今日も月夜です。
もしも月がなければ・・、
中央あたりに縦に天の川があります。
さすがに今日は写りません。
でも、天気がよいのはいいですね。
夜とはいえ、気持いい。
気温は16度。
半そでではだめです。
長袖で暖かく。風邪には要注意です。
毎朝通る神社。
小さな神社です。
その裏手に咲いているシュウメイギク。
淡いピンクで
かわいらしい色をしています。
出勤途中にほっとします。
毎日バタバタしてますが、
この週末はゆっくり・・とはいきません。
それでもどこかで色づいた木々に会えたらいいなと思っています。
今日の夕方です。
西から北の方向にのびる雲。
その雲に夕日の光。
きれい?
ちょっと怖い感じの夕焼けになりました。
明日は天気かな。
それにしても寒いです。
昨日との温度差がありすぎて体がおいていかれています。
鼻水がとまりません
本日、市内某所にて、
職場の飲み会でありました。
北新井駅の近く(^^)
それで、
その帰りに遭遇。
ラッピング(広告?)列車に乗りました。
この広告は初出会い。
思わずガラケーで撮らせてもらいました。
ちょっとだけ鉄分補給
ススキが風に揺れる。
心地よい風が気持ちいい
そんな季節。
そんな気持ちをゆっくり感じる。
そんな時間がここのところありません。
そんなんで季節感が薄れています。
たまたま通りかかった場所で、
ひとやすみしようと止まった場所。
ススキの向こうの木が黄色くなりだしていました。
今日は町内の運動会。
そのあと、娘の最後のステージへ。
最後・・ちょっとおおげさだけども、最後。
部活の発表会ですが、
中学3年生なので部活としての演奏は最後。
これまでお世話になった後輩、先生とお別れの演奏です。
演奏は、最後の3曲しか聴けなかったけど、
ホールに響く、そして心に響く
素敵な演奏でした
午前中、
仕事場から帰ろうとしたとき、
窓の向こうに赤色のアレが通過。
慌てて進行方向の窓へ。
しばらくすると赤色のアレが通り過ぎた。
うしろ姿だけど久々に撮影。
雪月花。
なかなか撮りにいけないから・・
ちょっとだけ鉄分補給
日中天気がよくても、
夕方になると雲が出て、
夜はすっきり晴れてくれません。
深夜や朝方はいいようなんですが、
その時間に撮りに出るのは、ちょっと困難です。
行けても仕事帰り。
この時間帯に
すっきりと晴れてほしい。
今、月夜じゃないから、チャンスなのに
※9月21日 西長森にて
今年は撮れなかったヒマワリ。
秋に入ってやっと撮れる日があった。
ゆっくりではないけど。
ほんの通りすがり、
橋のたもとに咲いていたヒマワリ。
夏を過ぎてちょっとさみしそうな感じでした。
もしかして、
今週ここで祭りでないかい?
関川関所まつり。23日(土)9時半からです
※9月17日 関川で撮影