![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/0b/466d16e28da634b856bc3c010d248163.jpg)
妙高高原の観測地で
積雪300センチを超えました。
3年ぶりくらいの記録
まあ・・
多いことは多いです。
でもご覧のとおり。写真は、妙高高原駅。
除雪は完璧です。(屋根は別)
道路の道幅は十分(一車線のところもあるけど)。
妙高高原の大通りでは、圧雪の削り取りまで作業が進んでいました(^^)
妙高高原の観測地で
積雪300センチを超えました。
3年ぶりくらいの記録
まあ・・
多いことは多いです。
でもご覧のとおり。写真は、妙高高原駅。
除雪は完璧です。(屋根は別)
道路の道幅は十分(一車線のところもあるけど)。
妙高高原の大通りでは、圧雪の削り取りまで作業が進んでいました(^^)
妙高高原駅、、昔の、田口ですね。
60年位前は、ここで降りて、池の平、赤倉、カヤバ(今もあるんでしょうか?)にスキーに行きました。さすが、豪雪駅、、雪のプロ駅、、びくともしてませんね。屋根、、昔のままなら、一階建て、コンクリートだったので、雪は、大丈夫のはずですね。
懐かしい情報、ありがとうございます。。
今日は、280センチまで下がりましたが。
また来週降りそうです(^^;