



よく働く人だが、コロナでバレた、、、、
コロナが来なければ死ななかった人も多い。

感染者、セブンでバイト隠す 「副業ばれるの怖かった」 山梨
3/8(日) 19:11配信
産経新聞
感染者、セブンでバイト隠す 「副業ばれるの怖かった」 山梨
新型コロナウイルス感染者がアルバイトしていたことが分かり、休業しているセブン-イレブン山梨上石森店=8日午前、山梨県山梨市上石森(渡辺浩撮影)
新型コロナウイルス感染が確認された山梨県内の60代男性会社員が「セブン-イレブン山梨上石森店」(同県山梨市上石森)でアルバイトしていた問題で、山梨県の長崎幸太郎知事は8日の記者会見で、男性が保健所に対してアルバイトを隠していたことを明らかにした。男性は「副業がばれるの怖かった」という趣旨の説明をしたという。
【図】新型肺炎 重症化しやすい人は…
関係者によると、男性は食品メーカーの農場を担当する社員で、セブン-イレブンは副業だった。県によると、6日にPCR検査の陽性が確認された。当初の保健所への説明では、大阪府と和歌山県を訪れた後、2月28日夜に37度台の発熱があり、自宅療養していたとしていたが、実際には3月1、2、4、5日の夜にセブン-イレブンで勤務していた。
7日朝に店のオーナーに新型コロナ感染を報告。オーナーから問い合わせを受けた保健所が男性に勤務実態を聞いたところ、男性は「働いていない」と回答した。8日になって認めたため、濃厚接触者の確認や来店客への呼びかけなど県の対応に遅れが生じた。
今回の件を受けて長崎知事は、患者の行動履歴など情報収集や確認を強化するため、知事直轄の「感染者対策特別チーム」を組織したと明らかにした。
【関連記事】
新型コロナ“キャバ嬢”クラスター爆弾!? 専門家「接触感染リスク避けられない」
大阪府、新型コロナ感染女性の勤務先公表
新型コロナ、「感染リスクが高い店」の3つの共通点
満員電車でも大丈夫?マスクはいらない!? 新型コロナ「7つの謎」徹底解明!
警察職員が風俗店で副業 児童ポルノ所持の警察官も 大阪

mi1***** | 1時間前
稼ぎたいけど本業の稼ぎじゃ生活出来ない。
本業にバレずに副業をする気持ちはよく分かります。
返信30
3376
262
wil***** |41分前
バレたらマズイという社会にも問題があると思います。
確かに副業を禁止している会社は多いですが、本来は職業選択の自由を憲法は定めていますし、終業後まで縛ることは出来ません。
現に株や、FXをしていていることで解雇になった話は少ないです。
ただし、副業を考えすぎるあまり本業に支障が出たり、情報漏洩になるような同職は制限されるべきと思いますが。
もう少し副業に関して寛容な社会になると良いなと思います。
保健所や警察などには正直に話すべきと思いますし、話してないとなると所得申告してないのではないかと勘繰ってしまいます。
20
1
Cosmos |52分前
厳しい言葉ばかり並んでいるかと思ったらトップコメがこれでなぜかホッとした
ただバレるリスクは元々あったし、コロナにかかってるのがわかった時点で正直に言わないと、うつしたせいで重症になる人がいるかもしれないので一定レベルでは責められるべきではある
42
5
sp3***** |1時間前
非正規の派遣やバイトにはテレワークをさせない企業も多いという
日本特有の負の連鎖が止まらない
65
2
tei***** |12分前
今時、副業を禁じる企業の意図を見直すべき。
もう昭和じゃないし、情報なんてSNSで副業よりもハイスピードで拡散できる。税負担や社会保障負担が年々増加し、苦しい立場にあるのは企業も同じ。ここは歩みよりが必要じゃない?でないと中小企業の人手不足は解消されないよ。
6
0
aje***** |54分前
本業もこなせて、自分のコスパ込みで気持ちよく出来るなら、副業も別に良いだろうと思うんだが、働き方改革で、だいたいその分副業も良しとする会社も増えてきたと聞きましたよ。
14
1
なぜ?さいたま(゚∀゚)! |1時間前
日本のほとんどの会社は副業認めていない。それは税制上管理が難しいし本人からの申告がまずないからである。
社則のある会社は一番重い懲戒処分の項目に入っている。
19
3
rox***** |18分前
なぜ副業禁止のところが多いのだろう。
競合他社でなければ副業でバイトしても問題ないと思う。
人手不足解消にも貢献できるし。
5
0
par***** |13分前
副業じゃなくても、ノド痛いだけでコロナかもしれないんで休みますって言える?
実際、人手足りない、給料が減る事を考えると皆が皆言えるとは思えない。
病院からは働く人がいなくなると思う。
7
1
***** |15分前
本業と副業は距離が離れてたのかな?
ある程度遠くないと、同僚が来店しそう。
3
0
rvn***** |19分前
副業がバレたくない気持ちはわかるが、今回の場合は早急に正直に話て欲しかった。
どうせバレる事だし、内緒にしている方が辛いと思う。
3
3
もっと見る(20件)
コメントを書く
ajo***** | 1時間前
副業しないとならないのは切ない。
しかも本業にバレないようにとは、もっと切ない。
職業選択の自由、会社は勤務時間だけしか拘束出来ないとはいえ、労基法や労災保険法が副業をする(させる、に非ず)前提ではないだけに、何だかなあ。
返信1
2128
232
嗚呼 |46分前
仕方ないだろ
副業で疲れると本業に影響でるから
6
8
コメントを書く
roc***** | 1時間前
隠すのは駄目なことだけど、分かる。副業はしてないけど、本職はギリギリの人数でやってるので、風邪気味でも仕事行ってる。今、風邪気味位で病院行っても警戒されそうだし、普通通りの生活してしまうだろう。
返信0
1678
256
lov***** | 1時間前
60過ぎて、ダブルワークしている方が
職場にいるけど、
コロナの以前から
頻繁に具合い悪くて早退する。
その分、周りが仕事量が増え、
増えた仕事分、自分の仕事が大変になる。
そこまでして、働いて、体調悪くなり、迷惑かけて、
生活をしなければならない世の中。
なんとかならないかな‥。
返信0
420
15
lns***** | 1時間前
隠して感染拡げたのは良くないですが、言えない気持ち分かります。この方を否定できる人達は大企業にお勤めの恵まれた人だけじゃないですか?
早く良くなって本業だけで生活出来るようになればいいですね!お大事に。
返信5
463
33
tra***** | 1時間前
副業の許可は、法律で定めてもらえませんか?
ホワイトカラー・イグゼプションから始まった残業規制は、残業全てを奪ってます。
そして残業がなくなると生活できるかどうか、
というレベルの給料しか支給されてない方も多いと思います。
もう、原則として副業OKにしませんか?
隠れて副業バイトのほうが、よっぽど危ないです。
返信7
343
6
mca***** | 1時間前
そもそも勤務規定時間以外に何をしてても良いんじゃない?
何故アフターファイブの自分の時間をお金を稼ぐ事に使ってはいけないのか会社側が説明して従業員に納得してもらう努力をすべき
だって少ない給料で働かせようとする会社ばっかりじゃん!
それなのに拘束時間以外も服務規程で縛るなんて経営者に都合良すぎるよ
返信3
330
14
kya***** | 1時間前
こういう事って絶対にあると思ってた
副業のバイトもそうだけど不倫しててホテル行ったとか旅行行った時に陽性反応出ても絶対にホントの事なんて言えないから封じ込めなんて無理だと思う
返信0
258
1
壁に耳あり障子にMary | 1時間前
Wワークして本業元にバレたらまずいのはオラも同じ。
だけどいざ感染となればこれは隠したらあかん。
ヘタすれば重体、最悪命を落とすことにもなりかねないんだから。
返信0
240
12
まったりちゃん | 1時間前
副業しないといけない状況というのは同情するけど、信頼を失う方が、これからの人生、苦労すると思う。
返信2
