今回で最終回です。
200枚撮ったうちの5枚でしたがいかがでしたか?
今年の秋は、ある事情があって
近くに寄って「よしっ」の葉っぱが少なく
昨日まで遠見の紅葉でした。
遠くから見てもきれいなんですけど
やっぱり近寄って色を見たいですよね。
富士見平あたりに色づいていたもみじ。暖かな日差しを浴びて気持ち良さそうでした。
火打紅葉(完)…残り195枚から選りすぐりを近々ユーチューブに公開。お楽しみに
![にほんブログ村 地域生活ブログ 新潟情報へ](https://local.blogmura.com/niigata/img/niigata88_31.gif)
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
笹ヶ峰高原の笹ヶ峰ダム。
ここは、夢見平遊歩道の入口があります。
急な階段があるのですが、その脇で…キッキッー。
何やら騒がしい声
サルです。
何かをしゃべりながら遠くを見つめていました。
その視線の先には信越五岳トレイルランニングの選手が。
言葉は分かりませんが、「がんばれよー。ここからゴールの飯綱まで40キロを切ったぞ~」
とでも言っていたのでしょうか。
※笹ヶ峰ダムにて。9月22日撮影←ランキング参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
怒・怒・怒…
連休何だから、少しはどこかへ…
天気何だから、遠くへ…
我が家には、こんな無言の声が響いています…
これは、まずい。
今日は、何とか隙間を作ってお出かけです。
混んでいるであろう高速を使わず、裏道を通りできるだけ国道を避け
シーサイドパーク名立に行ってきました。
ここの目玉は、山のてっぺんから滑る大きな滑り台とボブスレー。楽しかったです。←ランキング参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m
人気blogランキング←こちらのランキングにも参加中。クリック が順位に反映されます。m(_)m