の人間が感染するのも時間の問題。
高齢者が多い。

国会閉鎖の可能性まで考えるのが現状だと思うがね。
185
17
pry***** |6時間前

緊急事態“宣言”をするかは別としても、今は緊急事態。
ただ、まだ安倍首相が(突発的とは言え)休校の要請やイベントの自粛など動き出してから1週間しか経っていない。1月の終わりから日本も感染の危機にあるのが分かっていたのに関わらず。
政権としては、やるべきことをやった上で緊急事態としなければ、これまで何をやっていたんだ、となる。そのやるべきことをやったアリバイを作るために、この1週間はまだ短い。よって、まだまだ緊急事態と言うわけにはいかないのでしょう。
150
19
通りすがりの者ですが |3時間前

IRの操作の手が、彼にとっての緊急事態だったのでしょう。
だから、新型コロナ騒動のただなかで、新型コロナそっちのけで、騒動のどさくさに紛れて検察人事に政府として介入したんでしょう。

安倍首相「感染のスピードが急速に拡大しているということではまだないわけでございまして」
なんて、まともに検査してないくせに白々しい。
政府が示している数字と実際の感染者とは大きな開きがあることくらい、国民全員分かっているっていうのに。
88
6
mak***** |4時間前

今中止を要求しているのはまだ不要不急の経済的社会的に影響の少ない箇所です。緊急事態宣言でインフラ止められたら流通も止まり食料奪い合い、出勤できないから水道や電気ガスの維持もままならないかも。それだけは避けないと。
97
12
don***** |6時間前

緊急事態宣言なんて出して、物流も人の流れも完全にストップさせたら、それこそ計り知れない経済的ダメージを受けます。

今分かっている事は、若者と健常者のほとんどは軽症で済む事。
一方で、お年寄りや持病持ちは重症化しやすい事。

つまり必要なのは、お年寄りや体の弱い人に伝染さない事。
そういう人と同居してる若者はできるだけ動かない事。

それさえ気を付けていれば、緊急事態宣言や物流の停止なんて必要ありません。
そこまで大打撃を受けるカードを切る前に、各自やれる事からやりましょう、という事ではないのですか?

「緊急事態宣言が出て物流も経済活動も全て停止すれば、自分は同居のお年寄りを守れるのに!」なんて人がいるのですか?
291
80
ish***** |4時間前

感染症的には緊急でも何でもないけれど、社会の混乱の程度を考えたら緊急事態かもね。潤沢にあるトイレットペーパーが何故か不足するような事態だ。
62
4
なまえ |3時間前

何を考えているのか、経済の悪化か、オリンピックか、自身の保身か、各界の金のある大物に弱みでも握られているのか、正直知ったこっちゃないが、「緊急事態」にならないのはそちらさん側で「数値」を表面上コントロールしているからだろうが。現代の活発な移動は国内だけでなく国際的に短時間長距離で感染はどこまでも拡大するのだから、素人感覚ではあるがもうどう頑張っても防ぎようはないのは、海外のイタリア等先進国の現状を見ればわかる。

これがたった数週間で収束に向かうっていう根拠があるなら、それをはっきりと提示してくれ。

デマでパニックになるぐらいなら事実でパニックになろうが変わらないだろう。冷静に判断できるよう自分はありたいし、欲を言えばそこを政府がコントロールできるよう先導してほしいのだが。ってこれが普通ならできて当然なのが台湾のようなトップなのか?
38
12

もっと見る(120件)

コメントを書く

eij***** | 7時間前

「感染のスピードが急速に拡大しているということではまだないわけでございまして」・・・
そりゃ、検査をさせず隠してるだけでしょう。

返信87

12219
492

コロナが終息に向かいますように。 |5時間前

入院させてほしい訳じゃない。検査しないせいで病院たらい回しにされて、診断確定する頃には10日ほど経ってる。その間に何人の人に感染させてるか。検査はして、軽症なら自宅待機でいいと思います。検査はしないけど、喉が痛いくらいで外に出るなはないと思います!
362
32
kei***** |4時間前

医師が検査依頼しても保健所検査拒否、国立感染症研究所が民間の検査会社に検体を提供しないから検査キット有効性を実証できないし検査できない、検査やらせない。
255
17
dul***** |3時間前

肺炎起こしてても新型コロナの検査はなかなかされないケースがあるから、死者数も疑ってしまうのです。
軽い風邪症状だけでいきなり検査は難しいでしょうが、高熱が続いたり肺炎起こしたりしている方の検査は必須だと思います。
184
10
ドン |4時間前

検査しなくても良いと言ってる人は感染してても気づかずに感染源になってる人を放置してても良いと思ってるのかな?
薬が効かなくても感染拡大予備軍を減らすだけでも重症化は防げる。
234
30
sho***** |5時間前

検査をすれば検査をして分母が増えれば当然分子も増えるであろうとする現実を避けているとしか思えない(激怒)これでいいの?何を隠したいんだよ(激怒)
255
35
falcon0011 |3時間前

今の感染症認定制度のままだと感染が確認されれば隔離病棟に入院させなければなりません。日本にある陰圧室のある病棟はわずかなのでとても収容できません。これを早急に再変更して検査体制も充実させて軽症者は自宅療養、また各病院の個室などを利用して一般病院でも受け入れ可能にしなければ収拾がつかなくなると思います。とにかく初期段階で入国禁止にしなかったので日本の危機管理能力ではすでに緊急事態だと思うのですがね。
101
4
aur***** |2時間前

友人が厚労省のガイドラインで感染が疑われる症状だったから保健所に問い合わせたら,未だに「湖北省出身者との接触はあったか」「感染者との接触はあったか」と質問され,無いと答えたら症状に関係なく自宅療養してとのことらしい.非常にふざけた話だと思った.感染者の1人目がでなければ,実際に感染者が出ていてもずっと0人のままということになる.
まあ保健所の人を責めても意味はない.検査は極力しないというお達しが出ているのだろう.
84
2
ma_***** |3時間前

>少なくとも死者数は急に増えてないし、現状でも治療必要な人は拾えてるのでは?

死亡者数が増えないのは、検査で陽性とわかった感染者で亡くなった人しかカウントしないからだよ。
原因不明のウイルス性肺炎で亡くなった人(検査できてない人)を調査しないといけないと思うよ。
おそらく全国で数十人はいると思う。
84
10
rux***** |4時間前

ならば、どうなったら緊急事態宣言発令に該当するのか?その「基準」に対して現状がどれくらい届いてないのか?を明確に説明出来ないと、もう誰も納得しないよ。
120
12
mas***** |5時間前

「法的に」と言っているので法的に緊急事態という概念が決まっているんですかね
もし決まっていたとしてもそこを決断するのが国のトップです。
中国人、韓国人の入国を禁止しても批判するのは野党くらいで日本人のほとんどは賛同しますよ
135
31

もっと見る(77件)

コメントを書く

ヤマダ电器 | 6時間前

既に非常事態だよ。これまで後手後手の対応で現状を招いたのはあなただよ。中国に忖度し、オリンピック開催を固持して感染者数を低く見せかけるためにPCR検査体制を整備しなかったツケが近いうちに現れるだろう。

返信69

11212
551

******* |5時間前

中国への忖度さえなければ、亡くなった人は今も楽しく元気に生活していたかもしれないと思うと…。
これは人災としか思えません。

安倍が殺したと言っても過言じゃないのでは?

国民の命よりも目先の経済や、中国への忖度やオリンピックを優先したツケが回ってきてるし、これからも増え続けるんじゃない?

まぁ、検査しないから増えないというより隠すんだろうけど。
283
14
jdg*** |5時間前

ここまで来ると安倍総理は国民の命より、中国への忖度のほうが大事なのかなと思わざるをえません。
既に一ケ月以上前から非常事態だと思います。

高齢者や若者にも今は辛抱ですが、出来る限り外出を控えていただきたいと思います。
273
11
may***** |5時間前

この人にとっての「緊急」とは一体何なのだろう?
自分か昭恵か麻生か菅の誰かが感染しない限り、永遠に緊急事態にはならないんだろうな
291
8
bcb***** |6時間前

常に思い付きです安倍晋三首相は。
緊急だなんて思ってる訳がない。
そして閣僚全員同じ。
国家会議中は寝てたりニヤニヤしたりコイツら頭おかしいよ。
320
9
got***** |4時間前

PCR検査体制はしばらく整備されないと思われる。
なんせ感染者数が多くなるとオリンピック開催が危ぶまれるからね。
自分のメンツと支持率ばかり気にしているんでしょう。
でも隠れ感染者が多くなればなるほど後で爆発的に感染者数が伸びるわけでもうその時には取り返しのつかないことになっているかもしれない。
1ヶ月一斉休校にしたけど自分はその程度で終息することはないと見ている。
173
7
fum***** |4時間前

経済的、社会生活、国際信用度においても緊急事態だとは思ったが、この方の判断レベルが突出して「緊急事態」レベルであることが分かる
速やかな交換が必要な状況
118
1
pfs***** |3時間前

中国の独立系メディア、財新は「民間に委託すれば日本は1日に9万件を超える検査を実施する潜在的な能力があるのに、政府は検査の数を減らそうとしている。感染者の数を少なく見せることができるからだ」と疑問を唱えています。

記事中、民間を検査から排除することで国立感染症研究所は検査の予算を増やすことができ、政府は東京五輪を予定通り開催できるという陰謀論まで匂わせています。安倍政権があまりにもPCR検査に後ろ向きだったため疑問視する専門家も少なくありません。

日本の政府は、中国より酷い。
131
10
arg***** |4時間前

>「既に非常事態だよ」
 同感です。
ただし安倍は、その言葉を待っているのだ。
 彼がやりたいのは、憲法に緊急事態条項を押し込むこと。或いはそれに代わる立法を早急に実現して、パパもおじいちゃんも手に入れられなかった非常大権を握ること。そのために利用できるなら…今すぐ新型コロナが収束しないほうが、嬉しいんじゃないですか本当は。
115
5
krkrkr |3時間前

韓国ソウルで生活してるけど、こっちは経済ガタガタだぞ。
元々景気が悪かったところにコロナで詰んだ感じ。
ソウル中心街も賃貸募集のテナントだらけだし、
繁華街には人がおらず、飲食店はどこも閑古鳥が鳴いてる。
私の職場(語学校)は今週いっぱい休校で来週から始まるが、
感染を恐れて学生はほとんど来ないだろうと思われる。
PCR検査の数を増やして感染者数が急増した結果がこれだ。
検査数が日本の何倍とか言ってるが、
実態は感染源が分かってる新興宗教関係者ばかりで、
ソウルで普通に生活してる人たちはほとんど検査なんかしてないぞ。
だから日本と大して変わらないんじゃないか?
ストレスがたまって政権が叩かれてるのは韓国も日本も変わらないね。
ただし、こっちはマスクこそ不足してるが、
トイレットペーパーなどは普通に売ってる。
日本人があたふたし過ぎに見える。
同じ日本人として、落ち着いてほしいと言いたい。
74
2
******** |5時間前

不正を追い詰められて緊急事態だから黒川検事長定年延長進めて不正をもみけしてもらわないと。と言う事でしょう。
117
7

もっと見る(59件)

コメントを書く

まるぼーろ | 6時間前

この人は周りが見えず自分のことしか見えない浅慮な人間であり
政治家としては全く能力のない無能だと思う
なので、ここは野党や心ある与党議員が一致団結して形骸化した邪魔な内閣を無視してでも迅速に対応するべきだと思う

返信48

9429
679

tra***** |5時間前

もはやこの方が政治のTOPにいることが緊急事態だよね
334
19
nor***** |6時間前

祖父に政治家になってはダメな人と言われた方ですからね。
281
12
kyo***** |6時間前

野党はちゃんと案を出しているではないか。予備費だけでなく補正予算すべきだとか、具体的に出していると思う。この期に及んでまだ野党批判?今の安部のやり方を支持するのか?
288
47
str***** |5時間前

まだ、コロナを甘く考えていて困ったもんだ。
検査基準も以前と変わってなくて
医者が直接検査を依頼できなくて、
公的機関の判断が必要になる。
検査をしてないから、正確な患者数が分からない
から、緊急事態宣言を出す時でないと
暢気な事を言っている。
患者になったら、検査もできないで
医療も受けられずに国に殺される。
怖い政治だ。
181
15
***** |5時間前

私は昨日までこの人のことを無能だと思っていたけれど、今日のこいつの言い草を聞いて、「ああ、馬鹿なんだな」と思い始めた。
286
22
bah***** |3時間前

コロナウイルスでこんなザマなんだから戦争になったら全く役に立たない男だろうね。平和な時は自分のペースであれこれやっているだけで極限状態になれば発狂する様な柔な器だと思う。
121
6
123456789 |4時間前

もはや与野党が挙国一致でコロナ対策をするしか無いです。
国難です。
総理に国難という認識あるんですかね?
収束後総選挙望みます。
138
3
ay_***** |4時間前

心ある与党議員がいるなら
安倍ごとき愚か者が、長期に渡り首相に君臨していられるわけが無い。
採決の際は、全員一致で投票する。

心ある与党・自民議員?
皆無。
127
9
zha***** |2時間前

言ってることが支離滅裂 ここまで頑張ってきてくれた関係者には申し訳ないけどいっそのこといますぐオリンピック中止になっちゃえばいい。何事も無理をして行ってもうまくいきません。なるようになっているのです。緊急事態です。素直にいきましょう!
66
2
kiy***** |3時間前

コイツの言葉には、血が通ってない。
今迄見てきたけど、ただ与えられた原稿を棒読みしてるだけ。
最早自分が何をしているかも理解出来てない気がする。
118
6

もっと見る(38件)

コメントを書く

s***** | 6時間前

緊急にさまざまな事をしないといけない事態って、自分で言ってますね。それを緊急事態って言うんですよ。いくら学がないと言っても、これくらいの日本語はわかるでしょう。分からないなら、公人として失格以前であり、企業で新入社員研修を受けてみてはいかがでしょうか。それでも理解出来ないなら、もう一度成蹊大学に通ってください。総理大臣という役職において、情けないの一言です。

返信46

8104
489

iga***** |6時間前

緊急に対応する必要があるが、緊急事態ではない
361
8
kix |6時間前

独断で緊急に休校にしたりしてるのに、緊急事態では無いと、、?
だから貴方達は呑気に会食やパーティーが出来るんですね。
340
19
sat***** |6時間前

募集と募るが別の意味だと思ってた人ですから・・
302
7
Chu |5時間前

国は国民がパニックになるが怖い。
しかし、パニックになる前に防御すべきです。

その為の国でしょう。
体裁や国際協調と言っても、他国は日本人を拒否してるんですよ。

日本は早々に中国などを拒否すべきでした。
もう、未知の感染は始まってる。緊急でなくて、何?
220
15
nek***** |4時間前

世襲議員を当選させた国民にも責任がある。

リーダーシップを取れて決断力のある人、国民を守れる人に投票するべきです。
177
8
Zyg |3時間前

募集したけど募ってないという人だから緊急事態の意味も分かってないと思う
小中高校の休校も権限は各自治体にあるって知らなかったと思う
三権分立も理解してない

最近の安倍晋三の振る舞いみてたら分かってやってるとは到底思えない
本当に分かってないと思う
そうでなければ説明がつかない
160
3
nj5***** |3時間前

デンデン様は新聞のインタビューで自分は幼稚園からエスカレーター式で大卒したので受験戦争を経験したことが無いと発言しています 試験を受けて合格して入学していたら きっと募ると募集が違っている発言は無かったはず
87
4
han***** |3時間前

う~ん、まあ、いいんじゃない?
政府がなにいったって、ここに書き込んでるような、ちゃんとした危機感もっている人たちがどう感じていたって、ライブやマラソンなんかのイベント行く人はいくだろうし、ましてや旅行に行ったり、子供がいないことをいいことに、公園占拠してゲートボールに興じるジジババは減らんだろうから。
緊急事態宣言出したって、そういう連中が居なくならないことには、どうしようもないよ。
今更って気もするし。
それに安倍君が変な気起こして、妙な強権発動される方が怖いわ。
最近、前よりもっとイッている感あるし。
73
10
bre***** |2時間前

『"法的"に緊急事態とはまだ言えない』と言ってるけど、この"法的"にっていうのとても大事で、新型インフル特措法は立法段階で日本弁護士連から猛反発受けて、かなり骨抜きな法律になってる。

同法には、制限を行う場合でも『人権に配慮し、感染予防のための最小限の措置に止めること』と明記されている。
出入国管理法では鎖国できないのと似たような話。
人権の制限に踏み切るには、それ相応の根拠が必要になってくる。

下手に発動すれば、ほとぼり冷めてから間違いなく人権派にイチャモンつけられる。

そんなわけで、新型コロナの去ってまたいずれあたらな感染症が発生した時、法的根拠ではなく責任の話しかしない日本は、また同じように後手後手の対応に回る事になるだろうね。
22
2
ara***** |4時間前

法的な緊急事態宣言だと、要請ではなく強制になります。各自が柔軟に対応することができなくなります。発動に慎重になるのは当然だと思いますよ。
78
26

もっと見る(36件)

コメントを書く

bpw***** | 6時間前

緊急事態と急に思い付いたから有識者の意見など聞かないで唐突に人気取りに走り出しているようです。予算はいくらでもばらまくつもりです。まさに学校休校の後の祭りです。国会での言い訳が聞いていられないほどあーうーえーおーの連発で質問に答えきれていません。日本の総理大臣が緊急事態も分からず北朝鮮のミサイルを緊急事態と思い込む情けなさです。

返信25

6115
500

ebiebi*** | 6時間前

募っているが募集してない、と同じで、緊急に様々対応しなくてはいけない事態で全国の小中高生の貴重な最後の二週間、三週間を総理の人気取りのために医学的な根拠を専門家会議に図らずに剥奪するような事までしないといけない事態だが、緊急事態宣言には当たらない。どうして一斉休校なのかは、後付けで2日後に、100年前のスペイン風邪の時、アメリカで、、、とか、マジか?

返信20

5376
285

sha***** | 6時間前

総理の国会での答弁は、暗記していることを繰り返し話しているだけで、質問に対する答えを言わないまま答弁を終えるから、結局、何を言いたいのか分からない。

まず、結論(質問に対する答え)→理由→根拠という順序で答えてもらいたい。

わざと話を長くしているのかもしれないが、結論はいってください。

返信27




els***** | 7時間前

緊急事態宣言するとオリンピック開催が危ぶまれるからですか?何よりも国民の命を大事にしてくれ。自分たちの利権よりも。

返信16

4394
127

bub |2時間前

緊急事態と思いたくないだけでしょ?多くの国民は、緊急事態だと思ってるよ。ウチだって食料買い込み、なるべく出歩かなくていいようにしてるし、移らない努力はしてますよ。
政府が頼りなかったから、自分の身は自分で守るしかない。
39
3
ジャンボ |3時間前

安倍にとっての緊急事態は、これまで隠蔽してきた事や嘘八百で国民を騙し通せると思っていた事が、いよいよ隠しきれなくなった時。
まあ、その時の為に黒川さんを定年延長させて、用意周到に保身しているんだから、安倍にとっては「まだまだ緊急事態」では無いのですよ。
32
2
mok***** |13分前

消費税10%に上げられなくなるから、台風15号の大変な被害があった時も、気付かないフリをして国は全く動かず、甚大災害宣言をなかなか出さずにいましたよね。
念願の消費税を上げたあと、安心して、それまでの台風を纏めて甚大災害認定していましたよね。
安倍総理大臣は、常に、国民の事を第一に考え行動する人間ではありませんね。日本の史上最悪の総理大臣です。
3
1
shi***** |1時間前

御意!
コロナも含めて経済も緊急事態じゃないですかね。今度はオリンピックどころじゃなくなりますよ。財務大臣もああいう高飛車な方問題あると思いますがね。
8
1
Shin ichiro |3時間前

休校政策、党員全部反対!
党代表を自負するのに殊勲求めて正解なのか?
まさか、専門家が推奨したわけでもないし!
20
3
dgn***** |3時間前

水戸黄門じゃないんですから…
『印籠』じゃなくて『引導』ですよ。
42
0
cop***** |9分前

首相!ところで今年の桜を見る会、じゃなくてお花見は休校宣言しないんですか?花見してもいいですか?
0
1
kam***** |1時間前

緊急事態でも何でもないだろ
インフル以下のウイルスに騒ぎ過ぎ
心理的パンデミック状態なのが今の日本だよ
4
13
can***** |5分前

オリンピックは中止だろうとほとんどの日本人が思っていますよ。
0
0
eyd***** |3時間前

別に政府の緊急宣言待たないで、個人で色々自粛すればいいじゃん。明日から2週間仕事休みますって言えばいいじゃん。言えないよね?帰ってくる所が無くなるから。結局は、経済的な理由で自身が自身の命さえを守れないんじゃ、政府に文句言えないでしょう。
11
42

もっと見る(6件)

コメントを書く

wid***** | 6時間前

この人へもう政治のトップを任せる訳にはいかないな!。私は東北の人間ですが消費増税のあおりに今年の暖冬による雪不足による影響。現場がどれだけ苦労しているのかを全くわからないのだろうしわかろうともしない。五輪などもってのほかで残念だがまた非国民と言われても構わないが今は開催を見送って欲しく、本気でコロナ対策をして欲しいと思います。

返信11

4371
167

joh***** |6時間前

既に日本の一般病院では病院の入口で防護服を着た人が来院者の健康状態を確認してから院内に入れたり、医師・看護師が防護服を着て診察に当たる病院が増えてきた。これが今の日本の病院の実態なのだけど、安倍は緊急事態とは思わないのかね?
171
9
w****** |2時間前

増税なんて三党合意で、野党は増税凍結、
減税法案すら提出しなかったのに、どうやったら
今の野党を信じられるのか。
与党も野党もどちらも使えない存在。
28
1
bjp***** |1時間前

私も、「この人に政治のトップを任せるわけにはいかない」、そこは絶対同意!
でも、「雪不足は関係なくない?」と思う。
よって青ポチも赤ポチもできず。
「どゆこと?」っていう感情を示すボタンがあれば押したのだが。
8
0
Shin ichiro |3時間前

現場を知ったフリ?
ホテルで支援者の社長らと会食だけでしょ!
町工場でヘルメットかぶって見学してほしいものだ!
74
1
コケコッコー |1時間前

緊急事態ではないが取り急ぎ早急に今からでも対処しますと言うのがABEの常套手段意味わかんね――
8
1
ハルポクラテスと空色の卵 |1時間前

元々そんなに五輪したいムードじゃなかったし
「中止だ中止」は神予言。
11
0
iro***** |1時間前

雪無くて最高!

毎年こんなんだと助かるわー
8
8
jun***** |4時間前

雪不足だと冬の間は東北の人も楽じゃない?それとも貴方は除雪屋さんですか?
16
85
五光 |6時間前

暖冬による雪不足は政府の責任ではありません。

そして今回の五輪は東京五輪なので東北の人間にもっての他と言われましてもね(^_^;)
32
240
car***** |3時間前

今の状況で五輪開催を望む方が非国民だと思います。
119
8

もっと見る(1件)

コメントを書く

わりと前向き。 | 6時間前

はあ?!緊急事態ですよ。ここ2週間が瀬戸際とか言ってて矛盾している。感染者は日に日に増えており、それに伴って重症者が増えてきたら、集中治療室がいっぱいになり、医療崩壊します。

返信10

4263
145

***** |2時間前

治療薬が無くて感染力が強いウイルスが日本中に散らばってるんだぞ。検査しないことには本当に安全かどうかの判断もできない。海外はパンデミックの対応を始めてる。個人で予防することは最低限大事だが、政府がするべきことは山ほどある。そんな簡単なことは素人でさえ分かってる。hnta11やyapみたいなプロが無能な対応しすぎるからおかしくなる。
14
3
期待を超えなければ仕事では無いって何様や |4時間前

まだ緊急事態ではない…

亡くなった方の遺族の前で言ってみろ!!
105
16
bar***** |2時間前

この状態で緊急事態だとしたら、中国並みに感染者増えたらなんていうん?。 超緊急事態 とでもいうのかな?
煽りすぎても・・・・
6
13
hic***** |2時間前

まだはもうなり
14
1
yap***** |3時間前

インフルエンザでも風邪でも死ぬときは死にます。なにも特別なことではないんですよ。素人はだまっとれ


その通りなんだよなあ
33
46
mic***** |5時間前

馬鹿が国のトップにいる事が緊急事態だと思う。
181
16
kam***** |1時間前

心理的パンデミック状態だね〜
2019年のインフル感染者で亡くなった人が年間数万人で1日平均50人超え、今インフルに感染してる人も数万人いるでしょ
それに比べてコロナは?

上記の統計はネットで調べたらすぐ見つかるけどさ、俺はコロナよりインフルの方が怖いよ

日本の経済を狂わせてるのは安倍じゃなくで今騒いでる奴らなんだって事に気付けよ

こういう奴らがトイレットペーパーやマスクを買い漁るんだろうな
本当に迷惑だわ
13
13
kur***** |2時間前

ってかさ、あんたが煽るから馬鹿な国民はパニックおこしてるよ。
もうすでに緊急事態です。

はっきり言ってくれないかな。
死んでるのは持病ある超高齢者だけ。
風邪でも発熱するんだから、いちいちコロナかもって騒ぐな。
全員は検査してないが一日1000はしてる。
だがほとんど陰性。
感染者は軽症。

いいかげんにしてくれよ。
超高齢化社会の日本でたかだか数百人感染してないんですよ。
インフルって毎年1000万人感染してますよね。
死者1万人ですよね。

いつまで騒ぐんですか?
仕事ない収入ない補償ない。
19
31
hnta11 |3時間前

インフルエンザでも風邪でも死ぬときは死にます。なにも特別なことではないんですよ。素人はだまっとれ
28
78

このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意

もっと見る(10件)

コメントを書く

amo***** | 6時間前

自民党を一応支持している者ですが、安倍さんもそろそろおしまいかな~森友あたりからその場しのぎの嘘ばっかり。汚職だの職権乱用だのは他の政党が与党でもどうせやるから、多少有ってもどうでも良いことだけど、人命に関わるコロナウイルス対策では嘘を言っちゃいけない。国民の命よりオリンピックや金が大切なんですかね?そうならすぐに政治家を辞めるべき。

返信20

3621
145

sep***** | 6時間前

まさに「安倍のパンデミック」

※安倍のパンデミックとは…
自ら招いた事により、あまい判断や決断力に欠けて国民が混乱と不安、悲劇に襲われる事と同時に日本経済が急速にマイナス成長へ陥って回復困難な状況が容易に予想できる様。

返信29

3537
146

tak***** | 6時間前

とっくに緊急事態はいってるんだけどな。

感染者数は少ないが、とにかくマスクとアルコールがない。今のままだと感染者数拡大よりアルコールなどの不足で新型コロナだけでなく他のガンなどの疾病もろとも病院の活動限界が来てしまう。

マスクを政府で買い取るというのはいいやり方だけど、北海道に配る前に医療機関と高齢者施設、介護施設に送る方が先。優先順位が一般人>医療機関だけはやってはいけない。

返信7

3057
115

lon***** | 6時間前

言えるはずがない。

安倍は、カネと人命、カネを取った。

人命二の次、経済優先で全ての辻褄が合う。
クルーズ船は全滅前提のモルモットだった。
道の有様をよそに蔓延無しと言い続けている。
春節後、無検査の中国人が溢れるのも止めない。
日次数百万の訪日客を前に三千の検査能力だと?
こんな状態でオリンピックに突入すれば
取り返しのつかないことになるだろう。
それでも人命顧ずとは口が裂けても言えない。
先手先手とポーズだけで時間稼ぎする他ない。
己の愚を野次と精神論で誤魔化すしかないのだ。
ここまでくると某国自慢の隠蔽・独断と大差ない。
顛末は歴史的汚点として世界の教本に載るだろう。
血税を払う立場として全く情けない限りだ。
.

返信6

3029
122

cla***** | 6時間前

極論はオリンピックの為、政権維持の為に今まで責任転嫁や隠蔽をしてきた結果でしょう。
もはや政府に全てをコントロール出来る筈なく迷走しまくっている。このまま感染拡大するだけ。
安倍は歴史に汚点残すだけ。

返信5

2686
79

vvffxx | 6時間前

名古屋市などは感染者受け入れのベッド数がすでに飽和状態に達している。感染者数の伸びと医療機関の体制からみてもあきらかな緊急事態。いったいどこからこのような悠長な発言が出てくるのだろう。

返信7

2618
84

ros***** | 6時間前

諦めました。

マスクの転売をやめさせず、北海道へ1世帯3枚のマスク支給。
既に介護施設の2割でマスクの在庫が切れているけど、対策なし。
多少ばらまけば皆黙るとでも思っているのか?

日本人への自粛は求めるけど、まだ中国などの感染地域からの入国も行われている。外国人が体調を崩して入院することになればますます医療崩壊する。言葉が通じない患者への対応は余計に負担が大きい。

①内閣府の「企業主導型ベビーシッター派遣事業」補助券利用上限の引き上げ ※2020年3月 1日あたりの割引券の利用枚数の上限無し。
月最大120枚・26万4,000円まで利用可能

保育所などならまだ理解できるが、ベビーシッターを利用できるセレブなんて一部でしょうに。

政策の順序が逆。そのうち、医療介護の職員が感染を恐れたり医療崩壊を見越して退職するケースも出てきそう。

国が信用できない。情けない。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

2020年03月04日 | 消費者情報


トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

3/4(水) 1:49配信

スポーツ報知
トイレットペーパーデマ「投稿者の1人が当組合職員と判明しました」米子医療生協が謝罪

トイレットペーパーなどが売り切れた都内の薬局(ロイター)

 米子医療生活協同組合は3日、同組合の職員が「トイレットペーパーが品薄になる」というデマを流したとして公式サイトで謝罪した。

【写真】品薄マスク巡り馬乗り…拳振り下ろすケンカ映像「あさましい」

 サイトでは理事長名義で「職員の不祥事のご報告とお詫び」を掲載。「このたび、『新型コロナウィルスにかかわりトイレットペーパーが品薄になる』旨の事実とは異なる誤った情報のSNSへの投稿者の1人が、当組合の事業所に勤務する職員であることが判明しました」「当組合の職員の極めて不適切な行為により多くの皆様方にご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。当該職員には当組合の規定に照らして厳正な対応を検討いたします」としている。

 先月27日頃からツイッターなどで「中国のトイレットペーパー工場が止まったらしい。入手困難になる」などのデマが拡散。トイレットペーパーやティッシュペーパーを買いだめする客が相次ぎ、安倍首相が同29日の会見で「トイレットペーパーはほぼ国内生産。十分な供給量と在庫が確保されている」と冷静な対応を呼び掛ける事態に発展した。現在もドラッグストア、スーパーマーケットなどで品薄状態が続いている。

報知新聞社



Ta152 | 3時間前

ウェブサイトを見たが、何故そんなことをしたのか書いてないね。単に処分してお終い…ではなく、そのあたりのことも詳らかにして欲しい。

返信17

2914
165

pon***** |2時間前

フェイスブックの実名アカウントで「新しいカメラ購入に向けてメルカリガチ中」って自己紹介してたから…。
他のデマと違うのはデマに真実味を持たせて購入呼びかけだからかなあ?

ツイート内容引用
>>>引用開始
『コロナで品薄になる品予想を、根拠付きでお伝えします!
つぎは「トイレットペーパー」と「ティッシュペーパー」が品薄になります。
製造元が中国です。
生産元がティッシュペーパーやトイレットペーパーの生産をそもそもしないないことが根拠です。
品薄になる前に事前に購入しておいた方がいいですね。』
>>>引用終わり
57
2
おこめ券ください |1時間前

同じ紙の新聞発行も滞ってないのに、トイレットペーパーを中国から輸入みたいなフェイクニュースを信用し、小売にトイレットペーパーを求め買いに走った集団心理が理解できない。
66
6
はたらく細胞 |2時間前

厳正な処分の内容が決定したら再度コメントしてほしい
67
2
mxz***** |1時間前

デマに煽られて買った人いるだろ。
周りが買うから不安で買った。そんな人もデマに煽られてんだよね。
デマに煽られた自分を認めたくないから「デマとわかっていた」なんて強がりをいうバカ。
こういう奴が居るうちは買い占めは無くならない。
44
14
kom***** |13分前

全国的に騒動を誘発させたのだから当然 謝罪会見を当人に開かせ真実を語らせて下さい。
5
0
tou***** |5分前

でも生協だから実名は
人権問題で非公表とか言うんだろうな。
0
0
w17***** |1時間前

小売業はお給料安いからなあ。
小遣い稼ぎでしょうねえ。
23
3
yum***** |33分前

ただなら転売ヤー。自分が儲けたくてやっただけですよ。
9
0
ヘンな男***** |48分前

デマと知っていながら、その悪質デマに乗っかり買い占める人々は、『オレオレ詐欺』にひっかかる人と同根。

危ないねえ。
10
7
理不尽 |たった今

この人が本当の大元なのか、誰かの情報・SNSコメント?を真似て情報をながしたのか書いてないですね

一番最初の1人2人なんて調べようがないのだろうが
その後チェーン化させた人全員に罪があるよね

ところで毎日買い物をする大規模スーパー、仕事帰りに寄るのだがその時間だと空っぽ状態
自分とすればデマ情報問題より購入できないこことが問題
デマ犯人は後で良いので品薄を解消して欲しい
0
0

もっと見る(7件)

コメントを書く

ローリング・ジェット・サンダー | 3時間前

デマを拡散した時の「規定に照らした厳正な対応」って何だろう。
何にせよ、迷惑な事この上ない。

何故か納豆が売り切れていてカップ麺があり余っているのも不可解。
トイレットペーパーもナプキン等も、ないと困る人が大勢いるんだよ。
で、「買い占められちゃうから」という心理が働いて十分なストックのある人でも余分に買ってしまう。
日本人は踊らされ過ぎだよ。

どんなにメーカーが在庫持ってても店舗の倉庫に置ける個数に限りがあるから、買い占めが起こると売り切れちゃうんだよ。
不必要な分はホントに買わないで。

返信15

2802
234

g***** |2時間前

納豆は、免疫強化ってこと??
まぁ手軽に取れるタンパク質だし、栄養考えても良い食材ではあるけどさ。。

うちの方ではカップ麺も品薄になってきました。お米も1銘柄しか残ってないような状況でした。
これは子供の給食がわりに昼ごはんを作らなきゃならないというのもあるんだろうけど、それにしても売れすぎ。
棚を見て、煽られて買ってしまうのかな。
そろそろお米の自販機も売り切れになるかな。
とりあえず、ストックにと同じ人が何袋も買うのだけはやめて欲しい。
70
3
亜野二升 |2時間前

スーパーなど市販の精米は、鮮度を保つため、受注の都度精米して出荷しているようだよね。買ってみると精米日はだいたい1週間未満が多いと記憶している。
だから買い走りが一斉に起きて精米能力を超えてしまうと、当然品薄になる。玄米は別として精米は生鮮品だからね。一気に精米して一か月も倉庫に在庫しておくわけにはいかない。それが今の状況だと思う。

よって、いくら買い溜めしても使い切れる分をオーバーすれば、残りはどんどん酸化して劣化する。買い溜めなんて全くの愚策なんだけどね。

日持ちのしない納豆も同じだけどね。冷凍保存すれば保つが、よっぽど大きな冷凍庫を持ってないとプライオリティは高くない。他にも保存すべきものはあるだろうに。
40
2
sut***** |1時間前

普通に買い替えの時期に当たった人が一番災難よね
一人暮らしなら1パックずつあれば数週間もつけど、家族だと消費速度数倍だし
まあ供給十分なんだから公共トイレの紙が足りなくなることは無いから外で済ませる手もあるけど、それで出歩く行動範囲広がったら防疫の面で本末転倒っていう
25
0
shu |5分前

何があるかわからないのに不必要な分は買わないようにというのも無責任な話。

買いだめを否定するのはあんまりだと思う。みんな必要だから買っている。

トイレットペーパーだって店にない日が続けば1人4袋くらい家に置きたくて当然だと思ってる。
0
2
NORAnekoNOpuss |1分前

日曜日にホームセンターに行ったらトイレットペーパー棚にタップリあった。
レジは行列出来てた。
自分はまだストック有るので買わなかった。
まぁ何れ使うから買っても良いんだけどデマに乗るのもシャクだしね。
0
0
nag***** |6分前

デマ流すなら
免疫力がつく牛乳がいいってデマに
すれば良かったのに
休校で余っているし
保存期間短いし、買いだめ不向きだから
2
0
Breeze |1時間前

一巡して終息したら確実に売れなくなるだろうから、メーカーも気の毒。
23
0
yu_***** |23分前

バナナとかは免疫力うんぬんよりも、平日自宅昼食の子供向けかと。
11
0
mtc***** |1時間前

消費者レベルで「買い占め」は不可能だからね。

記事にあるようにせいぜい「買い溜め」
われわれ消費者は総合商社じゃないんだ。
11
3
cnn***** |11分前

生理用品も20何枚入りを4袋買って行く人いたけど、何ヵ月分買い占めてんだと思った…。
3
0

もっと見る(5件)

コメントを書く

ダイナマイト☆カユイ | 3時間前

我が家では天災などに備えてある程度ストックするのを常としているので、別に品切れ状態が続いてもすぐ困るようなことは無いが、備えのない家庭だとすごく困るだろうなと思っていた。
こういうこともあるし、やはり生活で絶対必需とされるものは必要最低限備蓄しておくのがいいと思う。

返信15

2283
328

jij***** |1時間前

ミニマル生活とか、断捨離で持たないシンプルな暮らしとか、やっぱりこういう災害時には途端に困るんだなぁと今回改めて思った。

推奨してる人たちは、都市部在住なら今時はすぐ近くにコンビニ等があり、コンビニにストックしていると考えれば自宅のスペース費やしてキープする必要なし、
ってな事を言ってたが、今そのコンビニにマスクもペーパーも売ってないんだもんなぁ。
98
7
LA997 |2時間前

同じく。一方、会社のビルのトイレで備品であるはずのトイレットペーパーを盗む他社社員を多く見かけており、それは本当に困る。きっと困っているからまだ黙っているが、夜トイレに行くと、ホルダー内の残りも非常に少なくなっており、そんな一斉に困るかね?という気がしないでもない。
93
5
mir***** |9分前

今年は暖冬で雪で流通止まらないけど、自然災害で流通が止まる事も多々あるので、紙類は1月分のストックがあります。

マスクは、インフルが流行るだろうと12月の時点でシーズ分安売りの時に用意してました

食料も推奨されてる最低の3日分はある

近年自然災害で流通止まる事も多々あるのでミニマム生活でも非常用の備蓄は、しておいた方が良いと思う
4
1
ftw |1時間前

全くですね。
店にあるから大丈夫なのは、あくまで何も心配がない時。心配事は急に起こるもの。臆病に物事を考えて準備しておく事が、家族を守る事だと思います。
26
7
zxc***** |49分前

うちも普段から2年分のストックがあるので・・・、とか。
買い占めと普段のストックの線引きが微妙・・・。
29
2
deth***** |1時間前

ミニマル生活してるような人はこういう時に我先と買い尽くすんです。
うちは少しストックしてたものの、もうギリギリに…これからは多めにストックしておこう。落ち着いたら買い足して行こう。売ってるからとまとめてバカ買いなどは絶対しません。
58
12
***** |1時間前

コメ主さん、秀逸なネーミングが目に留まり、思わず2度読み返して笑ってしまいました。ありがとうございます。
早く「令和の紙騒動」が収束することを願ってます。
本当に必要な方々が購入できます様に。
26
3
b19***** |43分前

全く同意です。我が家も、来るであろう災害に対して水、食料、光熱等のワズカの備蓄はしております。TV等を見ていると何故あんなことするのだろうと呆れています。
11
9
eri***** |54分前

うちではトイレットペーパーは16ロール(4人家族1か月分)のストックが目安。
騒動直前に「広告の品」となったので48ロールを安く買い足した。

ティッシュも洗剤も同様の考え。


今ではトイレットペーパーを買うのに開店30分前に並び、
レジも20分待ち。

時間がもったいないし、高いものを買わざるをえなかったりして損している人たちだなと思う。
20
19
mic***** |1時間前

トヨタさんもカンバン方式ということで余計な在庫は悪という思想ですね
何か不足があったらたびたび工場の停止を繰り返してるのをみれば在庫を一切持たない主義に不具合があるのはわかるだろうに
間違いを認めて改めるということはしない主義なんでしょう
それが効率化ということらしいですよ
19
21

もっと見る(5件)

コメントを書く

mth***** | 3時間前

デマを流した人間が最も悪いが、総理大臣が記者会見で否定しているにもかかわらず、それを信じずに、買いだめに走った国民心理に恐ろしさを感じた。
 マスクの買いだめをしてそのマスクを高額転売している人間には何らかの罪で逮捕出来ないのだろうかね。
ネットオークションやショップは、そう言う販売だろうと疑うような価格での販売があったときには、即刻削除するくらいの社会正義を貫いて欲しいね。

返信20

893
28

ach***** |1時間前

家族構成などによってトイレットペーパーを買うタイミングは違うだろう。
毎週買う人もいれば月に一回しか買わない人もいるだろう。
そういう様々な消費者がバラバラに買物するから毎日トイレットペーパーが売れる。
本来バラバラのタイミングで買うはずの消費者がある日「今日買っておこう」と同じタイミングで買ってしまうと一店舗の在庫など一瞬でなくなる。
で、空になった棚を見た消費者は「見かけたら即買わないと」となるから次の入荷分も一瞬でなくなる。
今回のトイレットペーパー騒動はこういうこと。
みんな『買い占め』の意識はあまりないと思う。
そもそもトイレットペーパーの消費量はコロナウイルスとは関係なく一定なはずだからメーカーはあまり増産しても後で在庫の山になるだけなんで程々にした方がいい。
56
2
coz***** |2時間前

デマだと言えば言うほど、民は買い求める。
貴重なものを自分が買えればそれがステータスになる。それを知り合いに有料なり無料なりで分け与えることで優越感、満足感を味わえる。
デマだと言ってもやめないよ、奴等は。
デマ情報出て数日経っても放送し続けるマスゴミはいい加減にやめたらどうかね?!
90
7
b*32****** |2時間前

買占めなんて論外だし、冷静に考えればトイレットペーパー品薄は…と分かるはずだけれど、1~2週間したらマスクの品薄は終わると政府でも責任ある菅さんが発表したのにこのざまでは政府の発表に対して疑心暗鬼になる気持ちも分かる
72
9
mrm***** |2時間前

総理が言った時点でもう店頭は品薄だったから。
それと今生産自体が安定していてもデマの影響で店頭の在庫が無いのは事実だから。
そりゃあ入荷日に皆買いに行くわ。
一時的にでも家にトイレットペーパーが無くなるのはいやだから一パック位はね。
殆どの人は買いだめしている訳じゃないと思うよ。
77
16
hbj***** |1時間前

同感です。
デマを流したり、それに漬け込んで定価から見ても法外な高値で転売した者には割に合わないくらいの罰則を与えないと、こういう輩たちはいなくならないと思います。
25
0
F91 |1時間前

北海道知事の緊急事態宣言のおかげで食料も品薄状態だし
あるスーパーでは生理用ナプキンも棚にはほとんどなかった
外出を控えてくれと宣言したのは逆効果
スーパーとかにその日、人が大勢来るのが目に見えてるはずなのに…
8
4
LisA |5分前

転売サイトは、場を提供しているだけなので、扱われる品が違法なものでない限り、そうそう軽々には削除できないのでしょう。

マスクやティッシュ類の高額転売は、現行法上は違法ではなく、単なる出品者のモラルの欠如、人間性の野卑に過ぎないので…
0
0
iix***** |2時間前

転売ヤーは脱税しているだろうが、税務署は動かないだろうなぁ~
75
1
sep***** |1時間前

ネットオークションやショップは、そう言う販売だろうと疑うような価格での販売があったときには、即刻削除するくらいの社会正義を貫いているものの、イタチごっこ状態。
16
2
aya***** |2時間前

いまだにメルカリでマスクもペーパーも売れてるもんな。どんどん削除してほしい。
55
2

もっと見る(10件)

コメントを書く

くぽ | 3時間前

最後の1ロールまでいき、
かなり肝を冷やしました。
心情的には重い制裁を与えて欲しいです。

返信11

874
22

mya***** | 3時間前

この騒ぎを、初めはさぞおもしろがって高みの見物をしてたんだろうね。
でも、騒ぎが大きくなって叩かれ出したら怖くなってきたんだろうな。
今時、特定班がいつ突き止めるか判らない。
最終的には気が気じゃなかったかも。
重々反省して欲しい。

返信3

637
14

fec***** |2時間前

とっくに特定されているし、SNSに自ら実名でおおよその住所、電話番号、職業も掲載していました。それを見た職場が問いただしたのか自白したのかはわかりませんが、何らかの形で職場に伝わったのでしょう。
95
0
gom***** |1時間前

反省どころか実刑でイイと思います。
37
1
Remondoru |30分前

こいつ転売ヤーだから面白がってじゃなくて
自分の飯の種にする為にデマを流して煽ったんだよ
15
0

コメントを書く

mat***** | 3時間前

この人はもちろんだが安易にリツイートをした人も反省してほしいものだ。

今回は違うが、個人に関わるような情報の場合によってはリツイートや同調して拡散した人も訴えられる可能性もあるからね。

返信0

587
9

hap***** | 3時間前

このウィルスもデマも、ほんとに小さな規模からのスタートでとんでもない混乱が起きてる。

ウィルスはまだどうして発生したのか不明だが、トイレットペーパーはある程度これでネタ元が分かったなら、沈静化すること期待したい。

因みに…拡散されてから1度もトイレットペーパーは買えてません。
本当に最悪なデマです。

返信6

559
7

stt***** |52分前

私もデマが拡散されてからペーパー類は買えていません。
トイレットペーパーは多少のストックがあるからなんとかなってますが、ティッシュペーパーがそろそろ無くなりそうで…
ポケットティッシュが沢山あるからなんとかなるとは思ってますが、スーパーもドラッグストアもペーパー類が空っぽの棚を見ると焦ってしまいますよね。
昼間働いてるからペーパー類が棚に並んでいるだろう時間に買いに行けなくて、夕方でも残っているようになるのはいつになることやら…

集団心理の恐ろしさを感じます。
ストックが無くなる前に次が買えることを願ってます。
27
0
mi****** |51分前

そのデマも最初に飛びついた人、ストックがなくなってデマとしりつつ後からやむを得ず飛びついた人と続き、現実のものになってしまった。
しかも日々消費するものだから、見かけたらつい買ってしまうだろうし、無いとすごく困る、本当にたちの悪いデマだった。
25
0
cnn***** |8分前

ペーパー類がなくなる!って流れたのは、製造元が中国だからじゃなくて、パンデミックになったら製紙工場が止まる!って恐怖から流れたんじゃないの?
2
1
uwd***** |2時間前

悪質と言うにはあまりに稚拙だと思う
「あなたに1000万円の宝くじが当選しました!こちらの電話番号にお電話を!」くらい稚拙なデマでしょうこんなの
21
35
wyb***** |17分前

お前もな
0
3
vuv***** |2時間前

これだけ震災が起こっているのに、少しくらいストックしておけよ。

いざ被災したらお上頼みで文句垂れる口だな。
15
65

コメントを書く

sei***** | 3時間前

医療生協の職員だったら少なからず,こういった衛生用品の生産に関する知識を持っていてもらいたいものだ。
今回は各地の販売店に対する業務妨害に値するから何かしらの罪で告発可能なのではないだろうか。

返信4

538
16

MAD | 2時間前

ネット上で「充分な在庫あるからデマに踊らされないで」と叫んでも
携帯さえ満足に使えない老齢者は
棚の商品が品切れになっているだけでパニックになって開店前に並ぶはめになってしまう

その世代にどう広報するのが効果的なのかは全く考えつかないけど
政府も商店も企業も
そういう世代が巷には溢れていることを認識してほしい



moe***** | 2時間前

いや、この生協もよく謝ったな。ネットのデマなんて出所掴むの一般人には手間かかりすぎて無理。それでも、うちの職員がやりましたって言う根拠と叩かれることの覚悟があるんだ?ある意味あっぱれ。

返信3

254
10

kai |2時間前

本人がFacebookで本名や職場名等を赤裸々に書いてたから問い合わせがあったと思われる。そのFacebookにもトイレットペーパーのデマを掲載してた。
45
0
dem***** |1時間前

メルカリでの転売に力を入れてるようなことも書いてあったし国民からのヘイトは凄まじそうですよねー
30
0
gor***** |50分前

生協を賞賛する意味がわからない。
裏舞台を鑑みない人ばかりですな。
だから、簡単にデマにひっかかる。
生協さん、上手く逃げられそうでよかったですね。
0
0

コメントを書く

hrq***** | 2時間前

デマを流した張本人にも責任があるが
安易にリツイートして拡散した人々にも責任がある
ウソだろうがホントだろうが
血眼になって買い占める人々にも問題がある
国民は自然災害なども多く
緊急事態に備えてある程度の備蓄は日常的に行うことも必要ですね

返信2

197
2

kh_***** | 2時間前

紙類は消耗品だし、今までのマスクや消毒液の無さを見ると余計に今のうちに買っておかなきゃという心理になる。
常日頃からストックして生活している人は大丈夫だろうけど、ギリギリまで買わない人たちは焦っただろうな。
その人たちへの心理的不安を煽り、マスクの件などで精神的に疲弊しているであろうドラッグストアの人たちなどをさらに疲弊させたり、この人の罪は大きい。
しっかり反省してください。

返信0

181
4

ski***** | 2時間前

100均でレジカゴにボックスティッシュを入れられるだけ入れて買ってるおじいちゃんを見かけました。
その方の経済状況はわからないけど、年金生活の方が情報に踊らされて、年金から買い溜めに走ったのかと思うと切ないし、デマを流した人はやっぱり許せないなと思います。

返信1

206
11

iss***** | 2時間前

販売している側ですが、品切れが原因でトイレットペーパー・ティッシュ等に厳しい発注制限が設けられて発注制限があるのにも関わらず発注しても納品がキャンセルになる事態もありました。
流通も混乱しています。
メーカーに在庫が充分あっても末端まで行き渡らなければ意味がない。
事の重大さを認識して欲しい。

返信0

147
2

dee***** | 3時間前

この組合員みたいなデマ元が、全国にたくさん居そう。
今日夕方の都内大手ドラッグストアでは、マスクだけでなく生理用品の棚まで空っぽ。
ほんの一部のニンゲンが悪巧みしてるんでしょうね。

返信0

182
3

********* | 2時間前

片田舎で地味な生活をしている男性の、つぶやきが、こんなに大事になるとは、
本人も思ってもみなかったんじゃないか。
生理用品やオムツの棚が、ごっそり商品が消えたまま、困っている人がいるでしょうね。
本人は当時、本当に思っていたことだったんじゃないかな、ちゃんと調べもせず。
本当にそう信じていた、見た人たちも、疑わず信じた。
ココアが体に良いとテレビで言われたら、突然、スーパーの棚が空になった、
エゴマオイルが体に良いと言われたら、スーパーでその手の油類が、消えて、入荷待ち状態に、
サバ缶が体にいいと言われたら、棚からごっそり缶が消えた時もあった。
信じる力ってすごいな、
だからだね、宗教団体の建物は何億円もする豪華な造り、都内の一等地にあったりする。
宗教で戦争や、殺人も起きている。
信じる者は救われる?

返信2

168
13

gjv***** | 2時間前

ライオン騒動と同じく、デマを流したら即逮捕&実刑にすべき。これだけSNSが普及し混乱を招いているのだから、例え軽微な出来事だとしても、厳罰化しないと後が絶たない。

返信0

136
3

pod***** | 3時間前

インターネットは便利だが、
こういったパニックを起こさせてしまう
可能性があるという事を今回再認識した。
本当でない事が、現実になってしまっている。
怖いなと思う。

返信0

115
2

ins***** | 2時間前

さっきドラッグストアに行ったらいきなり納豆が有り余って半額シールだらけ。
ようやくデマに気付いてみんな買わなくなったんだろうけど、一旦適正な需給バランスに欠けてしまうとこんな形であらゆる方面に迷惑な状態になる。
トイレットペーパーやティッシュはいまだに店舗在庫まったくなしだから、罪は重い。
まして拡散に1円もかからないデマを流して、転売で利益を上げようとしてたのなら言語道断。



go2***** | 1時間前

どんな処分するのかねえ 笑い

返信0

1
1

前山 | 3時間前

息の根止めてやれ

返信0

1
2

りんたろう | 3時間前

本人よりバカなフォロワーが悪い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

転売ユーザー、コメント欄で相次ぎ「つるし上げ」 メルカリも制限、1000円超消える

2020年03月04日 | 消費者情報



転売ユーザー、コメント欄で相次ぎ「つるし上げ」 メルカリも制限、1000円超消える

3/3(火) 19:57配信

J-CASTニュース
転売ユーザー、コメント欄で相次ぎ「つるし上げ」 メルカリも制限、1000円超消える

1000円超の出品が姿を消している(メルカリのサイトから)

 マスクやトイレットペーパーなどの高額転売について、怒った消費者らがメルカリなどで出品者らと非難の応酬をする事態になっている。

 メルカリも、対策に乗り出しており、これらの出品のうち、1000円超のものは姿を消していることが分かった。

■「感染しないよう代理購入」などと説明があったが...

 トイレットペーパーが30ロールで5555円――。ある転売者は2020年3月2日、「入手困難」だとして、こんな価格でメルカリに出品したものの、メルカリの事務局から「不適切」だと判断されて、再び出品を削除させられたとツイッターで明かした。

 転売に怒ったユーザーから、メルカリサイトのコメント欄などで攻撃も受けていたという。さらに、ツイートによると、メルカリからは、度重なる規約違反があったとして、「無期限の利用制限」をされ、今後の利用ができなくなった。

 この転売者は、消費者が小売店を回れば新型コロナウイルスに感染する恐れがあるため、代理購入して転売で手数料を取っていると主張しており、クレームを入れてくるユーザーを「正義マン」などと呼んで揶揄し、ネット上で話題を呼ぶこととなった。

 メルカリでは、これまでも、高額転売を巡ってトラブルになっている。

 別の転売者は2月上旬、マスク3000枚弱を送料込み7万5000円で出品したが、怒った消費者からコメント欄で次々に非難を浴びる騒ぎになった。この転売者は、需要が多かったため自分のマスクを犠牲にして売っているだけだと反論し、誹謗中傷を止めるように訴え、書き込みを次々に削除していた。

 最近は、感染予防とは直接関わりのないトイレットペーパーなども品薄となり、こうした商品を出品するユーザーには、コメント欄に非難の書き込みが次々寄せられ、「つるし上げ」に遭う事態となっている。転売をストップしようとメルカリにデマへの注意喚起の「出品」をするケースも相次いでいる。ツイッターなどでは、「自警団」と評する向きもある。


控えていたトイレットペーパーの制限、追記に加える

 メルカリも、マスクなど感染予防用品の高額転売への対策に乗り出しており、2月4日の公式ブログでは、「社会通念上適切な範囲での出品」を呼びかけ、転売者の取引状況によっては、入手経路の確認や出品の削除・利用制限も行うと明らかにした。

 同27日には、消毒用アルコールなども削除や制限などの対象にするとブログで明かした。トイレットペーパーなどの入手困難も社会問題になったが、翌28日のブログでは、「現在のところ、一連の報道にありますトイレットペーパーやティッシュペーパーの取引が著しく増えたという事実はございません」と説明した。

 その後は、トイレットペーパーなどについては、社会通念上適切な範囲での出品への協力要請に留まっていた。

 しかし、これらの高額転売もネットで批判が高まったこともあってか、このブログに3月3日になって、次の内容を追記した。

  「現在の状況に鑑み、トイレットペーパー・ティッシュペーパーについても入手経路の確認や商品の削除・利用制限等の対象とさせていただきました。また、著しく高額で出品された商品につきましては、削除対象とさせていただきます。引き続き、ご理解とご協力のほどお願いいたします」

 転売者らが出品を分散している可能性はあるものの、3日夕現在、マスクやトイレットペーパーなどを価格の高い順に検索すると、1000円を超える出品が姿を消している。

(J-CASTニュース編集部 野口博之)



モバイル | 8時間前

今になってやっとじゃない。それまでは、メルカリだって手数料の10%欲しさにほったらかしにしていたじゃない。
私からみれば、メルカリだって同じよ。今さらだわ。

返信38

8749
159

jel***** |7時間前

メルカリが出品禁止にすれば、転売ヤーがマスクを買い占めず、本当に必要な人にマスクが行き届き、コロナの広がりが抑えられる。
極論、メルカリがコロナを広げている。
295
8
ニャゼルギウス |6時間前

ほんとそうです。この数日間出品規制の対応が遅れる事自体がまずありえない。メルカリ運営の信用は失墜しました。法律上転売行為が禁止できないのなら、転売できてしまう環境を提供しなければいい。メルカリは大罪である。
254
3
awa***** |4時間前

俺もメルカリユーザーで一連の流れを見ていたが、転売屋の叩かれっぷりはすごかったよ。

なにせ転売屋がコメントを削除するよりもユーザーの書き込み数の方が勝って削除が追い付かず、諦めて出品を取り消したり。

でも、転売屋が自分で商品を消さない限り消される事はなく、転売屋撲滅運動を呼び掛けたユーザーは、運営に速攻で削除されていた。

やはり悪質転売屋の手数料はメルカリに取ってよだれが出るぐらい美味しかったのだろう。

善良なユーザーではなく悪質ユーザーに味方した事で、メルカリの信用は地に落ちた。
172
1
fpg***** |5時間前

メルカリも同罪だな。

全国一斉に休校してるのにマスク等衛生品の便乗値上げの黙認は同じ日本人として恥ずかしく無いのかな。
206
4
str***** |6時間前

トイレットペーパーの件については「言うほど確認できる取引ありませんけど?(意訳)」なんて書いてて反省の色ゼロどころか怒れるユーザーがコンビニ払い→放置の刑をしていたのを暗に批判までする始末よ
170
1
msk***** |6時間前

メルカリも一気に評判落としたな。
マイナスイメージを払拭するのは時間かかるたまろうなあ。
200
4
グリーングラス |5時間前

俺は二度とメルカリは使わないと決めた。
この会社は非常時は国民生活を脅かす
213
6
kim***** |3時間前

個人的にこの手の転売目的の撲滅に効果的なのは出品者だけでなく出品して放置したサイト側にも高額な罰金を科すことだと思います
サイト側も自分に火の粉が降りかかると即動くと思います
72
0
sal***** |3時間前

何かで見たけど転売ヤーは「いくらでも売る方法はある」と豪語してたな。金儲けはしたいだろうけど、悪質だと思う。
まあいつも「法律上問題はない」と書き込む奴は出てくるけど。
それよりどこで仕入れていると思う?メーカーや卸に転売ヤーとグルになってる奴らが居なけりゃ、成立しないのと違うのかな?
63
0
rin***** |3時間前

>メルカリも一気に評判落としたな。
マイナスイメージを払拭するのは時間かかるたまろうなあ。

昔からじゃん。
売春、現金販売、儲かれば何でもやる会社。

ラクマは早々対策してたみたいだから、メルカリだってやればできないことない。そのうち隠語でやりそうだけどね。
80
2

もっと見る(28件)

コメントを書く

gen*** | 8時間前

良い機会なので、この際、ガイドラインを明確にしたら?
定価の20%プラス以上の場合は、送料なども含めて確認し、悪質な場合は即アカウント停止とか。

返信12

5510
283

kiy***** | 8時間前

1000円を越える高額販売だけではなく、30枚入りの箱マスクを10枚で1000円などのバラ売りも止めて欲しいです。
余りにも転売目的の方が多いので、運営に「マスクやトイレットペーパーなどの出品を一時的に停止した方がいいんじゃないですか?」と意見をしたら、ありきたりな返事しか来ませんでした。
メルカリには本当にガッカリですが、ラクマはもっと酷いです。

返信19

5294
227

cad***** | 8時間前

自警団が出てくるのはメルカリがこれまで真面目に対応してこなかったから。

手数料欲しさに泥棒市場を開いていると言われても反論できないと思いますよ。

返信9

1413
15

t_a***** |7時間前

今までも著作権無視の商品放置でしたからね。犯罪に加担しているようなものですよ。
180
0
gam***** |4時間前

単純に思うんだが、運営側で禁止ワードにすればいいんじゃない?
トイレットペーパーやティッシュ、マスクなんか今じゃなきゃ売り物にならないでしょう…コレクターズアイテムのプロレスのマスクなんかは巻き添えを食いそうだけど・・・
それぐらいは運営側で容易にできるだろうに…もちろんトイレ紙とかワードを変えて出品するのが出るだろうけど、一定の効果はあるんじゃない?
31
0
s**** |4時間前

メルカリもさぞかしウハウハだったんでしょうね。
転売屋やメルカリ運営に注意喚起したユーザーが利用制限かけられる始末だもの。
60
1
dj_***** |6時間前

メルカリも今の政府も自浄作用がないから
警備されてしまっても仕方ない
95
9
***** |2時間前

買った人が

店頭価格と逸脱した金額で買うしかなかった
この状態を放置したメルカリ(等)に差額分を損害賠償請求する

って集団訴訟したら どうなるかな?
26
1
yuy***** |5時間前

手数料全て国に寄付しろ
63
3
aya***** |1時間前

削除申請しても全然消さない。
著作権無視のものも。
15
0
sue***** |54分前

メルカリは削除した。

もう一生使わない
8
1
ap***** |29分前

自警団とか自己満集団キモすぎる
ティッシュのデマにしてもそうやけど、なんでも踊らされる奴多すぎ
大丈夫かよこの国
メルカリに損害賠償とか頭イタすぎるやん
確かにマスクで利益出しまくってる奴に不快感はあっても感情論とかモラルだけの批判はマジで無駄
2
4

コメントを書く

kun***** | 8時間前

Yahoo!ショッピングでも定価7枚400円弱のマスクが3000円で販売されています。説明欄に品薄で価格高騰の為とありました。定価で販売して品切れなら分かりますがモヤモヤしました。個人のフリマアプリでもあるまいし、Yahoo!ショッピングは取り締まらないのでしょうか?レアなゲームやオモチャのプレミア価格とは話が別ですよね。火事場泥棒甚だしいと思います。

返信6

1144
14

has***** |6時間前

楽天市場も同じです。
高額販売をしている店舗について規制をして欲しいと問い合わせをしましたが、何の返答もえりませんでした。
151
2
kan***** |5時間前

現状では、高額販売しても罰せられる法律はないからね。できることは悪徳業者としてSNSで晒して、皆で、そこの企業からは何も買わなくすることぐらいかな。
92
0
hir***** |5時間前

と言っても、安く売ったら転売屋が買うだけですけどね。
品薄で価格高騰っていうのは事実ではあります。
50
6
ryo***** |6時間前

住所やら名前やらわかるから警察さん稼ぎ時だと思います
罰金取りまくればいいのにね、、、
98
6
hekoru |6時間前

孫したくないから放置してて売れればラッキーくらいの考えなんでしょうね。
44
0
***** |3時間前

一過性であればお祭り価格もいいかもしれないけど、今回転売屋がやっているのは死の商人だ。
18
0

コメントを書く

***** | 8時間前

転売屋に存在意義はないからね。
どんどん吊し上げて、どんどん制限すればいいのよ。
今日も取引先の製紙メーカーの人と雑談で出たけど、トイレットペーパーはいま工場からどんどん出荷してるからもう少しすれば普通に出回る一方で、出荷計画も前倒ししないといけないから迷惑だって言ってた。

返信2

1054
21

yur***** |5時間前

逆に考えれば、出荷と流通さえ追い付けば、通常の潤沢な店舗在庫に戻るのは目に見えている。

つまり、それまでいわゆる自警団の人たちが悪質出品者(転売ヤー)に働きかけて社会的な吊し上げをしたり、十分な数の取引が成立しないよう時間稼ぎしてくれるだけで、悪質出品者どもは大量の在庫を抱えて自爆することになる。
どんなデマや煽りが出て転売が発生する兆候が見えても、それを繰り返して1つ1つ潰して行けば良い。

そういう一般人による悪質者の排除機能は、社会的に見て今後もっと必要になってくると思う。
必要悪というか、毒を以て毒を制す考え方と言っても良いかもしれない。
101
0
w77***** |2時間前

転売屋もよかったな。
今後数年は自分のケツを拭く紙に困らなくてw
33
0

コメントを書く

ern***** | 7時間前

オイルショックの時に制定された「国民生活安定緊急措置法」を発動しましたので、3月14日以降はマスク等はネットで売れなくなります(2月27日に「要請」。3月14日から刑事罰を伴う「命令」にシフト)
今安値で売り抜けないと在庫抱えて一銭にもならなくなりますので、高額出品して削除されてるようなら、在庫一直線ですね
もうちょい早くやれとは思いますが、やらないよりはいいのかな

返信10

896
12

aev***** |5時間前

14日って言うのが遅すぎますよね
今すぐにでも行って欲しい。
マスクの箱こら出して小売、7枚999円とかおかしい
158
1
ern***** |7時間前

上記コメントのソース(経産省発表)です(1)
-------------------------------------------
マスク、消毒液の適切な供給について(2月28日)
マスク及び消毒剤のオークション出品の自粛

経済産業省では、転売目的での買い占めを防止するとともに、既に転売目的で保有しているマスクを市場に供給するため、従来の高値取引の自粛から更に一段取り組みを進め、一定期間後オークションへの出品自体の自粛を求めます。

具体的には、ネットオークション事業者に協力を求め、令和2年3月14日(土)以降当分の間、マスク及び消毒液の出品の自粛を要請します。
79
0
ern***** |7時間前

上記コメントのソース(経産省発表)です(2)
-------------------------------------------
マスク及び消毒剤の通常電子商取引における小ロット化の推進

経済産業省では、通常の電子商取引における販売単位の見直しを求め、適切な価格での小ロット化販売を推進することで、より多くの消費者の手に渡り易くします。

具体的には、令和2年3月14日(土)以降の電子商取引においては、適正な価格水準(従来市場での主要製品の流通価格を提示する等)を示しつつ、小ロットの商品のみの出品が可能になるよう販売事業者に要請します
56
0
ttt****** |3時間前

この発表があったからか、続々と高額転売品が消えてるようですね。
猶予期間があるのは利害関係業者にヒアリングして、「2週間あれば出品全部削除できます」とか言質取ったからかも…。
23
0
xja***** |4時間前

まぁ、コメ主が言ってる通り、やらないよりはマシかな。遅いけど。
68
0
***** |2時間前

>>出品の自粛を要請しますじゃなくてもう出品させ
>>なくすればよくね?

それだと買い占めた大量の在庫が不法投棄される可能性もある

それはそれでおかしな話だから 安く売らせようって魂胆なんだろうけど

奴らの懐に入るのがなんかなーー
そだ
楽天で買った時の値段で売らせよう
送料はもちろん出品者負担で
17
0
aya***** |2時間前

すぐにやって、転売ヤーのところで在庫としてくすぶらせるのもったいないじゃないですか!だから期限内にさっさと処分しなさいって事じゃないですか?
17
0
aru***** |3時間前

出品の自粛を要請しますじゃなくてもう出品させなくすればよくね?
32
2
s***** |2時間前

メルカリも政府にとっては大事な企業に成長していたということでしょう。
3
15
RSK***** |1時間前

aev*****

法治国家だからそんな簡単には行かないの
隣の未開国じゃないんだよw
10
0

コメントを書く

tmga****** | 8時間前

今更感は否めないけど、やらないよりはいいだろうね。
そろそろ、悪質すぎる転売ヤーは法律で規制するべきでは?

返信1

773
16

pyi***** | 8時間前

やっとって感じ。
メルカリには今回転売ヤーが多く発生した件についてはよく反省していただきたい。

なかには本当に良心で、店頭よりも安く出品している方もいる。
使い方によっては、そういった助け合いも行えるといい仕組みだと思う。
ユーザーも含め、せっかくのサービス、生かしていけるよう、みんなが意識できればなと思う。

ただ、意識だけでは難しい面もあるので、制度としてメルカリ側には整えていただきたい。
多くの方が納得するお取引ができますように。

返信4

636
9

YkGkIkP |6時間前

彼らにあまり期待はできないね
55
1
jzx100 |3時間前

メルカリは転売ヤーの巣窟なのは全く変わってない。
28
0
tai***** |2時間前

税務署がメルカリに出てるのを片っ端から落札すればいいんだよ
どうせ古物持ってないんだから摘発してみせしめすればガクブルで自然淘汰して普段嫌われてる存在意義も示せるだろ
11
0
pen***** |3時間前

メルカリなんか泥棒ご用達の質屋みたいなもんだからね。
27
0

コメントを書く

酷道探訪 | 7時間前

10%の手数料欲しさに何もしないと思われた、メルカリが今朝から対応を始めた様ですね…
今後は生活用品に関して定価の3倍を超える価格を設定した利用者は速攻で垢バンで良いんじゃないかな?

返信3

663
14

cof***** |2時間前

定価の3倍じゃ甘くね?
何のプレミアもないただの生活用品だよ。
定価を超えた値段で売ること自体
悪意の商売っ気に満ちてるよね。
特殊な情勢下でしか成り立たない商売。
人の弱みに付け込んで最低だと思う。
見つけ次第アカウント停止はいいと思う。
36
1
iau***** |33分前

1000円未満に制限したところで
転売屋は箱売りから小分け売りに変えるだけだし意味無し。
メルカリの儲けは今までと大して変わらないよ。
ただの規制してますアピールだな。
4
0
pen***** |3時間前

しぶしぶ対応してますよアピールだから
そこまでするわけが無いw
だって盗品でも平気で売れる質屋がメルカリだよ。



焼きめし | 7時間前

実態を分かっていながら放置していたメルカリの罪は重いと思う。世間が騒いだら急に対応するのもポリシーがない。どっちにしてもだめな会社だと思う。

返信0

412
8

red***** | 8時間前

転売ヤーがもたらすものは市場の混乱だけだ 経済活動に何も貢献していない 規制して当たり前 むしろ何故今まで野放しにされていたのか

返信1

388
7

r42***** | 7時間前

メルカリやヤフオクだけじゃなく、Amazon、ヤフーショッピング、楽天市場などショッピングサイトでも高額販売してる事ももっと問題視して欲しい。

常識ある金額で販売してたらマスク不足になってないんじゃないかと思うくらいショッピングサイトで高額販売されている。

あと中国人転売屋のせいにしてる記事を見かけるけど、問題を濁してるだけだと思う。
日本人転売屋の隠れ蓑みたいになって責任を他人種に押し付けてるだけで、より一層みっともない。
何人であってもモラルない奴は許せない。

返信1

357
10

ger***** | 8時間前

まぁ、メルカリも明らかに転売って分かって通報しても、スルーすることが普通にあるし…。
マスクとかは放置すると政府から目をつけられてるから、対応してるだけ。

返信0

345
3

Gggggmmmm | 7時間前

政府や国民に散々言われて、やっと動いたメルカリ。
言われないと動かないこと自体、情けないと思わないのか。もはや反社企業。日本から消えてほしい。

返信2

334
5

non***** | 7時間前

除菌液を小分け販売してるのどうにかした方が良いと思うのですが‥
小分け自体も販売禁止な方法だし
アルコール対応か怪しい容器に入れて発送だなんて
配送中に何かありそう‥
販売禁止と明確にしてるのに放置してるぐらいだから
禁止にしてもマスクやトイレットペーパー
高額出品する人多そう。

返信1

267
4

tak***** | 6時間前

ユニ・チャームが増産して、希にホームセンターなどに入荷するようだけど、お一人様一個を転売屋が何度も購入して、フリマアプリで転売。いつまで経っても一般消費者にはまわらない。今フリマにあるユニ・チャーム製品はメーカーが苦労して増産している分。運営は削除しなければならないし、一般消費者も買ってはいけない。メーカーも直販を検討すべきではないか。

返信0

266
8

may***** | 7時間前

メルカリは赤字続きだから少しでも手数料増えるならなんでもするって感じだろうが、結局利用者に嫌われ、一層離れてくと思う
その先は父さんだね

返信3

282
8

sum***** | 7時間前

ようやくか。
政府が規制を匂わせ始めてからだからね、印象は悪いわな。
立法されて、契機となり各社で規約更新されたらいいね。

返信1

273
6

pma***** | 7時間前

転売ヤーは簡単には諦めないぞ。
次は抱き合わせとかで在庫を捌こうとするはず。
運営には迅速な対応を望む。



bur***** | 6時間前

マスクやトイレットペーパー、生理用品は、肌に直接触れる物だから
感染症予防の観点からも、個人売買のサイトで買いたくない。
感染症予防のためメルカリなどでの販売は禁止すべきじゃないかなぁ。
マスクのバラ売りなんて、不潔すぎて信じられない。
いつ買ったかもわからない商品なんて、リスクが高いすぎるよ。

返信0

204
3

gto***** | 7時間前

別に…高ければ買わない」だけ

そんなことより…
高額送料」の方が問題です
d( ̄  ̄)
送料は5万円です」

はぁ?
こんなもん送るのに→5万円も?掛かるのか?
んじゃ着払いで

着払い致しません」
はぁ?なんじゃそりゃ
どーみても…悪徳だろ?
それも…高額」だと分かりにくくする手法

悪質です

常識外の送料は請求できない」様に
して欲しいものです

返信1

231
3

mo***** | 7時間前

チケットでもそうですが、出す側も悪いですが、買う側も考えて買わないといけないと思います。
転売ヤーから購入するから、転売ヤーが減らないのです。

返信0

178
2

t***** | 6時間前

画面上は売り切れだけど、実際に振り込まれたのは少数なのではと思う。
バカ売れしてると勘違いしてしまうシステムも油を注いでる。
出品を制限すれば良い話だけど。
メルカリが原因で品薄になってるならたまったもんじゃない。

返信0

144
3

あかい花 | 5時間前

気軽に出品でき、しかも匿名発送ができるので、フリマのダーティな部分が如実に出た。運営側も場所を貸しているだけとの建前で押し通そうと考えていたとしか思えない。運営側はフリマ運営で利益を得ているのであるから、無責任な態度は取れないはずだ。利用者の厳しい声でようやく重い腰を上げたが、「仕方なく」という感じしかない。社会的責任を果たす自覚がないのだと思う。

返信0

127
6

hqm***** | 6時間前

メルカリをはじめとするプラットフォーマーなんて
言い方悪いが、ピンハネ産業と同じ。
手数料さえ稼げればいいという考え。
世論が厳しくなってきて、仕方なくってところか。
マスクの件にしても手数料さえ入ればよい。
トラブルがあれば個人の責任。
こんなピンハネ企業は世の中に不要。

返信0

142
6

xsx***** | 7時間前

転売ヤーの納税額へ全部チェックしてほしい!
1円でも脱税してたら、悪質と判断して一番重い罰を与えて欲しいです!!

返信0

158
8

ねるねるねーるね | 4時間前

吊し上げなど当たり前。
自業自得。

今がどういう事態かわかってない。
フリマアプリも楽天やAmazon、ヤフーショッピングも、こういう機会だからこそガイドラインの変更で、緊急時に不足品を転売するなと決めてもらいたい。

変更しなければ、今後も同じ事を招くし、いつまで経っても転売ヤーがのさばるだけ。

返信0

92
1

sak***** | 6時間前

メルカリはリスク管理が甘いと思う。ここでさらに生活必需品については今後も定価から10%を超える出品は削除するとか打ち出せばユーザーの反応も違ったと思います。まあまだほかの手数料しか頭にないオークション系サイトよりはまだマシかもしれませんが。

返信0

103
3

urt***** | 6時間前

高額転売を認めるサイトも同罪。
サイトの信頼に関わると思えば、お引き取り願うべき。目先の利益と欲ばかりだと使う人は減るでしょう。
売る場所が無ければよいこと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日新聞記者だった植村 訴訟の控訴審判決が3月3日、東京高裁

2020年03月04日 | 朝鮮エベンキ族


朝日新聞記者だった植村 訴訟の控訴審判決が3月3日、東京高裁


3/3(火)

かつて執筆した「慰安婦問題」に関する記事について、「捏造」などと書かれて、名誉を傷つけられたとして、元朝日新聞記者の植村隆さんが、麗澤大学客員教授の西岡力さんと『週刊文春』を発行する文藝春秋を相手取り、損害賠償などをもとめた訴訟の控訴審判決が3月3日、東京高裁であった。

植村氏の弁護団に431枚の「大量ファクス攻撃」が行われたことも

白石史子裁判長は、請求を棄却した1審判決を支持して、植村さんの控訴を棄却する判決を言い渡した。判決後、植村さん側は判決を不服として、上告する方針を示した。一方、西岡さんは「公正な判断が下された」、文藝春秋は「当然の判決と受け止めている」とコメントした。

●植村は1審も敗訴した

ことの発端は、植村さんが1991年8月と12月に執筆した記事までさかのぼる。

当時、朝日新聞記者だった植村さんは、元慰安婦の聞き取り調査をしていた韓国の団体から音声テープの公開を受けて、元慰安婦と名乗り出た女性(金学順さん)の証言にもとづいて記事を書いた。

その記事に対して、西岡さんは2012年12月ごろから2014年11月にかけて、「意図的に事実を改ざんした」「悪質な捏造」とする論文を発表して、著書やウェブサイト、雑誌に投稿した。

また、『週刊文春』(2014年2月6日号)も、西岡さんの「捏造記事と言っても過言ではありません」というコメントが入った「"慰安婦捏造" 朝日新聞記者がお嬢様女子大教授に」と題する記事を掲載した。

植村は2015年1月、「捏造はしていない」として、西岡さんと文藝春秋を相手取り、計2750万円の損害賠償や、謝罪広告の掲載などをもとめる訴訟を起こした。

しかし、1審・東京地裁は、西岡さんの記事は、植村さんの社会的評価を低下させるとしながらも、真実性・真実相当性があるとして、植村さんの請求を棄却していた。

●植村「これ以上、捏造記者と言われなくなる」

控訴審の判決後、植村さんは東京・霞が関の司法記者クラブで会見を開いて、「極めて不当な判決だ」と述べた。

さらに「この不当な判決を放置するわけにはいきません。このままではフェイクニュースを流し放題という大変な時代になります。最高裁で逆転判決を目指したいと思います」として、上告する方針を示した。

植村さんの弁護団は、控訴審判決について、真実性・真実相当性について言及した最高裁判決(昭和44年6月25日)と相反する判断があるなどとして、「結論先にありきの、あまりに杜撰な判決だ」と批判した。

一方で、東京高裁が、植村さんが(1)金学順さんがキーセン身売りされたという経歴を知っていたのにあえて記事にしなかった、(2)義母の裁判を有利にするため意図的に事実と異なる記事を書いた--という点について、「真実であると認めることはできない」と判断したことは評価した。

こちらについては、植村さんも会見で「ずっと『捏造記者』と言われてきたが、これ以上、『捏造記者』『捏造記事を書いた』と言われなくなる。大きな前進だと思います」と語った。

●西岡さん「東京地裁に続き、完全勝訴の判決をいただいた」

文藝春秋は、弁護士ドットコムニュースのメール取材に「当然の判決と受け止めています」と回答した。

また、西岡さんは、文藝春秋を通じて「東京地裁に続き、完全勝訴の判決をいただくことができました。公正な判断が下されたと考えます。司法でなく言論の場で議論していくことを強く望みます。関係者のご努力、多くの方々の励ましに心から感謝いたします」とのコメントを発表した。


【関連記事】

「チリンチリンじゃねぇよ」歩道でベルを鳴らす自転車に怒りの声、違法じゃないの?
駐車場の車の中で寝ていただけなのに「酒気帯び運転」といわれた!どうすればいい?
パスポート発給されなくて当たり前?安田純平さんが違憲訴訟を起こした「本当の理由」
「トイレットペーパーがない」デマ広がり、品切れ続出…会社から持ち帰ったら犯罪?
アマゾン社員「理由明らかにせず降格された」 業績改善プログラムめぐり、労働審判申し立て



asa***** | 9時間前

従軍慰安婦報道を巡っては、朝日の社長が捏造だったと認め、辞任していたはず。

メディアの社長の辞任は極めて異例のことでした。

その捏造記事を書いた張本人が、捏造を指摘した西岡氏側に慰謝料を請求するとは理解に苦しむ。

植村は自身が勤務していた会社の社長が自分の記事が理由で辞任した事について、どんな見解なのか先ず語って欲しいな。

話はそこからだ。

返信72

11974
301

kuj***** |3時間前

>>従軍慰安婦報道を巡っては、朝日の社長が捏造だったと認め、辞任していたはず。

 日本国内では、謝罪文も出していますが、海外版では謝罪も訂正もしてません。しかも、姑息なことに、タグを操作して、英語版の慰安婦関連記事を日本国内から検索できないようにするという、手の込みようです。
 最近は、「募集工」絡みで韓国に譲歩するべきだという論調の記事を載せたりと、戦争を賛美した戦前戦中、そして今は、日本の国益を貶める報道と、どこまでいっても日本人の敵なのが、朝日新聞です。
494
5
phi***** |3時間前

いや、どちらかというと吉田調書の捏造をメインとした辞任ですよ。(福島の原発で被害拡大しないように奮闘してた作業員たちのことを、真っ先に逃げ出しただとか、根も葉もないデタラメを言って侮辱した事件。発電所の安全は国家の安全問題に関わる話ゆえに政府は資料をどうせ公開しないし嘘をいくら書いてもバレることがないと朝日はタカをくくってたら、政府が公開に踏み切ったため、逃げられなくなった。)

当時の会見を私は実際に見ましたが、朝日は全く反省してませんよ。メインはあくまで吉田調書の捏造の引責であって、強制連行の嘘についてはその時も「広義の強制ガー」とわけわからない言い訳を繰り返した挙句、むしろこれからも訴え続けますと宣言してました。

私は初めてあんなの見ましたよ。謝罪会見であるはずなのに、その場で「再犯」を高らかに予告するなんて、そんな謝罪会見あるのかよ、と。
402
5
mar***** |3時間前

イメージ的には、「朝日=左・朝日=捏造」。
イメージだが、そうさせるのにも理由があるのだろう。
それがあの記事だ。社長も実際、辞任してるしな。
書いた本人はスルーしてるが。

結果的にもの凄く日本の国際的イメージをおとしめ事に、朝日グループ、そしてこの記者は何を思うのだろうか?

こういった事が続く今、国民が新聞を選ぶ時代になるだろう。
344
4
slb***** |3時間前

こういう捏造話を隣国に利用されて日本がどれほどの国益を喪失したんだろう。。

捏造と分かりきってる話を広めることも捏造の一種であることを認識してほしい。
311
3
rya******* |3時間前

しかし一定程度の弁明はしたものの
国民への正式な謝罪はまだであるし
国際社会に向けての弁明もまだである。
つまりあの時の弁明でさえも
捏造されたものだったとしか思えない。
264
4
元ヤ○ザはほぼヤク○。暴対法の拡大希望! |3時間前

何はともあれ、捏造だったとハッキリした訳で、大新聞社がフェイクニュースをタレ流して居たと言う事実が浮き彫りにされましたね。
こるでもまだ朝日新聞を購読する人が居るとしたら、反日主義者でしょう。
248
6
s_n***** |3時間前

●慰安所日本軍関与の証拠
軍の名前を語ったり、軍の格好をして拉致・誘拐している者が多数居るので取締りを強化しろ、との軍からの指令書だった。
●珊瑚事件
朝日新聞カメラマンによる自作自演
●吉田証言
詐話氏吉田の言っている事を検証もせずに何度も記事にした。
●吉田調書
一部切り取りによる恣意的に原発作業員が逃げたと誤報。
●加計学園、安倍さん関与の資料
グラデーションで隠した部分を見ると逆に関与していない事がわかる、恣意的な切り取り、捏造報道。

ざっとあげてもこれだけ朝日は捏造報道のオンパレード。
214
8
kk3***** |3時間前

これは教科書に載せましょう。代々語り継ぐべきですね。
メディアは嘘をつく。人のフィルターを通した情報に中立を求めてはならないと。
203
4
adl***** |3時間前

西岡力先生は駐ソウル日本大使館専門調査員や現代コリア編集長や「救う会」の会長を務められ韓国社会や文化に非常に精通されてる方です。

植村氏は司法ではなく言論人であるならば、言論で戦って自分の名誉を守るべきだと思う。
136
4
mar***** |3時間前

現代的には朝日だけではないからな。
海外の反日記事の多くが日本名で書かれている。
だからこそ外国の人が信じてしまうんだろうけど、戦前に日本の朝日にコミンテルンのスパイが入り込んでいたように、もはや世界中で、多くのメディアが特定の目的で入り込んだ記者によるフェイクニュースを垂れ流してる。
もはや、既存メディアは国民のためにあるのではなく、他国の情報戦のための起点なんだよ。
127
2

もっと見る(62件)

コメントを書く

hq1***** | 9時間前

週刊金曜日は社長の一方的な主張しか書かない極めて悪質なプロパガンダだった。
裁判は妥当な判決。早く最高裁で確定してほしい。

返信15

8988
268

doq***** |3時間前

世界に対して、間違いだったと認めた記事を書いたらどうだ?
記者として大切なのは「真実」ではないのですか?
96
1
おいっす |2時間前

もっと大々的に扱って欲しいニュース。各局報道ワイドショー、スルーしなさんな。
59
1
kir***** |15分前

週刊金曜日は広告も受け付けないて、どうやって
経営を維持してるんだろう?発行部数はたかが
知れてる。スポンサーが、かの国ではあるまいね?
3
1
jin***** |2時間前

植村にはあちらの国の後ろ盾がある。西岡さんは資金的に大丈夫か?
27
1
spe***** |3時間前

控訴棄却だからこれで終わりでしょ。
72
4
not***** |1時間前

朝日は一応謝罪したのに、その元凶が関連会社の社長になってるってのがもうね。なめ腐ってる。
16
1
susikuine |2時間前

韓国行ったら裁判出来るし、何もしなくても勝てるよ。
29
1
eff***** |1時間前

"さん"付け、いらん。
17
2
ms6***** |28分前

まだ活動してたの?朝日も見捨ててるだろうに。早く日本から消えてくれ。
1
1
ten.an.mon.64 |10分前

最高裁で確定したら、ソウル地裁に上告します・・・クズ植村。
1
1

もっと見る(5件)

コメントを書く

cad***** | 9時間前

左側の人って自らの過ちを頑なに認めないんですよね。
「総括」が怖いからでしょうかね?

返信29

8859
294

ecr***** | 9時間前

>このままではフェイクニュースを流し放題という大変な時代になります。

すでにお前が慰安婦というフェイクニュースを流し放題している。だからその時代を止めるためにおまえの捏造が公開されていっている。

返信18

2693
25

ぽっぽっぽ~ |3時間前

本当に酷いよね
自分が真っ先にフェイクニュースを流したのに、「このままではフェイクニュースを流し放題という大変な時代になります。」とか
誰か突っ込んでやってよ
お前だよ!お前がフェイクニュースの根源だよ!って
199
2
v3L***** |3時間前

こないだ小学生でもウソだって知ってて、少し安心したわ。
いまさら、こいつがどうあがいた所でムダよ。
179
2
qvy***** |2時間前

誤報を流した時点で名誉は棄損しているから捏造と言う故意に誤報を流す行為であろうと故意で無かろうと関係無く既に名誉に値しない人だと裁判で宣告された訳ですね。
つまり恥の上塗りだと…訴える前に分かるのが普通なんだけど普通じゃない人には分からないんだね。
50
0
sat***** |2時間前

こちらについては、植村さんも会見で「ずっと『捏造記者』と言われてきたが、これ以上、『捏造記者』『捏造記事を書いた』と言われなくなる。大きな前進だと思います」と語った。

何このきもい感覚???朝鮮的な精神的勝利だ!とかのたまってるのと同じようなもんか?
よくわからんが誰もがまだ「捏造記者」だと思ってるし、「捏造記事を書いた」という事実は永遠に消えない。
72
2
kaikigessyoku |2時間前

最近は岩田とかいう教授が世界に向けて
クルーズ船のフェイクニュースを拡大したせいで
日本への渡航禁止が世界で順調に進みつつある。
そのせいで、日本経済への打撃はどんどん進んでいる。
「(中国や韓国より)日本が危ない」とWHOの
エチオピア人議長までが言い出した。

この植田をもっともっと徹底的に糾弾してほしい。
良からぬ勢力から金をたんまりもらっているから
こういう活動をするのだろう。

日本の国益を損なうための「フェイクニュース」を
垂れ流す個人・団体は徹底的につぶしてほしい。
反日メディアはそれこそ害悪でしかない。
37
4
dk4***** |1時間前

慰安婦慰安婦っていう方達は一度でもベトナム戦争時のライダイハン問題を調べたことがあるのだろうか?

慰安婦よりも映像技術が発達した時代で証拠や生きた証言も数々残っている。

韓国はベトナムには補償など一切していない。
37
2
*****m |3時間前

面の皮が厚いと言うか、この人の面の皮は合成皮革(フェイクレザー)でてきてるんでしょう
105
3
new***** |1時間前

文言にもう少し慎重になってください。
慰安婦は捏造じゃないですよ。
そういうことを言うから歴史修正主義って言われて、本来抗弁出来ることすら抗弁できにくくなっているんです。
強制連行が捏造なんです。
19
2
Refrain |3時間前

捏造記者にとってのフェイクニュースとは真相報道ってことかな?
78
1
susikuine |2時間前

日本国民及び日本国家に対する名誉毀損で訴えた方が良い。
52
2

もっと見る(8件)

コメントを書く

ksa***** | 6時間前

植村という人は、自分がしたことが分かっているのでしようか?この人が訴えること自体が疑問です。裁判についての報道ですから、判決の詳細を伝えてもらいたいと思います。この判決には植村という人が評価できるようなくだりがあるのでしようか。朝日新聞が誤報を認めたのですから、全面的な敗訴が当然だと思っていました。

返信5

2412
15

ihc***** |2時間前

こいつがジャーナリスト気取りなのは言語道断。
国益を大きく毀損させた罪は償うべきで、彼のちっぽけなプライドなどの為に無駄な時間を費やすことすら無益だと思う。
32
0
tkc***** |2時間前

義母とその取り巻きに利用されて引っ込みつかなくなった愚か者が今更悔い改めることはないでしょう。
仮に賠償金をふん取った所でそれが何処に流れるかは容易に想像がつく。
訴訟を後押しする奴らが居ることもね。
47
0
sch***** |2時間前

こいつの配偶者みればわかる
25
2
****xyz |3時間前

日本の国益がどれだけ失われたのか…
もはや国賊だよ、この人は。
87
1
BigThe葡萄 |3時間前

日本国籍を剥奪してほしい
70
2

コメントを書く

iih***** | 8時間前

朝日新聞社と朝日新聞社記者の絶対変わらない、イデオロギー体質が今も生きている。自分達の革新的正義のためなら、嘘も真実も見えなくなるのだろう。左派系マスコミや野党議員、そして中国のような独裁制共産主義者は、絶対に謝罪しない。自分達の信じた正義しか見ていない。

返信6

2302
26

404NF |2時間前

しかも、その正義の為なら暴力も良しとする。
自分の暴力は良い暴力というスタンス。

話し合いにもならないし、しかもそれで平和を謳っているんだから、、、もうどうなもならない。
63
0
bon***** |1時間前

もともとは、戦後のGHQの方針になにも反対せずに乗っかったんだよね。
GSとG2という、資本主義系と共産主義系の二つに分かれたのが、1950年代の日本だった。アメリカとコミンテルン。
その対立の中で売り出した新聞社じゃないかよ。

中身も主張も無いよ、朝日は。
18
0
uce***** |3時間前

左翼は自分たちのことを正義だとか善だと信じて疑わないところが厄介なんだよなあ
72
1
ise***** |たった今

朝日新聞は国家権力で潰されてもよいくらい、日本と日本国民の名誉と尊厳を貶めた。コイツと朝日の意図的な誤報を利用して私腹を肥やして、国益を大いに損ねた帰化人のミズホは万死に値する。誰か裏社会の連中に頼んで葬り去ってくれないだろうか。
0
0
ntr***** |1時間前

こういう卑劣な人間を逮捕できるよう法律を整備してもらいたい!
19
0
tya***** |22分前

朝鮮も含めてください。
0
0

コメントを書く

sim***** | 9時間前

いやいや植村記者の慰安婦記事がフェイクでしょう。
百歩譲ってフェイクでないとしても、最初から【従軍】ありきでろくに裏を取ってないでしょう。

返信6

2186
15

ety***** | 8時間前

ジャーナリストなら、言論で名誉を傷つけられたのなら西岡力さんと議論を戦わせて名誉を勝ち取るべきです
言論人として裁判に訴えかけるということは恥ずかしいとは思わないですか?

返信7

1983
19

kuj***** |3時間前

>>恥ずかしいとは思わないですか?

恥ずかしいなんて感情があったら、エビデンスのない捏造記事なんて書けませんよ。
216
2
sta***** |3時間前

本当に議論を戦わせたら負けるので、やむなく裁判という手段に出ているのです。
110
2
sta***** |3時間前

反日左翼は言論で勝てないと察すると今回のようなスラップ訴訟で相手を黙らせようとする
76
0
tya***** |9分前

何故恥知らずは恥知らずな事をしておいて自分は正当に扱われるべきだと思うのだろうか?そして高裁の判断は「恥知らずな捏造野郎」を恥知らずな捏造野郎と正当に判断したのに、何故それが不当と思うのだろうか?

まぁ恥を知らない恥知らずだからなんですけどね。
1
0
bra***** |3時間前

恥知らずだから記者として致命的なミス(これもおそらく植村のウソなんでしょうが)を冒したにもかかわらず、「捏造記者の汚名を晴らした」なんて間抜けたことが言えるんでしょうね。
77
0
元ヤ○ザはほぼヤク○。暴対法の拡大希望! |3時間前

恥知らずだからフェイクニュースをタレ流すんでしょ。
80
1
susikuine |2時間前

言論人ではなく捏造人です。
44
0

コメントを書く

iex***** | 8時間前

真実はひとつ。過去に目を閉ざす者は現在に盲目になる。植村君、自分の胸に手を当ててよく考えなさい。身内にかっこつける為に話つくったろ?

返信4

1756
13

yam***** | 9時間前

ジャーナリズムの矜恃もない邪悪リストよ言わせていただく。良心のかけらもない。ことここに至った責任はないと言うのかね!

返信2

1649
13

tya***** |1分前

しかし、これに付き合う弁護士のセンセイ方は暇そうで羨ましい。日本国の法に対する責任も持ち合わせてないのだろうな。
0
0
sos団 |33分前

平然と嘘で固めた記事を書いてそれを批判されたら裁判で争う?
どれだけ時間をかけて争おうが嘘は嘘です。
潔く諦めろ。
上告したところで時間の無駄w



正論の民 | たった今

こいつ、よく抜け抜けとメディアに顔を晒せる。
完全にいかれてる。

返信0

0
0

sai***** | たった今

「植村隆」捏造記者
初めて名前を知りました。
人の道から外れた人

返信0

0
0

このコメントは非表示対象です。投稿内容に関する注意
iko***** | 1分前

この男、万死に値する。

返信0

0
0

jug***** | 2分前

植村氏にとって

日本や日本国民は敵。

勧告、中国は味方なんです。

返信0

0
0

ma3***** | 2分前

尊敬できる大人とは?
自らの過ちを認めて省みることが出来る人だと教わりました。
色々な経緯で引っ込みがつかなくなったとしても、捏造とわかってしまった事に対して何故自らの主張を改めないのか?
見苦しい事この上ない。
だから左巻きの報道は最初から信用できないようになる。

返信0

0
0

har***** | 3分前

己はデマ拡散記事で国を売り、日本国民の名誉毀損ばかりか、自社の朝日新聞社長まで辞任に追い込んでおいて

自分の名誉は裁判所にどうにかしてもらおうなんてみっともない

さらに上告???こんなの弁護団???

滑稽の極みだ

返信0

0
0

慎之助 | 3分前

韓国人並みの難癖の付け方やなぁ~(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする