多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

里山は秋真っ盛り

2009-09-17 13:51:30 | Weblog

葛の花が咲いていました。あまり綺麗ではないのですが、マクロでとって見ますと、違った表情を見せてくれます。綺麗です(笑)。

 

 

公園の道を歩いていると、2種類のムラサキシキブが咲いていました。可憐な感じです。

 

 

 

 

丘に上がって周囲を見渡すと、ススキが咲いていました。

 

 

昼間ながら公園の中の道は鬱蒼としています。日陰を歩くと、涼しくて気持ちが良いです。森林浴を楽しみながら歩くのも、最高です。

 

 

もみじの葉っぱをアップで撮ってみました。

 

 

赤い実が付いている木を発見。近くに寄って見てみたら、真弓の実でした。弾けて面白い形をしています。

 

 

こちらの花は傍に名前が書いてあったのですが、忘れてしまいました(笑) それにしてもマクロ撮影って、面白いです。完全に嵌っています(笑)

 

 

タヌキマメも沢山咲いていました。種を少し分けてもらおうと思ったのですが、種はまだまだ先でないと、出来ていないようです。

 

 

最後にマンジュシャゲ。今が盛りですね。

 

 

残暑が続きますが、里山は完全に秋モード。これから木々の葉も紅葉を開始するでしょう。これからの散策がとても楽しみです。


最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kazuyoo60)
2009-09-17 15:09:06
茂ったツルのところどころに赤い花ですか。葛の花には甘い香りもあるでしょう。でもでも、電柱や樹木に巻き付くと被害です。
シロシキブも見事な実を付けましたね~。
赤に黒い実、タンキリマメのようです。確認してください。ブログで拝見しています。実物はまだです。http://www.geocities.jp/kamosuzu/tankirimame.html
赤い花はヒオウギです。良い花でしょう。我が家のはすでに実です。
http://www.hana300.com/hiougi1.html
ヒガンバナも沢山咲いていますね。
返信する
 (kuma)
2009-09-17 15:51:09
本当にもう秋真っ盛り
こちらの方でもコスモスが一杯咲いています
返信する
こんにちは! (odamaki)
2009-09-17 17:31:35
 クズの花やムラサキシキブの色が綺麗ですね。
ムラサキシキブの白は最近見かけないですね。
マユミもあったのですね。
タヌキマメが面白い名前なのに綺麗です。
返信する
こんばんは (ミミの父)
2009-09-17 17:57:19
一度コメントを頂いたミミの父です。
さかのぼってブログを見させてもらいました。自然が沢山残っていて散歩には良い所がいっぱいでイイですね。今日の紫の実は葉の形状からコムラサキのようです。実だけ見たら判断できないですが、葉は違いがハッキリしているので検索すると分かると思います。
返信する
タヌキマメの花 (フレア)
2009-09-17 18:41:22
葛の花が懐かしいです。
ムラサキシキブがもう色が付きました。早いです。
シロシキブ初見です。緋扇素敵ですね。
タヌキマメの花が意外に可愛いですね。
里山の秋もたけなわです。
返信する
こんばんは (mico)
2009-09-17 18:49:39
たくさんの花や木の実に出合えましたね。
秋の里山歩きがしたくなりました。
7枚目の赤いがくに黒い実の写真はもしかして
ゴンズイ ミツバウツギ科のような気がします。
間違ってたらご免なさい。
返信する
今晩は (多摩)
2009-09-17 21:43:30
kazuyoo60さん

いつもありがとうございます。花の名前は難しいですね。昨日は色んな花に出会えました。


kumaさん

コスモスは綺麗ですね。こちらでも散歩中に良く見かけますね。

odamakiさん

下手ながら散歩の途中に見かけた花をマクロで撮ってますが、なかなか写真の腕は上がりませんね。

ミミの父さん

コメントありがとうございます。花の名前は難しいですね。少し勉強しないと。(苦笑)

フレアさん

里山は既に秋真っ盛りですね。色んな花に出会えました。これからも日本の秋を求めて、里山散歩を継続して行きたいですね。

micoさん

ありがとうございます。今日も3時間半ほど掛けて里山散歩に出掛けました。途中で散歩中の方としばし里山談義をしてまいりました。
   
返信する
嬉しいです (manamana)
2009-09-18 07:03:03
秋っぽくなっても、仕事や雑事で
なかなか写真を撮りながらの散歩ができないで、
少々不満気味な気分であります。
そうした中、こうして秋の野山のお花を見ていると、
とても嬉しく、ゆっくり拝見させていただきました。
返信する
おはようございます (多摩)
2009-09-18 08:25:47
manamanaさん

お仕事をもたれていると、なかなか自由時間が無いですね。私も現役のときはそうでした。今はする事がないので(笑)、毎日そこらを歩き回っています。
返信する
きょうはどこへ (shizuo)
2009-09-18 12:11:45
真弓っていうんですね。
わたし達が歩く公園にも、いっぱい実をつけていました。

本当、少しずつ秋モード。
歩いていても爽やかで、撮るものいっぱい。
多摩さん、きょうはどこへお出掛けしましょうか。
返信する

コメントを投稿