気まぐれ日記

思いつくままに・・・・

裂き布つくり

2019-08-18 | 織り物
酷暑続く


暑くて長い夏休み

そろそろ何か始めなければ

来週おりえさんの教室
裂き布を経糸にする織り方の教室

布幅0.8㎝から1cmで裂く
裂けないのでカッターで切るが上手くいかない
仕方なく鋏で切る
とても時間が掛かる・・・・


紅絹の布に変更
手で裂ける布だけを裂いてみた


裂き布を紡ぎ機で撚りを掛けて経糸を作る

裂き織は糸を準備するのに時間が掛かる
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レース織り | トップ | 裂き布に撚りを掛ける »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
初めまして・・・お邪魔します。 (武人)
2019-08-18 20:40:22
素晴らしい作品がいっぱいですね・・・
細かい手作業で、時間をいっぱい使って、コツコツとじっくり作りあげられるのだろう・・・
多趣味を楽しんでおられるようですが、
バッグなども実用的でいいですね・・・
岐阜県…にお住まいのようですが、市内ですか・・・
私は50年ほど前に8年ほど岐阜市内に住んでいました・・・第二の故郷で、懐かしい土地です。
返信する
武人さま (nobuyo)
2019-08-19 09:49:11
お越しいただいてありがとうございます。

各務原市に住んでいます。
50年くらい前まで大阪狭山市に住んでいました。
返信する

コメントを投稿

織り物」カテゴリの最新記事