自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

へのこっぱ

2017-10-22 06:07:02 | 宣伝 広告 お知らせ











いやな 雨ですね~~~

雨  雨  雨  雨 



連日連夜(れんじつれんや)

大フィーバー





あめあめ ふれふれ

もおっと ふれ~~

わたしの いいひと・・・・・・



だいすきな

やしろ あき様



めいきょく

つがるかいきょうふゆげしき

だったかな~~????









あげくのはてに

しめくくりかどうか

しりませんが

台風21号まで 接近中(せっきんちゅう)






(あっ 曲は 「えっとうつばめ」でした

  すみません)








そんな さいちゅう(最中)

きょうは、

朝03:40頃 店を あけました

みなさま

こんにちは

いや

こんばんは、

ではなく

おはようございます

只今(ただいま)の 時刻(じこく)は

2017年(平成29年)10月22日

日曜日

朝の04:20頃で ございます

かってに

目が 覚(さ)めたので

おきました。

おき(起き)たので

かってに

店を あけてみました









(あっ ここで ニュース速報です

  どうみょ すみ・や・せん

  はじめの 曲の タイトルは

  あめの ぼじょうでした

  すい・や・せん)








当店(とうてん)は

世界一(せかいいち)お客様がこない店(みせ)NO1(なんばーわん)で

ございます

なにせ

御客様(おきゃくさま)が 

こない

そんなかんじなので

営業時間(えいぎょうじかん)も

くそも 

あったものじゃない

そんなものは あっても しかたがない

なにせ お客様(おきゃくさま~~~~)が

こないのだから

あっても しかたない

で   (ということで)

きょうは

日曜日と いうこともあり

朝の 03:40頃 店を 開けてみました

そとから 当店を みても

あいているかどうか わからない

営業中なのか???

閉店中なのか???

改装中なのか???

つぶれているのか???

わからない









あめの 

日曜日の

朝の

03:40頃なので

人(ひと)が 

外を かさ(傘)を さして

あるいていない

かっぱをきて

あるいていても よさそうだが

その かっぱ姿も

いない

深夜の 03:40頃


かっぱ

河童(かっぱ)の屁(へ)は

くさくない

いきおいもない

かっぱは

水中で 屁(へ)を こくので

いきおいもない



くさくない

その

かっぱを

きて

そとを 歩いている人が いない





あっ

すみません

かっぱ  ちがいでした





















雨の 深夜 3時40分だから

お客様も はい(入)ってこない

たとへ 人(ひと)が

当店の前を 歩いていても

とうぜん

はい(入)ってこない

そんなことは

あたりまえだのくらっか~~~








お客様とは 人(ひと)の ことだ

人(ひと)が 入(はい)っている 店に

したい







「人(ひと)」



「はいる(入る)」



言う

漢字は

よくにている

はいる(入る)



左右(さゆう) 両サイドに

ひとつづつ

てんてん(点々)を

つけると

火(ひ)になる

でも

人(ひと)



左右(さゆう) 両サイドに

ひとつづつ

てんてん(点々)を

つけても

火(ひ)となる

この

両サイドにある

点々を

線で ひっぱったら

大(だい)になる






大の

中央に

上から 下まで

線を

縦に 1本引くと

木(き)になる



水(みず)と言う

漢字に

ちかくなる






休む(やすむ)



漢字で書くと

にんべんと

木(き)

と言う

ふたつに わかれる

とくに

わける ひつようも ないのだが

わけてみる




にんべんは、

人(ひと)から きているという

なので

ひとは

やすむとき

木が 必要なのかも しれない

木 にも 人にも

水(みず)は

必要だ

この 水が なければ

人も 木も

すべては

おわってしまう 

やすむ(休む) と 言う漢字の中に

人が ふたつも はいっている


なにを

木っ端の火(こっぱのひ) 

みたいなことを

いっているのだ



わかりきった ことを

ごたくを ならべて かくな



きこえてきそうなので

このへんで 

おいとま

いたします













あっ

「木っ端の火(こっぱのひ」

とは

「あっけないこと、

たわいもないこと」



言う

意味です








はやく

店内を

「大入り満・人・」



したいものです





あっ

大入り満員

だったかな~~~????







かっぱのへ



こっぱのひ






なんとなく


にているようで・・・・・・・・









なにを

木っ端の火

みたいなことを

いっておるのだ

この ばかもの













へのこっぱ

ではなく

へのかっぱ















ちゃん ちゃん




「誤字」「脱字」「不足字」
 
 あたりまえ








  <<<<いいのかな>>>>>

 ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑


<<< ただいまの

   「 いいのかな 」

      の

     人数

    11100098人>>>>>





いいのかな



思った人は

上記の

「いいのかな」



早押しで

クリックしてください

よろしく

おねがい いたします。






「いいのかな」



もくひょう 人数は

自民党の 議席を

うわまわることです

はやおしで

おねがい いたします



御一人様 なんかいでも OK!










リベンジ

2017-10-08 19:28:56 | 宣伝 広告 お知らせ














こんばんは、

お疲(つか)れ様(さま)です

なかみ(中味)が なんにもない

このブログ

なので

昨日(きのう)の ことを 書(か)きます

きのうは

2017年 平成29年 10月07日 土曜日

でした

ローラさんが

すきな 

ぼき(僕)は

井川(いがわ) はるかさん



すきだ。

そして

小泉 今日子さんも

すきで

アンジェリーナ ジョリーさん



大好きだ



言うことで

きのうは 

呑み放題  御一人様  1時間

500円で

いたしましたが 

だぁ~~~れも 

呑み放題の

サービスを りようすることなく

無事終了しました



なので



きょうは 

リベンジで チャレンジしたいと 思います

きようは 



もうしますと

2017年 平成29年 10月08日 日曜日

ただいまの時刻(じこく)は 19:00頃(ごろ)です

いまから

リベンジの

チャレンジに 挑(いど)みます

ただいまより

呑み放題

御一人様

1時間

500円くらいで いきましょう

10分前で ラストオーダー

そして

すみませんけど

1時間(いちじかん)の

あいだに

3杯以上は 呑(の)まないで ください

あまり のまれると 赤字になるので

3杯以上の おかわりは かつら きんし



いうことで

おねがいいたします

ただ

どうしても



言う

お客様だけ

おっけけ~~~

たにけ~~~

ちんぽのけ~~~



のんで

いただいても 

おっけけ~~~



いうことで

おねがいいたします



あと

呑み放題なのですが

生ビールは 

仕入れるお金が ないので

今現在 ありません

瓶(びん)ビールは

呑み放題には

含ませません

その点(てん)だけ

ご注意ください





はじめのほうの

「ローラさんがすきな 

ぼき(僕)は

井川(いがわ) はるかさん



すきだ。

そして

小泉 今日子さんも

すきで

アンジェリーナ ジョリーさん



大好きだ」



なんにも

かんけいが

ないのでは ありますが

ただ ただ

ぼき(僕)が すきな

女性4人衆と

いうだけのことで

何(なん)の かんけいも 

ない






じゃ~~~

きょうも

リベンジ

チャレンジ

はがけんじ



いきます


みなさま

のみほうだい

おまちしています









きょうは はげているので 呑み放題 御一人様 1時間 500円で させていただきます

2017-10-05 13:22:01 | 宣伝 広告 お知らせ













こんにちは

おせわになります

きょうは、はげているので、

当店は、

呑み放題、

御一人様、

1時間、

500円で、

させて頂きます。

当店の

本日の

営業時間は

午前05:30時~夜25時まで、やっています。

よろしくおねがいいたします。

場所は

大阪府大阪市城東区古市3丁目15-9



あります。

呑み放題には、瓶ビールは 

ふくみません、

あしからず!!










はなしは

かわりますが

きのう

奈良県の

「鹿(しか)せんべい 飛ばし大会」



関係者(かんけいしゃ)の 方様(かたさま)が

当店に

のみに こられ

けっこう 呑(の)んでいかれました

その

「しかぜんべい 飛ばし大会」



ぼき(僕)は、

「しかとばし せんべい大会」



なんども なんども

言ってしまい

失礼なことを 

いたしてしまいました

「しかとばし せんべい大会」



最低でも

10回は 言って しまいました

そのつど

その

関係者の方は

「しかせんべい とばし大会」



言い直して くれていました。

どうも

すみませんでした。

お気を 悪くせず またの ご来店を

お待ちしています。