陽だまり

人生いろいろ

「桜田門外の変」の日

2024-04-11 16:24:01 | 歴史

1860年の今日江戸城桜田門の近くで起きた、

元水戸藩士17名と薩摩藩士1名による、

江戸幕府大老・井伊直弼(いいなおすけ)の暗殺事件が起こった日らしいです。

カレンダーを見たら記されていた。今から164年前の出来事です。

午前中夫を連れ出してスーパーまで歩く。

握りずしとサンドイッチが欲しいと云うので買い、お昼食とする。

午後誘われて桜の見納めかな?と歩いたが老人ホームからの団体さんが来てらっして

いつもより賑わっていました。

盛んに花が散っていましたが、まだまだ見られそうでした。

桜ばかり続いたので今日は家の花を撮ってみました。


シャガの花のめしべが直ぐ無くなるので見たら玉虫の様な虫が入って食べていた。


葉ボタンの花


紅花マンサク


白花マンサクが咲き始めた

今日の 8169 歩


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大仙公園の桜 | トップ | 「胴吹き桜(どうぶきさくら)」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿