読売新聞に”世界のシニア事情”というコラムがあります。今日は日本のシニアの海外移住のことが書かれてあります。東南アジアが良いようです。タイ、マレーシア、フィリピン。所が結構トラブルも有るようです。日本人を引っ掛ける悪徳日本人が多いい様です。
私も退職後、移住とまで行かないがロングステイ(長期滞在)を前提にいろいろ勉強しました。まずはどの国に行って、何をするか目的を定めないと難しいようです。私は日本の寒い時期に暖かい国に1ヶ月くらい滞在したい。あくまで生活のベースは日本。海外で日本人が陥るのは不動産取得にかかわるトラブルのようです。
ともあれ私の経験で言えば、確かにタイなどでは1ヶ月15万円ー20万円あれば結構楽な生活が出来ます。奥さんの賛同を得るのが大前提です。但し60歳を超えてやるからにはそれなりの準備と覚悟が必要でしょう。まずは私の場合は少し資金を溜めてゆっくり行動しようと思っています。
今日は図書館とビデオショップの帰りにとった周辺の写真をアップしました。天気がよくて自転車で走りましたが。さわやかでした。
私も退職後、移住とまで行かないがロングステイ(長期滞在)を前提にいろいろ勉強しました。まずはどの国に行って、何をするか目的を定めないと難しいようです。私は日本の寒い時期に暖かい国に1ヶ月くらい滞在したい。あくまで生活のベースは日本。海外で日本人が陥るのは不動産取得にかかわるトラブルのようです。
ともあれ私の経験で言えば、確かにタイなどでは1ヶ月15万円ー20万円あれば結構楽な生活が出来ます。奥さんの賛同を得るのが大前提です。但し60歳を超えてやるからにはそれなりの準備と覚悟が必要でしょう。まずは私の場合は少し資金を溜めてゆっくり行動しようと思っています。
今日は図書館とビデオショップの帰りにとった周辺の写真をアップしました。天気がよくて自転車で走りましたが。さわやかでした。