トニママ ジャーナル

カリフォルニアより自閉症と音楽と私の日々

アンバーアラート

2013-03-25 | Weblog

今朝、仕事へ向かって運転中に緊急電話があった。

えっ!? 何? マジ? いたずら電話?

 

Amber Alertです。

白いジープ リバティー 2006年式 ナンバープレートは○○○○、11ヶ月の赤ちゃんを乗せたまま盗まれて犯人が逃走してます。

見かけた方は即911番へ連絡してください。

 

ラジオをつけたらニュースでもそのことが流れていた。

 

ひぇ~!事件だ! 

 

ジープのリバティーっていわれても、トニーがいないから私はわからない。

まわりに走っている白い車に注目するのが精一杯だった。

 

学校について同僚に“ねえねえ警察から連絡あったでしょ?”って言ったら

はあ?って言われて事件のことを話したら「アンバーアラート登録してた?」って言われて、、、、

 

そう、アンバーアラートとは緊急事態が発生するとラジオ、テレビ、Eメール、などの公衆メディアを通して速やかに地域住民に知らされるためのシステムです。

 

私はこれに登録していたのをすっかり忘れていて、なんで私にだけ連絡きたんだろうって思っちゃいました。

 

この赤ちゃん、無事に保護されて車も見つかったけど犯人はまだらしい。