多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

おもてなし語学ボランティア講習会

2016-06-28 11:24:41 | Weblog

この日曜日講習会が開かれたので行ってきました。2020年のオリンピックに向けてたくさんの外国人の方が来日されることが予想され、街中で困っている外国人の方を助ける英語のボボランティアを増やそうとしている東京都の政策の一環として行われており、この講習を受けるとボランティアとして登録させるそうです。今回は上級者向けの講習会に参加。ハガキによる応募制なんでが、今まで2回応募し、3回目で当選。午後1時から開催という事でまずは昼食。お目当ての中華料理屋を探しましたが、閉店の看板が。昭和48年から営業していましたが、年齢的に続行が出来なくなったと。仕方がないので他のラーメン屋さんに。あっさり味のラーメンを注文。

 

 

その後時間があったので駅前を散策。七夕の飾り付けが。

 

 

駅前の交差点。日曜日という事で結構賑わっていました。

 

 

ちょっと設定を変えて撮影。

 

 

 

 

時間になったので、会場に。60人ほどの参加者らしいです。最初に国際協会の理事さんから挨拶。15倍の競争率での今回の当選とのことで頑張って勉強してほしいと。3時間半、いろんな場面を想定してのロールプレイ。二人一組で外人と日本人の想定で、英語でのお勉強会。講習会が終わって、こんなバッジと登録証を受領。都内と違い、なかなか外国人の人と遭遇するケースは少ないですが、積極的に外国人の人に声をかけねばと思っています。