一昨日自転車で行ってきました。坂を降りて30分程走った所にあります。途中で見かけたバラですが、大きく撮りすぎました(笑)。
お寺の入り口から撮ってみますと、こんな感じです。
中に入って、小高い所から下に向けて撮りましたが、大きくて立派なお寺です。
庭園もきちんと手入れされています。
こんなご尊顔を拝すると、こちらまで嬉しくなってきますね。
このお寺のある場所は殿ケ谷戸といいまして、その昔かこの辺りに城があって、お殿様が住まわれていたようです。お寺の裏の山林を歩きますと、涼しくて気持ちがいい。暑い夏は寺参りが良いかもしれませんね。(笑)
歳のせいでしょうか?お寺の中を歩くと何故か心が落ち着きますね。裏は大きな墓地になっていました。