先日永泉寺に向かいました。バスを降りてなじみの道を歩き、到着。
境内では見る花もなく。
唯一咲いていたアジサイ。墨田の花火?
お寺の近くの花壇で見かけたグラリサ。可愛いですねー
ユリですねー
カンパニュラ?
道路脇で見かけたアジサイ。
今年の梅雨はあまり雨が降りませんね。もう少しアジサイが楽しめそうです。
先日永泉寺に向かいました。バスを降りてなじみの道を歩き、到着。
境内では見る花もなく。
唯一咲いていたアジサイ。墨田の花火?
お寺の近くの花壇で見かけたグラリサ。可愛いですねー
ユリですねー
カンパニュラ?
道路脇で見かけたアジサイ。
今年の梅雨はあまり雨が降りませんね。もう少しアジサイが楽しめそうです。
お花の名前って難しいですね。ありがとうございます。
shizuoさん
ありがとうございます。社h新撮影も難しいですね。
unknownさん
ありがとうございます。赤いアジサイは綺麗ですね。
kashouさん
私も名前もわからずに思わず撮影しました。可愛い形をした花ですよね。
お祝いの時よく使われていますね。きれい名赤が大好きです。
赤いアジサイの色がきれいに出ていますね。
グラリサって言うんですね、ホント可愛いです。
ユリ、カンパニュラ…、雨が降らないから散策もしやすいですね。
道路脇で見かけたアジサイ、
走るクルマを背景にすると又いいですね。
楽しそうに撮ってる多摩さんを想像しちゃいました(^^♪。
https://shiny-garden.com/post-1831/
グラリオサ、我が家でも咲いたことがあります。キツネユリの名前も思い出しました。
次のスカシユリ、珍しい色ですね。
カンパニュラ・メディウムですね。フウリンソウで覚えています。好きな花です。
真っ赤なアジサイ、人目を引きますね。私も先日見ました。