自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

あつうて、仕事なんか、やっとれへん。

2012-07-19 09:26:45 | ブログ

当店は、

クーラーも なければ、

テレビも、おいしい 料理も ない。

だから、店内は、蒸しぶろ じょうたい だ。

テレビも 無いので、ラジオを、ながしている。

FM/AMラジオの、どちらかを、1日中 ながしている。

たまに、

ラジオから、

福山 雅治の、

映画ドラえもん 『のび太の奇跡の島 ~アニマルアドベンチャー~』主題歌

「いきてる いきてく」

が、かかるときが、ある。

すると、

「おれ、この歌、大好きやねん、カラオケに いったら、かならず、歌うねん」と、

言って、

おどりだす、男性が、いてる。

すわっていれば、いいのに、

(まわりの、「すわっとけ」の、声にも、耳をかさず)

わざわざ、

イスから、たちあがり、かってに、おどりだす。

手は、指先まで、ピンとのばし、

両腕を、前後に、ふりだす。

指先を、かたより高く、ふりあげて、

そのばで、行進を しだす。

足は、足ぶみを しながら、

ひざ部分は、腰より、高く、あげて、

その場で、行進を しだす。

歌付きだ。

だれも、ききたくないが、かってに、歌いだす。

うたいながら、その場で、行進を、しだす。

もう、

「39歳」だ。

たまに、

歌詞を、まちがえる。

たまに、

1番の歌詞と、2番の歌詞が、ごちゃごちゃに なっている。

3番目なのに、1番目の歌詞を、歌っている。

だから、ラジオから、ながれてくる、音楽と、違う ように、きこえる。

歌詞が、わからない 部分に なると、

「な~んとか~ か~んとか~、な~んとかで~~~~」

と、

「なんとかで」、つきぬける。

たまに、

おんてい(音程) も、くるう。

たまに、

右足と、右腕が、同時に、あがっている。

だれも、たのんでないのに、

あくしゅを、してくる。

そして、

「あ~あっ!、もう つかれたわ~」と、

ひとりで、かってに、つかれ、

いすに、すわり、再び、ビールを、のみだす。

僕は、この、男性が、すきだ。

そして、

この、歌(「生きてる 生きてく)も、すきだ。


福井・小浜で37.8度=猛暑続き、熱中症注意―気象庁

2012-07-18 23:39:10 | ブログ

福井・小浜で37.8度=猛暑続き、熱中症注意―気象庁

時事通信2012年7月18日(水)20:20

 日本列島は18日、太平洋高気圧などの影響で全国的に気温が上昇し、梅雨明けした北陸の福井県小浜市で37.8度を観測するなど猛暑が続いた。気象庁によると、午後7時時点で30度以上の真夏日となったのは全国927地点の6割近い523地点に上り、北海道や東北でも真夏日の所があった。

 19日も関東以西で暑くなる見込みで、気象庁は熱中症に十分な注意を呼び掛けた。

 35度以上の猛暑日は関東内陸部から北陸、近畿北部、中国、九州北部で多く、77地点。最高気温の全国2位は島根県益田市の37.6度、続いて兵庫県豊岡市の37.5度、岐阜県多治見市などの37.0度だった。

 主要都市では札幌31.0度、仙台26.1度、東京32.1度、名古屋35.0度、大阪33.4度、福岡36.1度。 

[時事通信社]

そんななか、

当店には、ク~ラ~が ない。

店内は、外より あつく、

やっと、来てくれた、お客様も、

「すみません、当店には、ク~ラ~が、ありませんが、よろしいですか」と、おうかがいすると、

「え~~!ク~ラ~ないの~」と、

とっとと、かえってしまう、お客様が、続出している。

ある日は、こういうことが、あった。

それは、みっかまえの、夕方の ことでした、

5歳の、女の子が、おとうさんと、ふたりで、

当店に、来てくれた、

その、5歳の女の子は、おとうさんに、

「あつい、暑い、と うったえていた」

5歳の、女の子は、じっと していられず、

うろうろ、しだした。

そして、外へ、出ていったのである。

その、女の子は、外に出て、

しょうじきに、こう言った

「パパ~、パパ~、おそとのほうが、すずしいよ~、パパも、こっちへ、きてみて~」と、てまねきを、した。

パパは、

「そとは、あぶないから、はやく、中に、はいりなさい」と、

ハンカチで、玉のような ひたいの汗を、ぬぐいながら、言うが、

5歳の、女の子は、いうことを、きかない

パパは、おもい こしを あげ、

外に出た、

すると、

「ほんとやな~~、外のほうが、すずしいな~~~」と、言ってから、

おもむろに、

ぼくを、よんだ。

「マスター、そとに、きてみ~~、すずしいで~」と、

ぼくも、ゆわれるがままに、そとに でた。

すずしかった。

店内では、むなしくも、

おおきな、せんぷうきが、4台、

まわっていた。

なんの、やくにも たたない、せんぷうきが、

4台も、むなしく、まわっていた。

これからさき、

どうやって、夏を、のりこえようか、

ふあんな、毎日である。


きょうも、きょうとて、日々かわらない、毎日が、つづいています。

2012-07-17 13:45:46 | ブログ

きょうも、いつもとかわらない、時間が すぎていく

ただいま、

2012年07月17日火曜日13:15分ごろ です。

ラジオでは、今日、梅雨が あけたと、いっていました。

ついさっき、

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン の、営業さんの、

携帯電話に、電話 しましたが、

呼び出し コールだけが 7~8回 むなしく なり、今日も、また、つながり ませんでした。

たぶん、当方の、電話番号が、着信履歴に、のこっているはずなのですが、

電話は、かかって こないでしょう。

ピンポンパンポ~~~~ン!!!!

業務れんらくで~~~~す。

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン の、営業さ~~~ん

いそがしいなか、もうしわけありませんが、

お電話、くださ~~~い。

まってま~~~~~~す。

そういえば、

ブリティッシュ・アメリカン・タバコ・ジャパン の、営業さん からは、

携帯電話番号しか、おしえて もらっていないな~~~。

なんでやろう??

店内には

ただいま、

やくびょうがみ(疫病神)の、つけおっさんが、

1杯 100円の、焼酎水割を、

当店の スポーツ新聞を、よみながら、3杯目を、のんでいる。

仕事は、ないのだろうか?

仕事を しなくても、めしを、くって いけるのだろうか?

むかしは、ともかくとして、

いまでは、まだまだ、はたらきざかりの、50歳代 前半のはず、

親が、金持ちなのか?

奥様が、働いて、やしなっているのか?

貯金が、たんまり あるのか?

株・FX・財テクで、もけているのか?

土地・建物(不動産)&家賃で、もうけているのか?

宝くじが あたり、ちびちび つかって いるのか?

とにかく

毎日、当店に、来る。

朝 来て、3~5時間 滞在していく。

そして、かねの 無いときは、つけを、していく。

うらやましい、人生を、おくっている。


今日も、貧乏神が、やって来た

2012-07-13 13:43:39 | ブログ

きょうは、とてもあつい、

当店の、温度計は、ただいま、33.5℃ を、さしている。

ただいま、2012(H24)年07月13日金曜日13:25頃 です。

気温は、33.5℃ です。

今日も、午前 11:00 に、シャッターを、あけたら、

貧乏神が、

すぐ、店内に、入ってきた。

そして、当店の、スポーツ新聞を、よみ、

1杯 100円の、焼酎水割を、ロックで、注文してきた。

ロックでも、1杯、100円には、かわりない。

午前11:00~ 只今 13:30 なので、

約 2時間30分も、滞在している。

すわりながら、スポーツ新聞を、読み、よみおえたら、自慢話に はながさく。

現在、1杯、100円の、焼酎ロックを、5杯 飲んでいる。

2時間30分で、5杯だから、すこし早い ペースだ。

たぶん、今日は、「金が無い」と 言っていたから、

もうじき、500円を はらって、かえるだろう。

「今日は、つけでは、ないように、お願いします。」

と、

心の中で いのる ばかりだ・・・・・・・・。


ほかのひとには、いうなよ。「おれとおまえだけのないしょやぞ」

2012-07-13 00:20:40 | ニュース

「ほかのひとには、言うなよ。」

と、

毎回、くぎを さされまくり。

それも、5寸くぎではなく、12すん くぎで、さされまくりだ。

当店の、営業時間は、

午前11:00~深夜2:00頃まで なのですが、

あさは、09:00頃に、シャッターを あけていた、

いままでは。。。。。

当店は、シャッターを、あけると、そととの、くぎりがない。

ドアも なければ、かべも ない。

そとと、なかの、くぎりが、なにひとつない。

つまり、そとに、いてるようなものだ。

なので、営業時間は、午前11:00 から なのだが、

あさの、09:00 に、シャッターを、ガラガラガラっと あけてしまえば、

いつでも、だれでも、はいってこれる。

そこへ、キョウフの びんぼうがみが やってくる。

この びんぼうがみは、

52歳の、おっさんだ。

毎日、やってくる。

とにかく、毎日やってくる。

それも、朝09:00に、シャッターを、あけると、

いつのまにやら、イスにすわって、新聞をよんでいる。

時間は、つねに、09:10頃だ。

初めの頃は、1番目の、お客様を、

「当店の営業時間は、11:00 から ですので、11:00に お越し下さい」

と、

かえしてしまうと、

げんが、わるいので、

当店は、がまんして、入ってもらっていた。

その日 その日の、1番目の、お客様は、だいじに しなあかん。

そう 思い、がまんした。

ところが、この、52歳の、おっさんは、毎日、毎日、やってくる。

はじめのころは、気にも とめなかったが、

とにかく、毎日 毎日 やってくる。

お客様が、とても、すくない、 当店にも、ようやく、

常連が できたと、よろこんだ。

ところが、途中から、つけを、しだした。

当店に、たいざい している 時間も、毎日、5~6時間と、

長い。

1杯、100円で、売っている、しょうちゅうのみずわり(焼酎の水割)を、

朝、9:00頃にきて、昼の、3:00頃から、4;00頃までの あいだに、5~6杯、

のんで、かえっていく。

1杯、100円の 焼酎水割を、5杯 のんで、500円を、はらい かえっていく。

かぞえて みて からだと、もう、40日ちかくなる。

かぞえてない日を、たすと、もっと ながくなる。

その、びんぼうがみの、おっさんは、かねが、なくなると、当店に、つけをして、

かえっていく。

本日、2012年7月12日木曜日も、200円だけ、つけを、していった。

今日の、滞在時間は、11:00~15:30の、4時間30分だ。

この、びんぼうがみのおかげで、店のシャッターも、

朝9:00に、あけず、11:00に、あけるようにした。

シャッターを、11:00に、あけるようにした、はじめのころ、

もめた。

しかし、いろいろ、とうてんも、へりくつをこね、11:00 に、あけることで、

両者、和解した。

かこの、未払いは、無いにせよ、

ただいまの、つけの、合計金額は、3,000円を、こえている。

1杯、100円の、焼酎水割を、5時間くらいかけて、5~6杯のみ、

つけを、していく。

あては、いっさい、たのまない、たのんだことがない。

この、おっさんに、12寸くぎを、うたれている。

「ぜったい、だれにも いうなよ、ばれたら、かっこをるいやないけ」

と、

ぼくは、だれにも、言わないと、約束をした。

硬い(かたい)、堅い(かたい)、固い(かたい)、やくそくだ。

ぼくは、まもりとうしている。

だれにも、しゃべっては、いない。

かいて いるだけだ。

ちゃん ちゃん。

このはなしは、くれぐれも、だれにも、言わないで下さい。

おねがい、します。