goo blog サービス終了のお知らせ 

多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

マレーシア滞在(7日目)

2013-04-03 14:15:53 | Weblog

この日の朝食はコーヒーと具たっぷりのワンタンメン。合計で200円弱ですが、これまた美味しかったですね。

 

 

その後腹ごなしに歩いて15分くらいのところにあるOriental hotelへ。五つ☆ホテルでコロニアルスタイルの伝統のあるホテルです。

 

 

廊下もどっしりしていてなかなか素敵でした。 欧米人のお客さんが多かったですね。

 

 

その後地図を頼りに孫文記念館へ。はじめて行くので多少時間がかかりましたが、こんなところにありました。

 

 

中に入りますと、孫文さんもペナンに一時滞在されていたとかでゆかりの品々が展示されていました。

 

 

昼時でこの近くに飲茶を出す店があるとかで、そちらに向かいました。

 

 

丁度昼時で混んでいましたが、隅っこ席で肉まん・シューマイ・海老餃子・シャーシューの入ったおこわにお茶を注文。合計250円弱。安くて、美味しくて超満足です。日本だったら1000円はするでしょう。

 

 

その後海のほうに向かって歩きました。コロニアルスタイルの建物を発見。現在は税関ビルとして使われていますが、以前はマレー鉄道の駅だったようです。重厚な感じの建物です。1907の文字が見えました。

 

 

その後桟橋に出てみると大きな船がしゅくはくしていましたので、そちらに行って見ました。6万トンくらいの豪華な巨大客船です。

 

 

あまりにでかいのでカメラに収まりません。こんな感じで撮ると船の大きさがお分かりいただけるでしょうか?

 

 

客苦戦を見学した後は海岸ずたいに歩いて、ビクトリア時計台方面に。なかなか素敵ですね。

 

 

夕方になり、歩きつかれたので街歩きはこれにて終了とし、ホテルに向かいました。途中緑一食の建物を発見。

 

 

 

この日の夕食は何にするか迷いましたが、またまた中華。このチャーハンが又絶品でした。海老もおいしかったのですが、魚を油で揚げたのが、カリカリとして絶妙でしたね。

 

 

 

こんな感じでこの日も街歩きでぐったり、おかげさまでこの日は快眠でしたね。(笑)