多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

ロマンチック街道

2006-02-12 14:14:14 | Weblog
今日はどんよりとした天気ですね。寒いので外出はやめました。今日ドイツのローテンブルグの思い出について書いています。

私はサラリーマン時代、ドイツのABBと言う会社との付き合いがあり、たびたびニューウンベルグという中世を思わせる街によく行きました。中世の古城があって静かな街です。例の戦後裁判で有名になったニュールンベルグです。

ある日ドイツの友人が車でホテルに迎えに来て、ロマンチック街道のローテンブルグに連れて行ってくれました。中世のおとぎの国のような感じです。石畳の道路を進むと広場があり、楽隊が演奏していました。魔女が路地から出てきそうな感じです。犯罪博物館には拷問器具が陳列されてましたが、気持ち悪かったですね。りんごの木がなっていました。ドイツは古い建物を大事に保存しています。

日本人はドイツに1回行くとその虜になるそうです。判る気がします。私も一辺でドイツが好きになりました。家の角々にマリア像の看板があったり、とても素敵でした。又たずねてみたいと思っています。