日々はつれづれ

旅に出たいと思いつつ、過ぎていく日々のつぶやき。

さくらとうふ

2010年03月25日 | たべたもの・のんだもの
食卓にこんなお豆腐が出てきました。
桜の香りがするけれど、味は至って普通。
お塩をかけて食べました。
お豆腐は塩で食べるのがマイブームだったりします。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 白い大樹の小枝 | トップ | カントンの思い出 上野店 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (はみ)
2010-03-27 00:03:55
春らしい、かわいいお豆腐ですねー^^
ほんのりピンク色なのが愛らしいです。
豆腐に塩。ピンとこないのですが・・・
どんな感じになるのかしら。
なんか想像も出来なくて・・・試してみるしかないかな。
返信する
Unknown (茶柱)
2010-03-27 05:39:17
お豆腐がピンクだったので、何だか余計に醤油をかけるのがためらわれました(笑)。

お塩の方が醤油より大豆の風味が分かるような気がするんですよね。
あと父の実家のほうでワサビ塩をかけるのが流行っていた名残もあります。

何にせよ、味覚オンチの私の嗜好ですのであまり期待しないでください(笑)。
返信する

コメントを投稿

たべたもの・のんだもの」カテゴリの最新記事