天気がいいので、歩いて駅に出ました。歩道橋から写真を撮って見ましたが、秋深しという感じです。
駅の反対側を歩きます。どこかの家の壁際に咲いていた菊。綺麗ですね。
道端に可愛い花が咲いていました。何の花でしょう。名前は残念ながら判りません。
少し咲きに進むと神社がありました。このあたりは昔は農村だったのかも知れません。狛犬の付近に行って、神社を見学します。人っ子一人いません。
方向を変えて、神社の写真を撮りましたが、紅葉が始まっています。
遠回りをして付近を歩きます。寒くもなく、空気が澄んでいて、とても気持ちがいいですね。このあたりも、木の葉っぱの色も変色してきて、開き深しという感じです。
所で来年のセブ島・ロングステイを決めました(笑)。来年1月末から街角英会話留学(笑)と称して、1ヶ月ほどセブ島に滞在したいと思います。日本が寒い時期に暖かいところに行けば、神経痛も治るかもしれません。これから旅の情報収集をインターネットを使ってやらねばと思っています。