陽だまり

人生いろいろ

タカサゴユリ開く

2018-08-04 14:56:27 | 植物

気象庁のHPでは「最高気温が35℃以上の日を猛暑日、30℃以上の日を真夏日、

25℃以上の日を夏日、0℃未満の日を真冬日といいます。」と記載されています。

が残念ながら40℃以上については言及されていない。

昨日名古屋で観測史上初めて40、3度を記録した。

今朝義妹から電話があったが本当に暑いという。

朝のニュースでも「きょう4日(土)も、酷暑は休みなく続きます。」と言っていた。

大阪でも体温を超える危険な暑さになる見通しですとも云う。

そろそろ40℃以上の呼び名を考える時期では??

朝からお墓参りに行き、お昼はうどん屋さんに入る。

この暑さでも庭にタカサゴユリが咲いた。ササユリ?かテッポウユリ?かと思っていたが

タカサゴユリが正しいようです。(葉っぱで見分けるらしい)

 

花屋さんで買った仏花の中にある百合です。


豪華だけど暑苦しいですね!

夕方友人K 子さんから夕陽撮りに行こうよ!と誘われて出かけた。

雲が多くて綺麗に焼けてはくれませんでしたが見慣れないカメラマンさんが沢山集まっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする