気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

タペストリー

2019-08-30 | おり絵さんの手織り教...
雨が続く


今日も雨
昨日はおり絵さんの教室
晴れだった・・・おり絵さんの教室の日は大体晴れる

紅絹の裂き布糸は鮮やかな赤
きれいな赤なので他の色を混ぜないで
赤一色でタペストリーを織ることにする

経糸1.3m
巾は20羽で20㎝(40本)


おりえ先生のアドバイスを頂きながら経糸を掛ける
絹のきしきしかんがいい

経糸が切れたときのつなぎ方やシャトルの巻き方、模様の入れ方
色々教わって帰って来る




金水引と?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする