関山神社の秘仏御開帳。
善光寺の御開帳に合わせて実施されるもの。
今日から6月12日まで行われています。
御開帳する秘仏は、
善光寺と関わりのある仏像4体。
国または県の文化財に指定されているものです。
写真をお見せしたいですが、
秘仏ですので秘密です~。
本物は関山神社で
今日の妙高山は、
新井南部地区からの撮影。
用事で出かけた先の通り道で(^^)。
午後だったから
こんなにかすんじゃってますが。
暑かったからなおさら。
気分はさわやかでした。
それは金曜日だから?明日が休みだから?どうなんだか?
でも明日は仕事です~
本日の夕方、
今日は8時まで帰れない。
ここでちょっと腹ごしらえ。
缶ジュース1本飲むだけですが(^^;
飲み物ほかに気分の充電。
夕焼けが見れました。
気分転換して、
残りの2時間あまり、
しっかり仕事できました~
今日は、朝からバタバタ。
正確には、昨夜からバタバタ。
半徹夜・・。
そんな状態だから、
今いちテンションが上がらない。
やる気モード半開・・。
午後9時過ぎ。
ようやく今日のやる気スイッチオン。
苗名滝。月夜の晩に虹が出た
しとしとと雨の音。
予報どおり午後から天気は下り坂。
夜になって雨です。
写真は朝。
どんよりした天気でした。
気温もぬるい感じでさわやかでない朝でした。
さて明日の朝は?
朝から野球あるんですけど、
微妙な気分で就寝することになりそうです
満点の星から一週間。
意外とあっという間のゴールデンウィーク明け。
もっと長く感じるかと思っていたけど。
ここまできたら、
ちょっと時間が足りていません。
仕事に遅れが見えます(^^;
この週末で
帳尻合わせ・・
かな~~
※写真は、5月6日に上越市で撮影