ミュージックステーションに斉藤和義さんが出るっていうんで久しぶりの
音楽TV番組
その中に1992年のヒット曲ナンバーを流して
その曲を聴いた高校生のコメントを流してたんですが
2位に浜田省吾さんの「悲しみは雪のように」が入り
映像がロンゲの時なんでした
別に私はかまわないけど初めて見たし(TVでは)
なんか沢山この映像でてるんだって?
気になったのが「タモリみたい!」で、ずっこけました
確かに・・・ちょっと時代のサングラス(爆)
ロースカさんに入ってみたけど何も変わりないね。
メッセージビデオとかあるかな?と思ったが。
何処にいるんでしょうか~省吾さん~
kakenai ~
連休最初のドライブ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
十和田官庁街通りは良い塩梅に桜が咲いています
風も思ったほどでなく場所によってはほのぼの出来て
ゆったりとした散策が出来ました
新しい野外展示もあり、そちらも賑わっていいですわ
ただ、美術館の方は大変混雑のようで
フラワーホースの場所まで行列しておりビックリ
館内も外から見ると人気の展示は並んでおります
ゆっくり見たい方ははずしたほうがいいかも
官庁街の桜
行きは国道みちのく有料道路を通って4号線を通り
新規オープンした七戸道の駅駐車場が広くなり
物産館も大きくなってお安いです
そこだけ買い物するわけにはいかないんで
お目当ての十和田バラ焼きゼミナール認定のたれを購入するのに
次の道の駅へGO!
南寄りか山方面で、迷ったけど
時間もちょっとなんだしで、奥入瀬ロマンパークで決定!
で、友人の分もゲット!
帰りまた国道4号線を通ると混雑しているらしいし、山通って行こうと考え
102号線に十和田温泉郷で一服いや、一風呂。
八甲田山ですからまだ雪が路肩にあります
笠松峠(標高1040メートル)に近づいてくるとまだ雪の壁が2メーターありますし
春スキーも営業してるんだ~
そういえば、数年行ってなかったので忘れてました。
家族3人よくドライブしてたのに・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
また計画しよっと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
十和田官庁街通りは良い塩梅に桜が咲いています
風も思ったほどでなく場所によってはほのぼの出来て
ゆったりとした散策が出来ました
新しい野外展示もあり、そちらも賑わっていいですわ
ただ、美術館の方は大変混雑のようで
フラワーホースの場所まで行列しておりビックリ
館内も外から見ると人気の展示は並んでおります
ゆっくり見たい方ははずしたほうがいいかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/53/6502de76a83f8ae7a9f587b74d281cc8.jpg)
行きは国道みちのく有料道路を通って4号線を通り
新規オープンした七戸道の駅駐車場が広くなり
物産館も大きくなってお安いです
そこだけ買い物するわけにはいかないんで
お目当ての十和田バラ焼きゼミナール認定のたれを購入するのに
次の道の駅へGO!
南寄りか山方面で、迷ったけど
時間もちょっとなんだしで、奥入瀬ロマンパークで決定!
で、友人の分もゲット!
帰りまた国道4号線を通ると混雑しているらしいし、山通って行こうと考え
102号線に十和田温泉郷で一服いや、一風呂。
八甲田山ですからまだ雪が路肩にあります
笠松峠(標高1040メートル)に近づいてくるとまだ雪の壁が2メーターありますし
春スキーも営業してるんだ~
そういえば、数年行ってなかったので忘れてました。
家族3人よくドライブしてたのに・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
また計画しよっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)