先を急ぐため、
今朝の妙高山は、この1枚で。
我慢。
後ろ髪をひかれながら、
真っ青な空をうらやましそうに眺めながら、
滑る路面に気をつけながら。
今朝は職場へ向かいました。
そして、帰り道・・またまた後ろ髪をひかれながら・・
きれいなお月さんに・・我慢、我慢。
今日は朝から雪。
先日ほどではないですが、だいぶ積もりました。
でも今年の傾向として降ったらやむ。
今日もこれは続いています。
帰宅途中、月に迎えてもらいました。
ケヤキも雪で真っ白。
花が咲いたように、枝を広げていました。
今は、じっくり撮る余裕はないけど・・
この景色がきれいに見えてるのは救いです
土日の春のような日から一転して真冬に逆戻り。
昼過ぎから本気で降りだした雪は、
夜9時過ぎに長靴一つ分。
新井の辺りではこの冬一番。
最初、向こう側にある車を自分のものだと・・
勘違いして雪を降ろそうとしてしまうほど、車がゆきまみれ。
フロントガラスだけ見えるようにして、
屋根の雪を落とさないようにグイッとバック・・。
きれいに車の跡が残りました
すっかり恒例行事となった
妙高スノーキャンドルフェスティバル。
昨日の夜に行われました。
心配していた雨。
降らなかったけど、あたたかく・・
冬というより完全な春。
そんな陽気にいくつも会場を巡りました。
これは今年初実施のクラインガルテン妙高。
いい感じでした。
チャリン、チャリン・・
小銭を入れて、ガラガラ・・はい、どうぞ。
缶コーヒー。
サク、サク、パッ。
お湯を注いで、かき混ぜて、はい、どうぞ。
インスタントコーヒー。
ポタ、ポタ・・
じっくり時間をかけて、しずくをどうぞ。
香りと味を楽しむハンドトリップ。妙高高原駅で14日まで楽しめます
>駅前ぷらっとコーヒー(フェイスブック記事)