ここ2~3日の暖かさで一気に桜が開花しました。
というわけで今年も上野で夜桜です。
写真は携帯のみです。

また今年もお出迎え、ライトアップ動物園。
なんかクマのポーズが変です。

提灯の明かりは20時には消えてしまいます。
外灯はあるけれど、やはり提灯のほうが風情があっていいですね。

しっかし夜は寒い…。
昼間と昨日の夜は暖かかったので馬鹿みたいに薄着で行ってしまいました。
豚玉の匂いにつられてディナーにしましたが、じっと座っているのはあまりにも寒いので熱燗を注入。
ワンカップが500円ですよ…流石は花見値段…。

桜が終われば今度は牡丹の季節になるようです。
ぼたん苑の裏では準備の立て札がたくさんありました。
一度行ったことがありますが、いろんな牡丹があっておもしろいですよ。

しのばずの池をぐるっとまわって帰ってきました。
桜越しに見る月もまた綺麗です。
来年もまた、きっとここに桜を見にくることでしょう。
というわけで今年も上野で夜桜です。
写真は携帯のみです。

また今年もお出迎え、ライトアップ動物園。
なんかクマのポーズが変です。

提灯の明かりは20時には消えてしまいます。
外灯はあるけれど、やはり提灯のほうが風情があっていいですね。

しっかし夜は寒い…。
昼間と昨日の夜は暖かかったので馬鹿みたいに薄着で行ってしまいました。
豚玉の匂いにつられてディナーにしましたが、じっと座っているのはあまりにも寒いので熱燗を注入。
ワンカップが500円ですよ…流石は花見値段…。

桜が終われば今度は牡丹の季節になるようです。
ぼたん苑の裏では準備の立て札がたくさんありました。
一度行ったことがありますが、いろんな牡丹があっておもしろいですよ。

しのばずの池をぐるっとまわって帰ってきました。
桜越しに見る月もまた綺麗です。
来年もまた、きっとここに桜を見にくることでしょう。