日々はつれづれ

旅に出たいと思いつつ、過ぎていく日々のつぶやき。

江戸なおやつ

2006年07月04日 | たべたもの・のんだもの
 通りすがりに見つけたお店でこんなものが売っていました。

  

 この力士のものは「まぼろしの型抜きラムネ」だそうで、昔ながらの口中の水分を奪いつくすような素朴なラムネです。
 あんず棒は干しあんずを飴でコーティングしたもの。
 朝顔のものは羊羹の形をしていますが、ヨーグルト味のムースにゼリー(寒天…?)が乗っていていました。

 どれも素朴でうまーっ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 模索中 | トップ | 七夕はいつも雨 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

たべたもの・のんだもの」カテゴリの最新記事