車両修理(ΦωΦ)フィリピン地獄生活(ΦωΦ)(=^・^=)(ΦωΦ)もう、おしめえだ!(=^・^=)(ΦωΦ)
文在寅の“変節”に批判殺到 演説内容に「日韓関係を破綻させた主犯」「恥という言葉を知らない人物」
3/2(火) 5:58配信
823
デイリー新潮
記念式典での演説
文在寅大統領は、3月1日、三一節(独立運動記念日)の記念演説を行った。韓国3大紙の1つ、中央日報は過去4年間の文大統領の対日スタンスについて、「強硬→衝突→宥和→混沌」と表現し、ブレまくる文大統領を揶揄したのだが、就任して4回目となる今回の演説でも、その変節ぶりを改めて印象付けた。演説の概要と韓国国民の反応についてレポートする。
【写真】有名アスリートの「反日行動」 話題を呼んだ“姿”とは
「立場を変えて考えること」を訴えたが
演説では、《日本とわれわれの間には不幸な歴史があり、加害者は忘れることができても被害者は忘れることができないもの》と述べる一方で、《過去に足を引っ張られてはならない》《過去は過去として解決していき、未来志向的な発展にさらに力を注ぐべきだ》と発言。
続いて、《韓国政府はいつでも日本政府と向き合って対話を交わす準備ができている》《「易地思之」(立場を変えて考えること)の姿勢でひざをつき合わせるなら、過去の問題もいくらでも賢明に解決できる》とも述べた。
これまでを振り返れば、大統領が今回示した「易地思之」は、ある種の変節だと捉えられても仕方ないだろう。
文大統領はかつて慰安婦問題を「反倫理的な犯罪行為」と断罪し、「加害者である日本政府が『終わった』と言うべきではない」と訴えた。
その後、韓国最高裁が日本企業による徴用被害者への賠償を命じた判決に対し、日本は輸出管理で優待される「ホワイトリスト」から韓国を排除。これに対して文大統領は「2度と日本に負けない」と日本を挑発した過去がある。
とはいえ今回も、日本をチクリと刺激することは忘れなかった。
三・一独立運動の前年の1918年、スペイン風邪に襲われた結果、朝鮮半島では致死率が65%に達したことを引き合いに出し、《日帝は植民地の民衆を伝染病から守ることができなかった》と主張している。
下心も見え隠れ
東京五輪に反対する国会議員の面々
そして、文大統領が対話姿勢を継続する北朝鮮問題に対しても、日本の役割を期待するような発言が目立った。
《昨年12月、米国、中国、ロシア、モンゴルとともに「北東アジア防疫、保健協力体」を発足させた》
《日本も参加を検討しており、ひいては北朝鮮も一緒に参加することを期待している》《「北東アジア防疫、保健協力体」への参加を皮切りに北朝鮮が域内国家と協力・交流することを希望する》とし、域内のすべての国家が参加する防疫協力体を、南北関係進展の糸口にするという構想を示している。
さらに、福島原発事故により放射能漏れを危惧して与党議員らがボイコットを煽っていた東京オリンピック・パラリンピックに関しても、《今年開かれる東京オリンピック・パラリンピックは韓日間、南北間、朝日間、そして朝米間対話の機会になる可能性もある》《韓国は東京オリンピック・パラリンピック成功のために協力する》と胸をはった。
東京オリンピックのタイミングで、米朝韓の3者会談を実現することが文大統領の悲願であることはすでに報じられる通りだから、「開催成功のために協力する」という言葉も下心のように映る。
さて、この演説に対する韓国国民の反応はどうだったかと言えば、否定的なものがほとんどだったようだ。大統領府や大統領のFacebookへの書き込みの中から、主だったものをピックアップしてみよう。
大統領擁護のコメントは、
《あなたは死ぬまで反日すべきだ》
《誇らしい文在寅大統領です。任期中のご労苦に感謝します》
《最貧国から成長した大韓民国です。政権に批判的なワクチン関連などのニュースをけん制しながら日常を回復し、跳躍しましょう。本当にありがとうございます、文大統領》
《私の大韓民国が世界最高の先進国だ》
などといったもので、中身が何であるかにかかわらず、文大統領を支持する狂信的な支援者といった趣だ。
他方、否定的な意見については、口を極めてののしる内容も目立ち、一部カットしても手厳しい印象だ。
この国に何の成果を?
「私たちは日本製品を売りません」とスーパーで
特に、2015年、当時の安倍晋三首相と朴槿恵大統領との間で結ばれた慰安婦合意をひっくり返したことに対する批判は根強い。
《韓日関係を破綻させた主犯は文大統領ではなかったか。慰安婦合意を奇怪な口実で破綻させておいて、破綻させた時にその後どうなるかわからなかったのか? わざと破綻させていまさら仲良くしようと言うのでは呆れるじゃないか》
《これまで慰安婦たちのためにどんな努力をしたのか? 慰安婦合意を破綻させておいて、それで何もしていない。(元慰安婦が慰安婦支援団体の不正行為を告発して)正義連の闇が暴露され、政界との繋がりを国民が知った。何の能力も対策もなく、無条件に合意を破棄させ、それが経済制裁へと繋がり、その被害を国民に与えている。こんなに無能で、国民の分断に明け暮れる詐欺師な大統領がいるとは》
《幽体離脱でもしたのか? 朴槿恵大統領も反日のスタンスだったが、慰安婦合意を取り付けた。それが嫌なんだな》
そしてやはり、文大統領の変節ぶりや北朝鮮へのおもねりには辟易している空気があり、
《あなたの話を誰が信じるだろうか。口うるさい“左翼的暴力団”は絶対信じない》
《あなたは、ああだこうだと駄々をこねるいたずらっ子? …この国に何の成果をもたらしたのか? 》
《あれだけ日本を憎めと言っておいて、今度は日本と仲良くなろうと? 我が国の歴代大統領の中で一番、恥という言葉を知らない人物だ》
《反日を扇動するキャッチコピーについて、「2度と日本に負けません」なんて言っておいて、いまさらなんだ。そういえば側近を日本に派遣し、新たに「菅・文在寅宣言」を出すことを提案させたこともあったし、日本が再び賠償してくれるなら後で韓国がその金を返すと水面下で交渉しているという話もあった》
《むごたらしい北朝鮮にさえペコペコして……なんでこんなに甘いんだ》
《対策もなく公務員の数を増やしたのはなぜ? 就任する時、「不動産だけは自信がある」と言ったのはなぜ? 韓国がお金を出して作った南北の連絡事務所を北に爆破されても怒鳴れなかったのは? 》
などなど辛辣な言葉が続く。
昨年末から支持率低下が報じられ、レームダックと言われてきたが、それをリアルに映し出すようなコメントが多数見られた。
デイリー新潮取材班
2021年3月2日 掲載
oka******* | 7時間前
ほんと、文大統領には感謝し切れない思いでいっぱいです。
これ程までにこちらの期待を裏切る事が全く無いまま、
気の向くままに気の済むまで反日を推し進めて頂いたおかげで、
これ程までに両国間の距離を遠く、溝を深く、
そしてスタンスを明確にして頂けたかと思っております。
ようやくお互いの未来志向にとって
揺るぎない関係が築けると共に、
明るい展望も見えてきた所でもあり感謝感激でございます。
それはそちらが国交回復以来、
反日愛国教育を浸透させながら懇願して来た望ましい展開で、
こちらはおかげ様で、既にその気満々となっております。
このままお互いにとって「より善い」日韓関係を築き上げ、
そして、お互いの関係が完全に無くなる吉日を夢見ている所です。
返信57
13267
246
lik***** | 7時間前
ムンに対する普通のコメント。ただ、彼を選んだのは国民です。そして、いつも国民の選んだ大統領は任期後半になると何かと吊し上げられ、任期満了後には逮捕・投獄となります。これはルーティンなんですか?
あと、ムンはそこまで悪くなかった。日韓の付き合い方をハッキリさせてくれて、これまでの曖昧な関係を見直すのに尽力してくれた大統領ですね。
返信25
7066
151
tac***** | 7時間前
>中央日報は過去4年間の文大統領の対日スタンスについて、「強硬→衝突→宥和→混沌」と表現し、ブレまくる文大統領を揶揄したのだが、
最終的には強硬→衝突→宥和→混沌→土下座
まで来て欲しいが任期が終わってしまいますね。
まあ、日本は文政権が終わるまでは悠々と構えていましょ。
次期政権も共に民主党が勝って同じ姿勢だったら相手にしなきゃいいだけだし。
返信16
5717
204
con***** | 7時間前
>恥という言葉を知らない人物」
それはあなた方全員に言えることだと思いますが?本当にいつ見ても見苦しい者達だと思う。私は彼らを見て清く美しいと思った事はただの一度もない。日本はこのような者達とは一切関わりを持たず、ビタ一文金を恵んでもならないと思う。
返信10
4153
45
hama** | 7時間前
《韓国政府はいつでも日本政府と向き合って対話を交わす準備ができている》
まずは徴用工判決の撤回と慰安婦合意を有効にし、自衛隊機照射問題の解決、東海は日本海、竹島の実効支配をやめる。最低でもこれくらいしないと先はないでしょう。まぁ無理でしょう。今更日本に擦り寄っても無駄です。日本はこのことが解決しない限り対話は必要ないと考えてますよ。
返信12
3923
38
aft***** | 7時間前
お一人様で勝手にいろいろ妄想して夢物語語ってますなぁ。
日本人が望んでいるのは断交一択ですが!!
返信4
3699
34
dbi***** | 7時間前
本当に早くこの国とは縁を切りたい。
願いはそれだけ。
中国かロシアに取り込まれるだろうから新たな防衛戦略戦術を練らないと。
返信4
3583
26
nak***** | 7時間前
どんなに理不尽な事でも韓国が被害者だと言ってヒステリックに騒げば解決済みの事でも日本が譲り収める図式は今後は絶対に有り得ない事を韓国人に知らしめ無ければ今後も未来永劫韓国が日本を叩いて金を取る図式を変える事は出来ません。
理不尽な要求には制裁という対抗措置で対応し韓国が騒いでも利益にならないと思い知らせましょう。
返信2
3154
25
mas***** | 7時間前
称えるのも貶すのも元々あなた方が選んだ大統領です…最後まで共に進み孤立化する事を日本国民は願います。
二度と歩み寄る事がない新しい歴史を共に築いていきましょう
返信3
2788
26
bre***** | 7時間前
タイトルにある反応の通りだと思いますが、この方はひたすら妄想のような北との統一を夢見ていて、内政も外交も、まして、日韓関係なんて関心がないのでしょう。就任以来の政策を見ると、北の利益のためだけを考えているように思える。
尖閣上陸めぐり“武器使用も選択肢”防衛相発言に中国政府「挑発行為には断固対応する」
3/1(月) 21:53配信
0
TBS系(JNN)
Copyright(C) Japan News Network. All rights reserved.
中国・海警局の船舶が沖縄県の尖閣諸島に上陸を図った場合、自衛隊の武器使用も選択肢になるとの見解を岸防衛大臣が示したことに対し、中国政府は「いかなる挑発行為にも断固対応する」と日本側をけん制しました。
岸大臣は、中国海警局の船が尖閣諸島への上陸を図った場合、正当防衛などのために武器の使用が認められる「危害射撃」の実行も「選択肢となる」という見解を示しています。これに対し、中国外務省は1日、尖閣諸島は「中国の固有の領土」としたうえで日本側をけん制しました。
「中国が領土主権を維持する決心と意志は揺るがず、釣魚島(尖閣諸島)に対するいかなる挑発と危険を冒す行為にも断固対応する」(中国外務省 汪文斌報道官)
汪文斌報道官はこう述べたうえで、「情勢の複雑化を招く可能性がある行為は止めるべきだ」と主張。また、中国国防省も1日、尖閣諸島周辺で相次いでいる海警局の船舶による領海侵入について、「中国公船が自国の領海で法執行活動を行うのは正当で合法なもので、引き続き常態化させていく」とする方針をSNS上で発表しています。(01日20:13)
媚中派・二階氏 自民党内の中国批判を選挙の公認権を盾に封じ込め
3/1(月) 19:05配信
710
NEWSポストセブン
自民党きっての親中国派として知られる二階俊博・幹事長(左)(時事通信フォト)
コロナ禍の混乱のなかで、日本の領海への侵入を繰り返しているのが、中国。今年2月1日に中国政府が海警局に武器使用権限を与える海警法を施行。2月16日には海警船2隻が日本領海に侵入し、尖閣周辺で操業していた日本漁船に接近し威圧行動を取った。
【写真】尖閣諸島の目の前、飛沫を立てないほどゆっくりの中国船。全長約100m、ヘリポート付、操舵室横に「中国固有領土」と電光掲示。接近する日本船なし
東シナ海の緊張が高まっているが、日本政府の動きは非常に鈍い。加藤勝信・官房長官は領海侵入に、「遺憾である」と繰り返し、茂木敏充外相は海警法について、「国際法に反する形で適用されることがあってはならない」と中国に“お願い”するのみだ。
菅政権が“媚中”姿勢を続けるのは、自民党きっての親中国派として知られる二階俊博・幹事長に対中外交の主導権を握られているからだ。
党内で中国批判の動きがあるたび、二階氏が圧力をかけ抑え込んできた。
香港で「暗黒法」と呼ばれる香港国家安全維持法が施行された昨年7月、自民党外交部会と外交調査会は非難決議に動いた。部会ではコロナで一時延期されている習近平国家主席の国賓訪日の「中止を要請する」という文案が作られた。
ところが、それを知った二階氏は外交部会の幹部を幹事長室に呼びつけ、側近の林幹雄・幹事長代理ら二階派幹部が「そんなことやったらエラいことになる」と決議文を「中止を要請せざるを得ない」に修正させた。
感染第3波が広がる中でも中国への配慮が働いた。二階氏は昨年11月に来日した中国の王毅外相と会談、両国の往来を活発にすることで合意した。
政府は今年1月7日の緊急事態宣言後も、中国とのビジネス往来を続け、全面停止は1月14日まで遅れた。これも、二階氏ら親中国派の意向が働いていたと見られている。
ビジネス往来の停止は「緊急事態宣言が解除されるまでの間」(政府決定)とされており、3月7日に宣言解除されれば中国などとの往来が再開される予定だ。自民党外交部会の議員が語る。
「自民党には中国に強い姿勢を取るべきだと考える議員は多いが、今年は総選挙があり、公認権を持つ幹事長が怖いからものが言えない」
その二階氏の“悲願”が延期されている習主席の国賓訪日の実現だ。外務省関係者の話である。
「2022年は日中国交正常化50周年にあたり、コロナ収束を前提に様々な交流行事が行なわれることになる。二階さんや中国側はそれに合わせて習主席の訪日を実現させたい。その年2月には北京冬季五輪の開催もあり、二階さんが訪中し、習主席訪日を要請する首相親書などを持っていくシナリオも検討されている」
二階氏は昨年末に開かれた北京・東京フォーラムに「東京五輪、北京冬季五輪・パラリンピック及び日中国交正常化50周年といった重要活動を順調に迎えることを心より願っている」とメッセージを寄せるなど50周年を非常に重視している。
欧米では、中国政府による少数民族への人権侵害を問題視した国会議員らから、北京五輪ボイコットの議論まで出ている。なりふり構わず中国に追従しようとする日本とはあまりに違っている。
さすがに自民党からもそうした媚中外交を批判する声が上がり始めた。外交官出身の城内実・元外務副大臣が語る。
「中国が覇権主義や人権問題についての姿勢を変えないまま、国交正常化50周年のお祝いだからと習主席を国賓として迎えるなんてとんでもない。それこそ日本が国際社会に間違ったメッセージを与えることになる。国賓招聘を中止すべきです。
私は外交官としてドイツに10年赴任し、ドイツの歴史を調べた。現在の中国は、1939年にポーランドに侵攻する直前のナチスドイツに似ている。一党独裁で軍事力の牙を持ち、覇権主義で米国との戦争も視野に入れている。そんな中国に甘い顔をすれば、日本は利用されるだけ利用されて蹂躙されるでしょう」
城内氏が代表世話人を務める「保守団結の会」は菅政権発足直後に「日本国民をこれだけ苦しめた習近平氏の国賓招聘など笑止千万」という対中政策の根本的な見直しを求める決議を提出したが、菅首相も二階幹事長も“黙殺”したままだ。
まだワクチン接種をはじめとする感染対策が十分でないうちにビジネス往来の再開などで海外との人の行き来が活発になれば、それが感染「第4波」を招きかねない。国民の生命と安全を危機に晒す外交政策に国の行く末を託せるはずがない。
※週刊ポスト2021年3月12日号
二階幹事長“しどろもどろ”会見に「逆に心配」と不安の声続出
2/27(土) 11:12配信
4018
この記事についてツイート
この記事についてシェア
女性自身
Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved.
2月22日、自民党役員会後の記者会見に出席した二階俊博幹事長(82)。だが、そこで見せた対応が「これまでと違って弱々しすぎる」として心配の声が上がっている。
この日、菅義偉首相(72)の長男による総務省官僚への接待問題について問われると、「事実であれば遺憾なことである」と回答した二階氏。そのうえで、菅政権への影響については「(政権に)何の影響もないというわけには参りませんが、特に影響があるとは考えておりません」と語った。
だが、役員会では「菅首相から接待問題への言及があったのか」と聞かれると、口を開いたまま数秒固まる。すると、そばにいた野田聖子幹事長代理(60)や柴山昌彦衆議院議員(55)らが慌てて二階氏に耳打ちし始めたのだ。その後も、二階氏は「それ言ってくれよ」と、まさかの丸投げ。結局、野田氏が「総理の方からは、息子さんの件でご迷惑をかけて、申し訳ありませんというお言葉がありました」と代弁し、その場を収束させていた。
今回の会見で二階氏が“しどろもどろ”になった場面はこれだけではない。質疑応答の冒頭で、野田氏からマスクを外すよう促されていた二階氏。また、野田氏が資料を指さし、小声で返答内容を教えるといった姿も見られた。
この会見の様子は「TBS NEWS」のYouTubeチャンネルで公開されたもの。
1月にはNHKのインタビューで「いちいちそんな(政府に)ケチをつけるもんじゃない」と発言し、2月にも森喜朗東京五輪・パラリンピック組織委員会前会長(83)の女性蔑視発言について「(森元会長が)撤回を既にしたことだし、問題はない」と回答。強気の発言を連発してきた二階氏。
質疑応答に一人で対応できていない姿を見せたことから、二階氏を心配する声が相次いでいる
《批判する気で二階会見見たが、逆に心配になってしまった…これは本当に引き際なので
は…》
《二階さん大丈夫? なんか体調面心配になってきた》
《二階の会見みて思うのは「政治家は会見中に横から助け船出されるようになったら引退」と。》
「日本人は貧乏になった」その残酷な事実に気付かない人が多すぎる
2/28(日) 11:16配信
906
プレジデントオンライン
相場 英雄氏(撮影=黒石あみ)
いまや日本社会は外国人労働者なしには成り立たない。それは健全なのか。作家・相場英雄氏は最新刊『アンダークラス』(小学館)で、外国人技能実習生の問題を取り上げた。相場氏は「日本人は貧乏になった。だから労働力を外国人に頼らざるを得ない。その事実に気付いていない人が多すぎる」という――。(前編/全2回)
【写真】相場 英雄氏
■ニューヨークでは「ラーメン一杯2000円」が当たり前
――『アンダークラス』で技能実習生の問題に着目したいきさつを教えてください。
僕の仕事場は新宿・歌舞伎町の近くにあるのですが、この数年、人の流れが目に見えて変わってきました。
朝方、24時間営業のハンバーガーチェーンで、大きなバックパックを背負った配達員が眠りこけている。その隣には、たくさんの荷物が入った手提げ袋を抱えた若いホームレスが力尽きたように休んでいる。外には店内に入れずに一晩中、歩いている人がいる。しかも、ハンバーガーチェーンやコンビニで深夜から早朝に働いている店員は、ほとんどが外国人。いびつな風景だと感じました。
日本は、いったい、どんな国なのか。なにかがおかしい。そんな違和感が、外国人労働者や、技能実習生に注目したきっかけでした。
もう一つが、海外での体験です。
数年前、ニューヨークに行く機会があり、ラーメンを食べました。日本では通用しないマズいラーメンが一杯2000円。小皿料理を注文し、ビールを飲んだら5000円を超えました。これはアメリカの経済が成長を続け、物価も給与水準も上がっているからです。一方、日本は経済が低迷し、物価が下がり続けています。日本はもはや先進国ではない、と感じたのです。
■「日本人はとっくにお金持ちじゃなくなった」
――作中に登場するベトナム人技能実習生の「日本人はとっくにお金持ちじゃなくなった」というセリフが印象的でした。
それが外国人の実感だと思いますよ。
4年前、取材旅行で訪ねた香港で、紹介制の高級レストランに行きました。店の前にはリムジンがずらりと並び、店内にいるさまざまな国の人たちは一目で裕福だとわかりました。日本人のわれわれが、明らかにもっとも金がない存在でした。
活気にあふれた香港から東京に戻ると、日本全体が寂れたシャッター街のように見えました。にもかかわらず、ほとんどの人が日本が転落した現実に気づいていません。
2000年代に入り、タイやベトナムなどの東南アジアの国々も一気に経済成長しました。日本が1950年代から70年代に約20年もかけて達成した高度経済成長を、わずか5年から10年程度で成し遂げつつある。少し前まで、アジアの国々に対して、日本が面倒を見ている発展途上国というイメージで捉えていた人が多かったのではないかと思いますが、いまその国々が日本を上回りつつある。
■インバウンドが増えていたのは、日本の物価が安いから
――この数年、「日本食がおいしい」とか「日本の伝統文化がスゴい」というテレビ番組が人気ですが、経済が後退した反動なのかもしれませんね。
コロナ以前は、インバウンドが増えていました。もちろん日本への憧れをもって来日する人もいたとは思います。しかし、もっと違う理由があるのではないかという気がしていました。
一昨年まで高校時代から北米に留学した息子の友だちが、よく日本に遊びにきていました。当初、気を遣って「狭いけど、うちに泊まるか? 」と聞いていた。でも「大丈夫。日本は物価が安いから。インペリアルのスイートに泊まれる」と言うんです。確かに、帝国ホテルの値段では、アメリカの中堅ホテルにも泊まれない。日本の物価が安いからインバウンドが増えた。そう考えると日本をめぐる現状が腑に落ちてきます。
雇用状況を見てもそうでしょう。物価が下がり続けるから、もっと安い労働力が必要になる。そこで、格差が激しく、いまも貧しい生活を強いられているベトナムやミャンマーなどの農村から来日する技能実習生という名の労働者に頼るしかなくなった。
■「派遣切りのときよりもずっと残酷」
――2019年4月から改正入管法が施行され、受け入れがさらに拡大されました。
2010年以降、団塊世代が大量に離職し、日本の労働人口が一気に減りました。とくに低賃金で、仕事がきついというイメージがついた職種は人手不足に悩まされています。それにデフレのなか、下請け、孫請けの企業は、日本人の派遣労働者を使っていては高コストで収益をあげられない。だからより賃金が安い技能実習生が必要とされている。そこまで日本は追い詰められているんです。
――登場人物のひとりが「万が一、リーマン・ショックのような事態に直面した際、大量に受け入れた海外の人材をいきなり切り捨て、母国に帰れ、と命じるのですか。派遣切りのときよりもずっと残酷で、外交問題になりますよ」と発言しています。コロナ禍のなか、技能実習生はリーマン・ショック時以上の苦境にあります。
『アンダークラス』の連載は、2018年から19年でした。当時はまさか、新型コロナウイルスが流行するなんて、思いもしていなかった。
■「悪徳ブローカー」に国はなんの対策も打たなかった
実際、コロナ禍の影響で、働く場を失い、国にも帰れない外国人労働者がいる。豚や果物を盗んで逮捕された不良外国人について報道されましたが、ぼくには起こるべくして、起こった事件と感じました。
本来なら受け入れを拡大する前に、技能実習生の働き方や生活をサポートする体制や、悪徳ブローカーを取り締まる仕組みをつくるべきでした。しかし実際には、国はなんの対策も打たなかった。だから奴隷のような環境で働かされる技能実習生や、働き口をなくして犯罪に走らざるをえない人が出てしまっている。
――そうした技能実習生の状況に対して、世間の関心が薄いように感じます。
それは技能実習生や外国人労働者の問題が、自分とは無縁だと考えているからです。かつて中間層と言われていた人たちは、いまだに自分たちは安泰だと思っている。不都合な現実を直視したくない気持ちはわかりますが、長引く不況に加え、コロナ禍で勤務する会社がいつまで持つかもわからない。現に「洋服の青山」が160店舗を閉店し、400人の希望退職者を募るとニュースになりました。
ずっと会社に守られ、企業の看板を背負って仕事をしてきたサラリーマンが、社会に放り出されたとき、なにができるのか。
近い将来、これまで技能実習生にまかせていたような仕事をせざるをえない人も出てくるはずです。日本の貧困は、そこまで行き着いてしまった。
日本はもはや先進国ではない。まずは、その現実を直視するところから考えていかなければならないのではないでしょうか。(後編に続く)
----------
相場 英雄(あいば・ひでお)
小説家
1967年、新潟県生まれ。1989年に時事通信社に入社。2005年『デフォルト 債務不履行』で第2回ダイヤモンド経済小説大賞を受賞しデビュー。2012年BSE問題を題材にした『震える牛』が話題となりドラマ化され、ベストセラーに。
----------
小説家、経済ジャーナリスト 相場 英雄 聞き手・構成=ノンフィクションライター・山川 徹
nis***** | 19分前
世の中は2極化が進んでいて平均的日本人なんてのは存在せず、貧困者と富裕層だけの国になろうとしています。
アメリカはとっくにそうなっていて大統領選の資金の半分はたった5人の大富豪が出している
候補者が2人だとしてどちらが勝つかはこの5人が決めていて、あらゆるメディア全ては大富豪が選んだ方を推薦します。
2020年の大統領選ではネットからテレビまで全てのメディアが反トランプで団結したが、その原因はおそらく数人の大富豪がトランプを嫌ったからです。
アメリカは日本と入れ替わるように1990年頃から成長期が続いているが、”平均的アメリカ人”は30年前より貧しくなった。
中間層が無くなってしまい残ったのは平均以下の人と平均以上の人だけ、もちろん平均以下国民がずっと多い。
日本人の”平均年収”は政府の統計では436万円だが、調べてみたところ実際には250万円以下でした。
kk_***** | 3時間前
これは本当にそう思う。
特に「日本は裕福、東南アジアは貧乏」という時代を知る老人世代は、物価が安い東南アジアでは贅沢できる思っているかもしれないが、今は状況が逆転して日本が海外からそう思われているからね。
あと、日本で働く中国人留学生を「出稼ぎの貧乏人」という目で見るけど、日本語を学んで外国で働けている彼らはむしろエリート。
そういう古い価値観で、日本が貧乏だと認めたくない老人たちが、政治の中枢や経済界を牛耳っているから日本はダメなんだと思う。
返信33
2793
142
mon***** |2時間前
つい10年くらい前までは、「東南アジアでリタイア生活」なんて言われていたけど、東南アジアも物価が上がっているから、最近は聞かれなくなった。
186
4
kok***** |2時間前
本当に、老いた政治家、経済界重鎮などが、利権の為に税金の垂れ流しを今までして、日本はこの結果です。
税金を、自分の利権の為には湯水のような使い方をする。
しかし、これからもこの国で生きていく以上はどうにかしなければならないのだろう。
135
5
suz***** |2時間前
介護士看護師をフィリピンやインドネシアから輸入したけど定着しなかったね。
仕事がハードとか寒いとかで。
それにアメリカのほうが賃金良いからアメリカ行けることになった人は日本行きを断ってるらしい。
135
1
poiuhdf9 |2時間前
一部の中国人留学生金持ちすぎて、アルバイトする必要がなく高級マンション住まいで、毎日遊び惚けてる。前、中国行ったときマンション見に行ったら、どこも1億以上するものばかり。まあ中国人のほうも日本以上に貧乏人と金持ちの二極化が進んでるけど。都市部で8万円くらいの給料の人も多いが、年収数千万というのもたくさんいる。
109
2
kp4***** |1時間前
バブル世代の人なんか、アジア諸国に発注すればすべてコストダウン出来ると信じてる。彼らのサラリーは日本人より高いのに内訳を確認しないから、それを信じない。
90
4
トリトリ |1時間前
日本は製造業の国だったのに、
トリクルダウンをアジアに落として国が衰退。
海外の市場を睨んでの進出以外は失敗。
より貧困な国から労働力を取ろうとすれば、治安や質が落ちるのは想定内。
96
4
kur***** |1時間前
正規採用での労働者が明らかに減っているので中流と言っていい給与をもらっている人は確実に減って低賃金の人が激増しているのは間違いないでしょうね。ただ統計上の数字に影響しやすい金持ちも相変わらずいるので統計的な平均収入はあまり変わってないから単純にそこだけ見ればあまり過去から変わってないように見えるだけ。金持ちは低賃金層とは縁がないから現実の世の中が見れてない。低賃金層は外国に行く機会もないから海外の経済発展が体感できない。数少ない中流者は事実を認めたくない。それらのコンボで日本が相変わらずアジアの経済リーダーという大いなる勘違いが生まれる。
42
0
spa***** |1時間前
右肩あがりの経済成長を生きてきた高齢者は、今の不況は一時的なもの、若い奴のやり方が悪いから儲からないだけ、もう一旗あげるチャンスはまだまだあると本気で信じている。時代が変わったということを理解してない。
58
3
ipp***** |1時間前
若い世代が立候補をし若い世代がきちんと選挙でそういう人を選ぶ。
独裁制ではないので時間はかかるかもしれないがそれしかないと思う。
40
1
*****tag |20分前
世界各国が裕福になる中、日本は取り残されています。バブルの時に世界一になりかけた一人あたり国内総生産は今や30位近くになり、お隣の国にも追いつかれました。失われた三十年。世界各国が実質所特を増やす中、日本は減らしてきました。
世界第三位の先進国は、人口ボーナスが有るからに過ぎません。
世界に出て見てください。日本の住環境や労働環境はかなり下ですよ。そして日本は世界屈指のローテクでアナログな国家です。
古い慣行や制度を変えようとしない日本は、もはや、先進国ではありません。危機感を持ちましょう。
17
0
もっと見る(23件)
コメントを書く
********** | 4時間前
もうここ数年でこの話は多くの人が認識していると思うが、それでも給与を上げないから消費もそれなりとなり、対する商売する側も価格を上げられないという、バランスがスパイラルして確立してしまっている。今の収入で食えるのならそれでいっか。。。に成り果てて成長すらできない日本になりつつあるのかも知れない。
返信50
2600
171
よどみに浮かぶうたかた |2時間前
自分は海外の会社で日本企業をお客さんとして接する立場だけど、日本企業は何かというと値段を下げたがる。それだけ。日本以外の国は、今時原材料費も人件費も年々上がっているんだから、価格は毎年上がるのがデフォルト。会社も日本企業があまりにケチなので、市場から撤退も検討中。そのくせ契約の検討に他の国の何倍も時間がかかり、時間というリソース(人件費)を無駄にしているという意識なくだらだら交渉。そうやってだんだん世界から相手にされなくなる日本。
182
5
******** |2時間前
本質は給与所得が上がらないことだけじゃない
給与所得が横ばいの状況下で、消費税をはじめ増税に次ぐ増税しかしていないから
それが自民党の目指している政治
そして公約だったはずの議員定数削減はゼロ
自分たちは税金で銀座のホステスと女遊び。腐りきった政党
195
14
hor***** |3時間前
いまだに、欧米諸国のほうが諸税金が高いから日本はましだと言ってるお莫迦さんが多いんだよ。名目の税率でしか見てないから様々な不利益やリターンの悪さに気づいてない。騙し方もそこまで巧妙ではなく少し調べればわかる。騙すほうと騙されるほう、双方稚拙。
174
8
abg******** |2時間前
ほとんどの人が日本が転落した現実に気づいていません、と記事にあったが、
ほとんどの日本人が気づいてるよね。
GAFAのように世界でのプラットフォームを構築できる企業は日本にはないし、
世帯の可処分所得は減って生活が苦しくなってるのを実感する人も増えている。そんな中でも富裕層は一定層はいて、二極化してる。
165
13
luc***** |3時間前
消費税も上がり社会保障費も上がり
東日本大震災の復旧・復興関連経費は約35兆円(2018年度までの累計)
現在も、まだ年間1兆円ずつくらい増えてる
福島第1原発事故の対応費用も総額70兆円に上るとの試算されている。
東日本大震災復興税
復興に当てる財源として25年間 所得税、住民税に上乗せ徴収される。
一方で、昨日のニュースのように避難の慰謝料、営業損害の
原発賠償金だけで10兆円越えですから
103
6
dou***** |1時間前
日本政府は将来を見据えた人材育成とかまるで考えず、支持者の高齢者ばかり見ているから国が衰退するのは当然かと。
学生への補助や研究費をみれば一目瞭然です。
5年先、10年先では無く、5日先、10日先くらいしか見てないように見えます。
89
4
中高年は若者のお手本になるように |2時間前
>GAFAのように世界でのプラットフォームを構築できる企業は日本にはないし、
構築できる技術レベルがない、が正しいです
教育レベルが昭和の時代より極端に下がったので、技術力が右肩下がりです
92
11
fu***** |1時間前
日本人は貧乏になった…と言うか、ずっと貧乏だったと思う。
バブルのほんの短い時間勘違いする瞬間があったにしても、田舎を見れば日本の正体は一目瞭然。
細々と生計を立て慎ましく暮らしていく、それが本来の民族性。ケチなのについ安いものに飛びついて、本当に必要な買い物や投資運用ができない。
投資の教育がされていないことが海外との違いと言われているが、やはり民族的性格も大きいだろう。
都心はどこもかしこもきらびやかな世界が広がっているが、都心の高給マンションの住人は殆ど外国人。高給ショップには沢山の着飾った日本人が来店しても、実際に買うのは外国人客。
日本人が貧しくと言うより、周りのアジア諸国が豊かになってきただけ。
40
6
ks5***** |1時間前
少子化とか言うけど
普通少子化なら少し勉強すりゃそこそこの会社に入れる確率上がると思うんだけどね。
だけどチャリで商品運んで稼いでいるのが日本人。
まだコンビニ店員の方が社会的地位上だと思うけどほぼ外国人。
楽して稼ぐ欧米の金持ちに憧れ続けても一部の人しかなれないのに。
25
1
c12***** |3時間前
いっそのこと日本円がどんどん下がれば、プラザ合意以前のように輸出で食えるようになるかもしれんけど、そうはならんよな。
日本の安いものの輸出で煮え湯を飲まされたアメリカが認めるわけないし。
57
9
もっと見る(40件)
コメントを書く
shi***** | 4時間前
30年前の日本は国民の庶民が世界的にみれば裕福だった。あれは異常な現象だった。今も昔もアメリカだろうがヨーロッパだろうが中国であろうが、どこの国の庶民は貧乏と相場は決まっており、日本もそれに近づいている。むしろ、この10年で、少数だけど、富裕層も着実に増えている。貧乏になってはずの日本なのに、億ション、スーパーカーの売れ行きが良い。要するに格差が進行しているってこと。
返信33
2263
219
vsf***** |3時間前
日本の中の格差での上位者は世界ではたいした富裕層ではない。つまり日本は全体が貧困国になりつつあるということ。日本の中間層レベルでは車や家電製品を買う事も大変です。これが現実。
288
18
dom***** |3時間前
20年くらい前までは、海外旅行すると先進国でもホテル代やレストランの飲食代が安く感じられましたよね。
今は途上国でも一定レベルのサービスは日本より高い。
高いのは観光地だからだ、観光客相手の店だったからだと言う人もいるけど、日本の物価が明らかに安い。
国内だけで経済が完結しているなら安いのは良い事だけど、これで円安が進んだら、輸入依存度の高い物品から庶民には手が届かなくなりますね。
146
6
WTH! |2時間前
NYのラーメン20ドルは普通だから
それよりチップ20%がきつい
田舎のシドニーやメルボーンなんて、NY以上に外食費は高い
世界中をみても発展した国で物価が安いのは日本だけと思う
ある意味住みやすいと思うけど先が心配
92
5
yos***** |2時間前
国際規格の執筆者の所属を見ると衰えたことを感じます。昔はNEC, HITACHIなどがHP, Intel等と肩を並べていましたがいまはいなくなりました。
89
3
tds***** |1時間前
日本人は本当に貧しくなってきていますよね。海外旅行をするたびに実感します。20世紀末までは産業構造の高度化で何も考えずに労働者が生産性の低い第一次産業から生産性の高い第二次産業や第三次産業に移って行き、みんなの所得が増えていました。
ところがすべての産業にITが組み込まれた頃から、ITによる広範な産業の生産性向上が図られながら労働者の賃金も上昇し続けた国がある一方で、日本では生産性の向上に遅れて賃金切り下げと低付加価値労働者の導入という誤った政策が取られて貧困化が加速してしまったのが実情でしょう。
今後はすべての産業においてITによる生産性の向上を図りながら、海外からは高付加価値人材の導入に絞る必要があります。人材不足の産業では需給バランスの力で賃金を引き上げ、海外との物価格差の競争に晒される低付加価値産業はアップルのように中核部門以外は海外リソースを活用する方針転換が必要でしょう。
47
2
kikena |2時間前
日経平均株価が回復したのは30年振りですよ。それだけ経済がいけてない訳です。
アメリカ株はリーマンがあってもずっと右肩上がり。史上最高を続けている。
社会全体がチャレンジを良しとしない風潮だからか。
66
10
kur***** |55分前
色々書いてるが、ようするに日本の国民は昔より経済状況は悪くなってるってことだろう。それを日本の政治家や官僚や経営者たちが経済の失敗を認めないからどんどん悪くなっているってこと。彼らは失敗してても彼らの財布は傷まないから今の地位や権力を維持することだけが興味だろうから。
32
0
東方仗助 |38分前
一億総中流とかみんなと同じを良しとする国民性のまま、昔のようにみんなと同じことをしていては沈んでいくだけと言うことですよ
。
格差社会と言われてだいぶ経ちますが、浮上した人は人と違うことを考えてしてきた人が多いたら思います。底辺の人や特殊事情のおる弱者は、色々な助成制度が出来たので昔より良い暮らしをしています。
国民の大部分を占める真ん中の庶民と言われる人達が苦しくなっています。
16
1
tam***** |2時間前
でも30年前は正社員が週6日も勤務していた
シングルファザーには母子手当も無く
子ども手当もなく
高校も無償化ではなかった時代。
今の時代だとシングルマザーとファザーは親と子の両方が年収と自治体によっては『ひとり親家庭等医療費助成制度』により医療費無料です。
80
25
una***** |3時間前
私が小学生位の頃いわゆるバブル経済といわれる時代だったが、私の家をはじめ学友や近所の家も小さくてボロっちいような家ばかりで乗ってる車も極めて庶民的。
それに対してテレビで見る欧米の街並みや走ってる車はゴージャス感にあふれていた。「日本ってほんとに世界トップレベルの金持ち国なのか?」と日々疑問に思っていた。
今にして思えば土地やら株式という実態のあやふやなものに異常な高値がついただけの単なる【幻想】、それが“日本人は超金持ち”という認識の真の姿だったのだろう。現代の日本は幻想が消失しただけのことであり【衰えた】という表現には少々の違和感を覚える。
149
46
もっと見る(23件)
コメントを書く
暇つぶしのために | 3時間前
この記事のとおりです。世界の中で、ほぼ日本だけが貧しくなっていることは、
もう10年以上前から気付く人は気付いています。
記事は外国人技能実習生のことが書かれていますが、このままでは、遠からずして
日本人が中国や東南アジアなど海外に出稼ぎにいく時代が来るでしょう。
日本人は真面目で、しかも安い賃金で過労死するほど働いてくれるからとても助かる、
と評価されて・・・。
政治、経済、教育すべての非合理的で時代遅れの仕組みを自分達で改革できない限り、
日本の零落はまだまだ続くでしょう。
返信19
1498
84
ask***** |2時間前
努力しても累進課税やら手当打ち切りやらで、大変なのに恩恵が何もなければ誰もがんばらなくのは当たり前。資源もなく頼れるのは頭脳だけなのに、なぜか恩恵をうけるのは努力してない層。
すでに一億総貧乏ですよ。だれも勉強しないのだから。
133
15
ali***** |19分前
海外在住だが、出稼ぎとは言わないまでも、IT系、金融系、学術系で言語の壁を苦にしないエリート層の日本人が徐々に海外に流れて来ているのは近年感じる。その理由に、年功序列や派閥のしがらみがない、はるかに高い収入がもらえるのに労働時間が短く休みも取りやすい、子どもは英語圏で育てたいなどの理由を耳にする。
聞いた話では日本で派遣社員として働く時給よりも、こちらのマクドナルドやスーパーでバイトする時給のほうがいまや高いらしい。
11
0
Anonymous |51分前
日本人が貧しくなっているのは事実だが、欧米でも日本以上に職がなくて貧しい層もたくさんいる。二極化が日本以上に大きいので、平均賃金や物価が日本を超えていたとしても、欧米だってかなりの数は貧しい。最近の報道でもイギリスで生理用品を買うのも難儀しているという女性が全体の何分の1もいるという。フランスでも同様。
それと、アメリカで賃金が日本の2倍、物価も2倍なら、為替レートがおかしいだけで、1ドル¥50なら辻褄が合う。アメリカの生活水準も物価高で苦しいはずだよ。
24
4
tds***** |1時間前
日本人は本当に貧しくなってきていますよね。海外旅行をするたびに実感します。20世紀末までは産業構造の高度化で何も考えずに労働者が生産性の低い第一次産業から生産性の高い第二次産業や第三次産業に移って行き、みんなの所得が増えていました。
ところがすべての産業にITが組み込まれた頃から、ITによる広範な産業の生産性向上が図られながら労働者の賃金も上昇し続けた国がある一方で、日本では生産性の向上に遅れて賃金切り下げと低付加価値労働者の導入という誤った政策が取られて貧困化が加速してしまったのが実情でしょう。
今後はすべての産業においてITによる生産性の向上を図りながら、海外からは高付加価値人材の導入に絞る必要があります。人材不足の産業では需給バランスの力で賃金を引き上げ、海外との物価格差の競争に晒される低付加価値産業はアップルのように中核部門以外は海外リソースを活用する方針転換が必要でしょう。
22
5
mod***** |3時間前
他国との経済指標の比較は結構だが、他国の一般人は日本の経済状況に全く興味がないと思う
63
7
qoe***** |54分前
バブル期に中国にいろんな会社が工場を移していった時からこうなると思ってた。日本人の働く場所がなくなるんだから貧しくなって当たり前。豊かに見えてる日本はバブル崩壊から以降貧乏だと思う。ゆるがないはずの年金制度は国会議員や官僚のおかげで崩壊。安い賃金で人材を使える海外って考えた会社経営の金持ち連中のおかげで日本人の仕事がなくなり。貧困な地域に仕事与えてその場所がずっと貧乏なわけない。生活水準あがるの当たり前。それゆえに日本は貧しくなる一方だ。そりゃあ、世界の貧困を見れば日本人の貧乏な層は一部だと言えるかもだけど、先進国日本において貧富の差がありすぎて貧困層は増え続けてるから貧乏なんだよ。富裕層が一部なんだと思うけどね!
17
2
gek***** |2時間前
政治、経済、教育すべての非合理的で時代遅れの仕組みを自分達で改革できなかった江戸時代が良かったという国民ですから
江戸幕府は「寛政異学の禁」で儒教朱子学以外を異学とて禁止
その後、幕府は「蛮社の獄」でも江戸の蘭学者を弾圧
高野長英、渡辺崋山などを奉行所役人が棒で叩き殺したり
捕らえられて獄死 他、処刑された。
そして江戸の蘭学は壊滅(奉行が朱子学の名門の出身)
医学でも漢方医の奥医師の圧力で幕府は蘭方医禁止令を発令
進化を止めた時代が良かったという国に発展はない。
47
8
fsh***** |8分前
「日本人は真面目で、しかも安い賃金で過労死するほど働いてくれるからとても助かる、
と評価されて・・・。」
30年前の日本人像ですね。
今や国内のコンビニなどでさえ韓国人や中国人の方が熱心に安い賃金で働いてくれるからいいかげんな日本人なんかいらないと思われていますよ。
海外で比べられた時、はたして今の日本人が評価されるでしょうか。ちょっときつい仕事だとすぐブーブー文句を言ってやめてしまうとあきれられるのではないでしょうか。
4
0
kim***** |9分前
全ては竹中氏の私腹肥やしと、口車に乗った小泉氏に始まり、
自分の任期だけは安泰にと、
無策で自分の事ばかり頭に有る
政治家達が作った国の現状だと思う。
竹中氏に至っては
さらに、水道局をフランスの会社に売ったり、
国民皆保険をアメリカの会社に売ったりして
私腹肥やし続けている。
国民の命と生活を犠牲にしでも。
3
0
lov***** |2時間前
海外への出稼ぎはしたくても難しいでしょうね。外国語習得のハードルが高いですし。
59
6
もっと見る(9件)
コメントを書く
kur***** | 4時間前
多少、極端な見方もあるけど、世界から見た日本はこんな感じだよね。
安全、安心の神話も崩れつつある。何より国民性が変わってきた。元に戻るのは難しい。
でも、それをやれるかどうかは、国民が選ぶこと。全て他人事と思って「誰かがやってくれる」と思っていたら何も変わらない。日本は急速に衰えていくだけ。
返信4
1252
107
mom***** | 3時間前
現在40歳以上の人なら理解できるよ。
自分が子供の頃使った今はない500円札で
買ったものが、今でもほぼほぼ同じ
値段で買える。
内容量は減ったりはしてるかもしれないが。
でもその頃、最低時給は500円程度だった。
平成元年の時、東京都でさえも。
今は倍なのに価格はほぼ同じ。
異常としか言えない。それだけ売る側の
利益率が
落ちているということだろうし。
返信31
1254
116
syo***** | 4時間前
これからますます衰退していくという事実を見据えている若い日本人が、アジア諸国へ出稼ぎにいく光景が当たり前になっていくだろうね。悲しいことに。
返信13
893
89
abc***** | 4時間前
「技能実習生にまかせていたような仕事」を日本人がやらなくなった事が問題なのです。
勉強しなくても行ける大学が増え、汗水流す労働を軽視している。
もう一つの問題は、日本が貧しくなったのに日本人の拝金主義がバブル経済時より進んでいる事です。
これでは、日本人は幸せになれませんね。
返信13
944
125
zen | 4時間前
技能実習生が人材不足を補っているんだけど、日本人の失業者が多いので、政府は技能実習生を少し少なくして、日本人を雇用すべきです。技能実習生を雇っている中小企業は低賃金で儲けている。ここに格差が生じる原因になっている。介護の現場もそうだ。介護士は賃金が安く、経営者の裕福。テレビにでてくる経営者は随分おしゃれしてすずしい顔をしてる人を見かける。
政府は、再度国の就労状況を見て、人出不足の職業に失業者を振り分けて、まず日本人の安定した雇用を促進し、安定した税収入、また国民も職業が安定すれば、結婚や子育てなど計画的にすすめることができる。林業、農業、漁業、製造業、介護、コンビニなどの販売業などどうか日本人を雇ってください。失業者はまず生きるために働くことから始めるべきだ。
返信12
691
80
ham***** | 3時間前
日本人の心も貧乏になったと思う。
昔の事だが「貧乏だからって、人にバカにされないように生きろ」と親が子供に諭していた。
今は、18歳から選挙権が有るけど、選挙管理委員会の人と話したら、若い人ほど投票率低いと嘆いていた。
昨年の国勢調査員をしたが、受け持ち所帯の若い人の提出率が低く、何度も催促に行ってやっと提出というケースが殆どだった。
若い人が、これからの世の中を創っていくはずなのにどうした事だと思う。
社会とのかかわりに実感が無いんだろうね。友達などの狭い世界でしか生きてないのだろう。
こういう事の責任は、親の世代に有るのかも知れない。
世の中全体が劣化しつつあり、落ちるとこまで落ちないとダメなのかもね。
返信14
rap***** | 3時間前
昨日ドラッグストアで買った豆腐が一丁29円 納豆3パック入り78円 食パン6枚切り68円 中華麺18円 30年以上前だが小学生の時にお使いに行った時のスーパーより半額かそれ以下かな?
別に特売品でもなんでもなくその価格だから欧米から見たら物価的には発展途上国としか言えないだろうね
返信1
508
37
auz***** | 3時間前
人材派遣会社が最低時給900円の県で時給1200円でパートタイマーを集め、人手不足の企業へ時給2500円で派遣する
時給2500円の人件費で製造された日本製品が中国製やインド製に対する価格競争力を失った
これを作ったのが、最近噂の、小泉内閣で大臣を務めたパソナ取締役でしょ?
結果ダメだったものは改善すればいいよ
返信2
455
23
upd***** | 3時間前
日本は政治だけではなく社会全体が全て他人事ですからみんなで裕福になろうと動くものがいなければ格差は激しくなる一方で、そもそも資源に乏しい国は衰退していく。技術流出して海外で日本製品が売れなくなった時点で衰退が始まっていたのですが国は黙ってみていた。悪いけどこの国の未来は暗い。
返信3
412
17
rit***** | 3時間前
本当にそうだと思う。今だにアジア系の人達を見下してる人がいるけど、日本の貧困が急速に進んでいる事に気付くべき。そして、やたら日本を賞賛する番組や記事を鵜呑みにしてはいけない。
返信0
396
16
pad***** | 3時間前
しかもただ貧しくなったのではなく、世界の中で日本だけが貧しくなった。
ここすごく大事なポイントだと思う。
つまり日本固有の社会システムが問題だという認識に至るのはあと何十年必要なのだろうか?
その頃には貧困国になってたとしても私は驚きません。
返信1
375
23
Mish | 3時間前
こういう話って、庶民よりも政治家が一番自覚してないんじゃないの?
自覚してても対応しなければ無能なんだけど。
昔、大阪の橋下市長時代、職員に向け「皆さんは『破産会社』の従業員であるという、その点だけは厳に認識してください」と言い放ったけれども、このような姿勢が国レベルで必要な時に、その認識がない政治家ばかり。
返信4
381
30
sec***** | 3時間前
日本の中だけを見ていれば、確かに「日本が貧乏な国になった」と実感しにくい。
海外旅行に頻繁に行ける中間層も少ないだろうし、日常生活に必要なものは本当に安いから困らない。唯一高くなったなと感じるのは、乗用車ぐらいかな? 基本的に、車はグローバルな商品だから、他国の物価に連動しやすいし。
若者が車離れしているのは、車に興味がなくなったというより、買うのも維持するのも高額すぎて手が出なくなったからだろう。あれば便利だとわかっているけど貧乏で買えないのが実態。
若者に富裕層が少なければ、経済が回らないのは当たり前。
老人が金を持っていても使わないから。日本は構造的に縮小均衡の国になっているから、それに順応していれば、世界的に見れば圧倒的に貧乏になる。無能な政治家に是正することは不可能だから、若ければ日本脱出するのが正解だと思う。
返信3
346
27
hrk***** | 3時間前
貧乏なのは気がついている。
税金も高すぎるし、自分ではどうにもならない。物欲もなくなり、気力もなくなる、日本は衰退していくのではないかと思う。
返信0
311
14
hir***** | 3時間前
日本が貧乏になってきているということに気づいている人も少ないような気がします。
何をするにも現状を把握できないとダメだと思うので、’もう日本はヤバい’ってみんなが認識できるようになるのことが一番大事なのでは。
返信0
306
20
har***** | 3時間前
かなり納得のいく内容でした。
追い打ちをかけて今は所得が高い層まで
将来不安で、消費をしないでため込むので
さらに仕事がなくなり給与が下がる。
いったんこのサイクルに陥るとなかなか抜け出せない。