多摩丘陵から四季便り

オリンパスのEM1に12-40mmF2.8を付けて撮っています。四季の折々の風景をお届けします。

セブでミニロングステイ

2007-09-16 15:28:41 | Weblog

来週の中頃セブに向かいます。今回は一応格安航空券で滞在できるマキシマムの14日間滞在します。

 

セブといえば日本からのツアーの殆どの人が泊るマクタン島ではなく、反対側のセブ島に行きます。ホテル代も1泊朝食付きで3000円ほどの安宿に泊ります。航空券、ホテルはインターネットで予約購入。そのほか現地の情報もインターネットで集めました。本当に旅が身近になりました。

 

 

セブ島ってこんな感じでしょうか?あちこち訪問して、写真を一杯とってブログで旅の感想を書いてみたいと思っています。おじさんの一人旅なのであまり面白いことはないかもしれませんが、現地の人とのふれあいがあればと思っています。歳なのでリスク管理には気を使ってますが、最近ポカをやりそうなので注意します。

 

この旅が終われば、元気になってまた仕事探しをやろうかな(出来るかな?)と思っています。”おじさんだって、アジアに行きたい”と云う本がありました。旅が終わって自分がどう変わったか、見物ですね(苦笑)

 

 

 


最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (バリ島ロングステイ)
2009-03-07 11:58:17
世界屈指のリゾート地でありながら、独自の伝統が息づくバリ島は、
近年、旅行地としてだけでなく、ロングステイや定年後の移住、
新しいビジネスを生み出す地としても注目されています。
返信する
今日は (多摩)
2007-09-20 12:44:31
マランダイさん

ご無沙汰しています。今回ボホール島に行く予定です。アポ島?知りませんでした。行ってみます。ありがとうございました。
返信する
ご無沙汰です (マランダイ)
2007-09-20 12:27:18
多摩さんご無沙汰しております。
セブ2週間良いですね。
2週間もあればお勧めを二つばかり。
ひとつはセブ南端からバンカーでアポ島が良いですね。自然が一杯で良いところです。
もうひとつはセブ島の隣のボホール島のチョコレートヒルも一押しです、
返信する
今日は (多摩)
2007-09-17 10:03:05
フレアさん

今回はインターネットを使って、旅行の準備をしました。この歳で個人旅行をやると自信が付きますね。
返信する
いよいよ (フレア)
2007-09-16 23:27:33
だんだん近くなって来ましたね。
写真の夕景は現実味を帯びて多摩さんに呼びかけているようです。
私は外国に行った事が無いので助けになるような助言は何も出来ませんが心行くまで楽しく、安全にと願っています。
返信する
今晩は (多摩)
2007-09-16 21:03:59
kazuyoo60さん

ありがとうございます。楽しいたびになればいいのですが。

mikioさん

ありがとうございます。セブに行きますが、出来ればバンタヤン島、ボホール島に行きたいと思っています。日本人特有の総花的旅にならず、どこかに腰を落ち着けたたびにしたいと思います。
返信する
今晩は (mikio)
2007-09-16 19:50:51
多摩さん今晩は いよいよ来週からですか やはり1箇所に長くいるほうが楽しめますね アチコチツアーで廻ると忙しくて記憶に残りにくいですし 向こうの人との触れ合いもしにくいですよね 私は殆ど個人のアパートで ホテルも安い所しか泊まりませんでしたが 別に不自由はありませんでした セブは行ったことが無く一度訪ねたいとは思っています ダイビングが盛んなようですから挑戦されては如何ですか 旅の写真とレポート楽しみにお待ちしています 健康に注意されて楽しんできて下さい では
返信する
Unknown (kazuyoo60)
2007-09-16 15:53:25
来週から2週間ですか。いよいよですね。勝手知ったるといえども外国、それなりにお気をつけて下さい。
日本だって、今は同じでしょうけれど。
ご準備ですね。あちらの気候は今は良いのですか。
スズバチは人への攻撃性は無いと思います。アシナガバチもスズメバチ科ですが、攻撃は受けません。
スズメバチと呼ばれている大きなのは襲ってくるでしょう。怖いですね。
返信する

コメントを投稿