清々しい朝
というような景色かもしれませんが、
ぬるい朝。
なんとなくぬるい温度。
そして、むっとする湿度。
市外では大雨のところがあるほど?
局地的に大雨。
この天気から想像できませんが、
しばらく不安定な天気が続きます。連休なのに
はじめて行った。
燕温泉の河原の湯。
ここ数年は行けなかった所。
それ以前も私は行ったことがない。
なのでこれが本当に初めての訪問。
こちら温泉街から歩いて15分ほどの野天風呂。
男女混浴です。
完全に復活ではありません。
川を渡る橋が仮設なので・・。
昨夜スタートした信越五岳トレラン。
100マイルコースを走る選手が
深夜2時、大鹿に現れた。
妙高山の手前に見える光
これが選手のヘッドライトの灯り
林の中を抜けてくる。
このあと、
飯縄高原のゴールを
16日早朝3時30分までに目指します
今年もスタート。
信越五岳トレラン大会。
今日の夕方、100マイル(160キロ)がスタート。
お祝いの花火もバンバン。
今頃、選手は、斑尾の山中を走っています。
あと2時間ほどすると桶海に下りてきます。
そこをゲット・・
という予定で、少し休んでから動きます。
明日は寝不足です・・きっと。
今年から金曜、土曜開催
新潟三大花火のひとつ片貝花火大会
いってきました。
雨もなく
シャトルバスの運行なしの初開催
個人的には問題なし(^^)。
神社まで行ったけど、
撮影は見晴らしのよいところで。
本日の四尺玉です。