ガンバナ科:ネリネ属。 半耐寒性球根植物、草丈40~60㎝。 ダイヤモンドリリーはヒガンバナに似たきれいな花を咲かせる。 花弁に太陽の光が当たるとキラキラと光ることから、この様な名前がついたようです。 別名にネリネと呼ばれ、ギリシャ神話の海の女神にちなんで付けられたそうです。 ヒガンバナの仲間ですが寒さに弱いので鉢植えにして育てることが多い様です。 原産地:南アフリカ原産。 開花期:10月~11月。 花はピンク、白、赤など、花径は3~4㎝。 誕生花:6月22日、6月28日、7月24日、10月8日、10月13日、10月17日。 花言葉:「また会う日を楽しみに」、「箱入り娘」
写真 ダイヤモンドリリー (12月10日楢原町)