新潟県妙高市の「HANA・はな・花」

新潟県妙高市は自然がいっぱい。四季折々に咲き誇る花情報&我が家の花情報、そして四季の妙高山をお届けします。

清々しいか

2024-09-20 19:31:28 | 妙高山

清々しい朝
というような景色かもしれませんが、
ぬるい朝。

なんとなくぬるい温度。
そして、むっとする湿度。
市外では大雨のところがあるほど?

局地的に大雨。
この天気から想像できませんが、
しばらく不安定な天気が続きます。連休なのに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば花盛り

2024-09-19 23:01:52 | 野山の花

妙高新井南部。
山間の段々畑に白い花
そばの花が咲いています。

訪れた畑は
まだ花が咲き始め
これからもっと真っ白になる。はず。

肝心な実は?
今のところわかりません。
もう少しすると見えてくる。はず(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦の結果

2024-09-18 22:49:05 | 妙高散歩

月夜の晩に
特に満月の前後といえば
苗名滝に現れるムーンボウ

久々に挑戦
新井は雲がいっぱい
県境の苗名滝に向かうと雲なし

月の角度も良し
月の明るさも文句なし
川の水量・・問題ありで、虹はこんなくらい(^^;

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中秋の名月

2024-09-17 23:05:42 | 

今夜は満月
旧暦の8月15日。
そして、名月見参。

このまま快晴?と思いきや
雲が次々と出てきてそうでもない・・
だけど出動しました(^^)

あの場所へ。
満月の夜のあの場所って・・
結果は明日(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

河原の湯へ

2024-09-16 23:01:09 | 妙高散歩

はじめて行った。
燕温泉の河原の湯。
ここ数年は行けなかった所。

それ以前も私は行ったことがない。
なのでこれが本当に初めての訪問。
こちら温泉街から歩いて15分ほどの野天風呂。

男女混浴です。
完全に復活ではありません。
川を渡る橋が仮設なので・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会二日目

2024-09-15 23:54:15 | 歳時記

昨夜スタートした信越五岳トレラン。
100マイルコースを走る選手が
深夜2時、大鹿に現れた。

妙高山の手前に見える光
これが選手のヘッドライトの灯り
林の中を抜けてくる。

このあと、
飯縄高原のゴールを
16日早朝3時30分までに目指します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきの恒例

2024-09-14 23:08:52 | 歳時記

今年もスタート。
信越五岳トレラン大会。
今日の夕方、100マイル(160キロ)がスタート。

お祝いの花火もバンバン。
今頃、選手は、斑尾の山中を走っています。
あと2時間ほどすると桶海に下りてきます。

そこをゲット・・
という予定で、少し休んでから動きます。
明日は寝不足です・・きっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片貝の花火

2024-09-13 23:57:48 | 花火

今年から金曜、土曜開催
新潟三大花火のひとつ片貝花火大会
いってきました。

雨もなく
シャトルバスの運行なしの初開催
個人的には問題なし(^^)。

神社まで行ったけど、
撮影は見晴らしのよいところで。
本日の四尺玉です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休憩時間に

2024-09-12 22:14:23 | 

先日のジャンプ大会。
休憩時間に見つけたチョウ。
こちらも花で一休み。

休みというか、
お食事といった方が
適切かもしれない。

季節は秋。
チョウにとって晴天と花は貴重かも。
それにしても暑すぎる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すんごい雲

2024-09-11 23:04:13 | 

本日の夕方、
夕日に照らされる
入道雲

異様な色
異常に発達した雲
怖いくらい。

こちらに雨を降らせるものではない
そうは思いつつもきっとあの下は。。
こんな雲が家の上に湧かないでほしい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする