「神様、助けられました。」
「神様、仏様、ご先祖様、ありがとうございました。」
母のトイレの介助をすると母が手を合わせて唱えている。
確かに受け身で終わったことだから文法的には正しいけれど、普通は「助かりました」でしょう。
ご法話、説話のネタではありませんが、こんなに染み込んだ人も珍しいのではと感心します。
「神様、仏様、ご先祖様、ありがとうございました。」
母のトイレの介助をすると母が手を合わせて唱えている。
確かに受け身で終わったことだから文法的には正しいけれど、普通は「助かりました」でしょう。
ご法話、説話のネタではありませんが、こんなに染み込んだ人も珍しいのではと感心します。