![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/4b/57d01089a649c60605251c0ae420a12c.jpg)
昨日は成人式でしたね。
出かける途中でたくさんの若者を見ました。
若いお嬢さんの振袖姿は実に華やかですね。
そして昨今の流行か、髪を盛りに盛っているお嬢さんもちらほら。
写真は通りがかった着物店のウインドウ。
こんな、洋風な花柄も人気のようでよく見かけました。
私の頃はどちらかというと地味なものが流行っていましたが、今はむしろ派手。
浴衣もこんな花柄が多いですよね。
そんな中でもオーソドックスな柄や古典柄のお嬢さんもたくさんいました。
誰かから受け継いだのか、年季を感じさせる振袖もまた素敵でした。
年月のせいなのか今とは織りが変ったのかは分かりませんが、見た目にも質感が違います。
たった一度の成人式。
流行を取り込んだものも、代々受け継がれたものも大事にしていってもらいたいものです。
新成人のみなさん、おめでとうございます。
出かける途中でたくさんの若者を見ました。
若いお嬢さんの振袖姿は実に華やかですね。
そして昨今の流行か、髪を盛りに盛っているお嬢さんもちらほら。
写真は通りがかった着物店のウインドウ。
こんな、洋風な花柄も人気のようでよく見かけました。
私の頃はどちらかというと地味なものが流行っていましたが、今はむしろ派手。
浴衣もこんな花柄が多いですよね。
そんな中でもオーソドックスな柄や古典柄のお嬢さんもたくさんいました。
誰かから受け継いだのか、年季を感じさせる振袖もまた素敵でした。
年月のせいなのか今とは織りが変ったのかは分かりませんが、見た目にも質感が違います。
たった一度の成人式。
流行を取り込んだものも、代々受け継がれたものも大事にしていってもらいたいものです。
新成人のみなさん、おめでとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます