自分で焼く 立ち呑み & 大衆ホルモン おっさん亭 の ブログ

日々(ひび)あったことを、まじめにかいていきます。ばかまじめなブログです。よろしくおねがいいたします。誤字脱字あたりまえ

きがつけば いつのまにやら ごぜん2じ

2014-11-27 04:42:27 | 日記


このまえのことだった、
その日も、
当店は、
あいもかわらず ひまだったので、
自分で、かってに ビールを 飲んでいた。

23時ごろだっただろうか、
テレビでは、
ニュースが、ながれていた。

ひまなので、
ビールを 飲みすぎ
いつのまにやら、
寝てしまっていた。

最後に、記憶(きおく)していたのは、
23:10頃だった
時計を チラッとみて
23:10頃なんだな~~~
今日も、無事(ぶじ)へいわに おわるのか~~

よっぱらいながら 
思い。

あとは
記憶(きおく)が なかった。
ひまなので、
けっこう ぐいぐいのんでいた
ビールなので、
あまり 酔(よ)いは まわらないだろうな~~

おもいきや
いつのまにやら
よって
寝てしまっていた。

その 最後の時間の記憶が、
23:10頃だった。





「まだいける~~~」

お客様が、はいってこられた。
ぼくは、
ビクッとして 目が覚めた、
「まだいける~~」

また
お客様が、言ってきたので、
僕は
寝ぼけて
「ハイ まだ
   いけます」

答えた。


お客様は、カウンターに おすわりになられた。

40代後半の 男性の お客様

20代前後の 女性の お客様

おふたりだった。

おふたり様は
レモンチューハイ(1杯150円)を
ふたつ(2杯) 
注文(ちゅうもん)してくれた。


ぼくは、
酔っていて
まだ、
23:30頃だと、
勝手(かってに)思い込(こ)んでいた

ふと
なにを おもったのか
僕は
時計を見た

すると
その日が すぎていて
次の日の
深夜02:05だった。

え~~ ^_^
もう
こんな時間なんや~~

おもったが
あとのまつりだった。

お客様を 入れなければ よかった~~

後悔(こいかい)した。


時間を見たら
やる気が なくなった。
時間を
見るまでは、
まだ、やる気も あったが、

時間をみて
深夜02:05で、
いっきに
やるきが なくなった。

ひまなので
ビールを 自分かってにのみすぎて
いつのまにやら
営業状態(えいぎょうじょうたい)のままで
寝てしまっていたのだ。

えいぎょう しっぱなしのじょうたいで
ねてしまっていたのだ。

その
40代後半の 男性の お客様

20歳前後の 女性の お客様

結局(けっきょく)
04:15頃までいてた

約2時間10分
当店に、いてた。

ご注文内容は
レモンチューハイ(1杯150円)を
おふたり合計で
7杯も 飲んでくれた

お会計は
レモンチューハイは 1杯150円 なので、
150円×7杯で、合計1050円だった


おふたりで
1050円か~~~

ぼくが
もし、バイトなら
1時間の 時給が かりに800円だとしたら、
いや
この時間は、深夜のじかんだから、
バイトの 時給も 昼間と ちがう
かりに
時給 1時間 1000円としたら、

お客様は、
深夜の 02時すぎに ご来店いただき
深夜の 04時すぎに おかえりになられたので
この 2時間は、
バイトの 時給計算で いくと
2000円が 人件費で 消えていく
ぼくは、バイト以下だ~~。


しかし
店が、ひまなので
しかたない
贅沢(ぜいたく)は 言ってられない


その日の
売上合計は、
この 1050円も ふくめて
2750円だった。

昼は、12時頃 店をあけ
夜は 深夜04時すぎに 店をしめ
16時間営業して
売上が 2750円 だった。
僕の 時給は 
1時間 約172円だった。

深夜の バイトの時給のことは、
どこかに とんでいた。
それどころの はなしでは なかった


このまえが、
13時間営業して
ぼうず(お客様0人 売上0円)だったから、
それより ましだが

家賃が せまってきている
さっこん(昨今)
もう少し がんばらないと いけない。

それにしても
僕の 時給は 1時間あたり 172円
な(泣)くに なけない。


おろろ~~~ん
































































きがつけば まえかごからで さいふから

2014-11-14 20:05:30 | 日記


これは
2014(H26)年10月の
ある日のできごとだった。

((((あひるの できごとではなく)))))

ある日の できごとだった。

(((((そんなことは、どうでもよかった)))))

その日は、
深夜02時すぎまで、
お客様が、
当店に おられ
深夜02:20すぎくらいに、お帰りになられた。

ぼくは
店を、そそくさと
閉め、
千林商店街(せんばやししょうてんがい)にある
スーパーたまで(玉出)さんに、
自転車にまたがり
むかった。


当店から、
千林商店街(せんばやししょうてんがい)にある
スーパーたまでさん まで
自転車で、約10~12分くらいで、いけた。

往復(おうふく)すると、約20~24分くらいで、
行って 帰ってこられる。

ここの 
スーパー玉出(たまで)さんは、
24時間営業で、深夜も、もちのろん
営業していた。

ぼくは、
みじかいあしで、自転車をこぎ
スーパー玉出に 向かった。

とうぜん
深夜02:40頃だったので、
ひとっこ ひとり だれも いない
当店の
みせのまえも
スーパーたまでに、むかう途中(とちゅう)も、
スーパー玉出の店舗(てんぽ)の前も
だれひとり
ひと(人)とは、あわなかった。

スーパー玉出に到着(とうちゃく)し、
僕は
パンと、お弁当と、おそうざいと 缶ビール500mlを
買い
レジを すませ、
自転車に またがり、かえろうとしたとき、
「あ~~~、しまった~~~、、、、
    買い忘れが、あった~~~」

きづいた。

すでに
スーパー玉出で買い、
レジを済(す)ませたものを
ふたたび
店内に、もちこむのが、き(気)が ひけた ぼくは、
どうせ、1~2分のことやから、ええやろうと
思い、
買った
荷物を
自転車の、前かごに 入れたまま
スーパー玉出に
ふたたび、まいもどり、
6枚切りの食パンを買い、
レジをすませ、
自転車にもどった。


「あら~~~~
   あらららららっ~~~~~」


ついさっきまで
自転車の 前かごに、入れたあった
さきほど買った、
商品が、
もののみごとに、すべてなくなっていた。

じかんにして
わずか
1~2分の 出来事だった。

自転車にまたがり、まわりをみわたしても
だれもいず
スーパー玉出の店内には
お買い物中(おかいものちゅう)の
お客様が、4~5人いてるだけだった。

時計は、
深夜03:05分を、さしていた。

ぼくの
「ビール」と「あて」が、一瞬(いっしゅん)にして
なくなった。

びんぼうにんの ぶようじん
だった。

もう1度
買いなおそうかと
おもって
さいふを見たら
財布(さいふ)の中身も からだった。

そういえば、
でてくるとき
あまり
おかねを
もってこなかったな~~~。
じゃなく
あまりにも
お金が
なかったな~~~
だった。


しまった~~~。

くやし~~~

もう
ほんま
フナッシ~~ではなく
クヤッシ~~だ。


かえりは、
6枚切りトーストを
かじりながら、
自転車をこぎ
ひとり
さみしく帰路(きろ)につく ぼくでじた。

おろろ~~~~ん






とうてん(当店)の ステーキた(食)べたら は(歯)がお(折)れた

2014-11-06 20:39:16 | 日記


このまえのことだった。
女性2名様が、
当店に、おこしいただいた。


年のころなら、
すいてい(推定)ですが
おふたりとも 50歳前後だろうか?
女性には、年齢は、聞けないので
あくまで
すいていですが・・・・・。
また
この おふたりの年齢は、
この話には、なんの 関係(かんけい)ありません。


しばらくして、
この
女性2名様が、
僕(ぼく)に、話しかけてきた。
店内には、
僕と
この、女性2名様の
3人だけだった。


この
女性2名様から、
ビンビールの注文が、
でたので、
僕は
ビンビールの栓(せん)をぬき、
女性2名様の
テーブルまで はこんだ。


そのとき
この
女性2名様が、
僕に、話しかけてきたのだ。

「マスタ~~、わたしらのこと おぼえてる~~???」

僕に、聞いてきたので、


僕は
「すみません、あまり おぼえてないです~~、
  すみません」

答えた。


そこから
いろいろ、会話が はずみ、
いよいよ
はなしは
核心(かくしん)にせまった


女性2名様は、
言い出した。

「1年くらい前のことやけどな~~、このみせで、
 ステーキを、980円で、売ってたやん」

((((((((ぼくは、もう おぼえていなかった)))))))


言ってきたので、
とりあえず、
話を、つづけて いただけなければ いけない

思った
ぼくは、

「ハイ」

だけ
答えた。


女性2名は
続けて、話し出した。

「1年まえな~~、わたしらが ふたりで、この店に
 来たとき、わたしらの、となりに座っていた、
 おじいさんが、980円のステーキを 注文したのよ~~、
 
(((((((この ふたりの女性は、値段まで覚えていた)))))))

 ほんで~~~、注文したステーキが、おじいさんの
 テーブルに、届(とど)いたわけ、
 その おじいさんは、ステーキの、1切れを、はしでつまんで、
 口(くち)に いれて 食べようとしたの~~~、
 そしたら~~~、その、おじいさんの 前歯(まえば)が
 お(折)れたの~~」

と、
言ってきたのだが、


ぜんぜん記憶(きおく)に ない ぼくは、

「え~~っ!!そんなこと ありましたっけ~~???」

答えたら、


女性2名様は、
おふたりで、
くち(口)を そろえて~~

「あったの~~~!!!」

言ってきた。

(((((((ここだけは きれいな ハ~モニ~~だった)))))

「それで~~
 わたしらも、この、ステーキを 注文しようと 思ってたんやけど
 その、
 おじいさんの 前歯が 折れるのを みて、
 注文するのを やめたの~~。」


「それから、
 1週間して、
  また、
  この店に わたしらふたり(二人)は きたの~~
  そしたら、
  その、
  ステーキが
  980円から
  780円に なってたの~
  そういうことが あったら、
  ふつうの店なら、もう、ステーキと言う メニューは、
  なくすのが、ふつうやん
  なのに、
  200円だけ、値段(ねだん)を さげて 
  売ってたの、この店は!!!!
  わたしら、ビックリしたわ~~」

言ってきた。



(((((((よ~~~、おぼえてんな~~?? このひとたちは)))))))

思った
ぼくは、
ほんとうに
記憶になかった。
でも
ステーキを、売っていたのは、たしかだった。


そう言うことが、
あったなんて、本当に 覚えてないが
この女性2名様が、言うのだから、
本当だろう。


しかし
記憶にない
僕に とっては
しんそう(真相)は、
深(ふか)~~い 闇(やみ)の中(なか)


当店で
ステーキを食べて、歯が折れた お客様
この場を
おかりして
おわびもうしあげます


「ほんとうに ごめんなさい、
 もうしわけ ありませんでした。
 おゆるしください」


それにしても
そんなに かたい ステーキを
僕は、どこで、仕入れ したのだろう


ちょっとまてよ~~
それとも
ステーキを やきすぎたのかな~~


いやまてよ~~
冷凍のまま 出したとか・・・・・・


そんなことは
ない
まさか
冷凍のまま 半焼(はんや)けで、
出した


当店なら ありうるな~~


ふつう
ステーキは
①レア
②ミディアム
③ウェルダン
④マルコ~ゲ(丸焦~げ)
⑤レイトウ(冷凍)



当店には
この
5つの
出し方がある。
たぶん(多分)
④の 「マルコ~ゲ」

⑤の 「レイトウ」
だったのかも
しれない。



ステーキを
たべたら まえば
ふっとんだ


ステーキに
かぶりついたら
はがおれた


ステーキな
おとこまえだよ
はがけんじ(羽賀研二)


最後は、
意味不明なので、
この辺で、おわります。

ちゃん! ちゃん!












いつもだが ひとことおおい あほなぼく

2014-11-03 02:00:37 | 日記


2014年11月03日月曜日
文化の日の祭日(さいじつ)に
なったばかりの
深夜00:05頃だった。


ある男性のお客様が、
おひとりで、
ふら~~っと
当店に、入ってきた


とし(年)のころなら
55歳~60歳くらいの
男性だった。


その
男性は、当店のカウンターにすわり
ビンビールを 注文した。

しばらくして


その
55~60歳くらいの
カウンターに座った
男性客は、
サイコロステーキを
注文してきた


当店は
サイコロステーキを、
その
男性客(だんせいきゃく)に
だした。

それから
10分くらいだっただろうか?


その男性客は、
カウンターにすわりながら、
寝(ね)だした。


当店は、
しばらく、ほっておいた。

深夜01:30頃になった。

ぼくは、
その、
カウンターに座って
寝ている
男性のお客様に
「お客さん 
 お客さん」

おこしにかかった。
1回や2回では、
起きなかった。


3度目くらいだっただろうか?
僕は、
寝ている お客様に、
「おきゃくさん、おきゃくさん
 ここは、ねるところと
 ちゃいまっせ~ 呑むところでっせ~~」

おこしたら、


その
お客様が、
おこ(怒)りだしてきた。
「おい、に~~ちゃん
 だれが、ね(寝)とんねん
 わしは、寝てないやろ~」

言い出した。



ぼくは、
すぐに
あやまった。
「すみません」

あやまった。


すると
お客様は
「なに~~!! ここは、ね(寝)るところ(所)と ちがうだ~~~
 だれに、ものいうとんねん」

ややこしい
ことを
言い出してきた。


ぼくは、
ひたすら
あやまった。
「すみません」
「すみません」

なんどもあやまった。


その
お客様は、
「ここは、寝るところと ちがうなんて
 そんなことは わかっとるわ~~、
 おまえ なめとんか~~
 それに
 おれは、ねてないやろ~~」

本気で
怒(おこ)り出(だ)してきた



僕は
「しまったーーーー
 また、やってしまった~~。」
いつも
ひとこと多いぼくは、
いらない一言(ひとこと)を
言(い)ってしまっていた。

それは、
「ここは、ねるところとちゃいまっせ~~」
だ。

この
ことばは、言ってはいけない いらない ひとことだった。


この
男性のお客様は、
この
僕が、言った いらない一言(ひとこと)
「ここは、ねるところとちゃいまっせ~~」

かみついてきた。


僕は
「うわ~~~、ややこしいお客様やな~~」

心で思いながら、
「すみません」
「すみません」

ひたすら あやまった。


その
お客様は、
「おれはな~~、この辺に、何年も 
 何十年(なんじゅうねん)も す(住)んどるんや~~
 おまえ~~、このみせ(店) つぶ(潰)したるぞ~~
 お~~っ、 こら~~~っ」

怒り出してきた。


ぼくは、
心の中で、
「あほか おっさん、もうこの店は、とっくに つぶ(潰)れとるわ~~

(((((((ほくとのけん みたいなことを 考えていた、
       「おまえは もう 死んでいる」みたいな・・・))))))))))

 なんで、今(いま) 営業(えいぎょう)できてるか、しっとんのか~~
 当店が、今(いま) 営業(えいぎょう)できてるんはな~~、
 はら(払)わないかん 家賃を むりやり 払ってないからや~~~、
 おまけに 電気代も 2ヶ月たまったままなんや~~」

(((((((電気も、とめられかけだった)))))))))))


声に 
ださずに
心で
思った。



この
男性のお客様の
いかりは、
おさまらなかった。
「おれはな~~、こへんじゃ~、顔(かお)なんや~~、
 おれが、ひとこと ものいうたら、
 客(きゃく)は だれも こ(来)んくなるぞ~~」


((((((((おまえが、そんなこと まわりに 言わんでも
       もう この店には、客なんか だれも きてないわ~~~)))))))


そして、
つづけざまに
「なんや~~、さっき注文した、サイコロステーキは、
 なんの肉 つか(使)っとんねん
 普通の サイコロステーキ 言うたら、
 牛(ぎゅう)やろっ、
 おまえの 店の、サイコロステーキは、
 なん(何)の肉 つ(使)ことんねん

((((((しっかりと 安い牛肉を 使っていた)))))))

 かた(硬)いわ、まずいわ くえんがな~~
 なんの 肉や~~」

(((((ちらっと 皿を見たら しっかり完食(かんしょく)していた))))))


聞いてきたが、
それには、
答えず、

僕は
ひたすら
あやまった、
「すみません」
「すみません」



寝起きの 顔の
その
男性のお客様は、
怒るだけ
おこって、
「なんぼや~~(いくらや~~)」

言ってきたので、

ぼくは、
「え~~
 ビンビール大瓶(だいびん)が 370円
 で、
 サイコロステ~キが、380円 
 ですので、
 合計750円に、なります」

しっかり
750円を
もらった。


寝起き顔の、その おっさんは、
約2時間後(じかんご)の
11月03日月曜日
深夜02:00頃 帰っていった。


約2時間の 滞在(たいざい)で、
ご利用代金は、
750円だった。


深夜の時間帯に
ご利用代金
750円で、
おこられまくりだ。


ビンビール(大瓶)370円も
しっかり
のみほして、
サイコロステーキ 380円も、
しっかり
ぜんぶ 食べていた。


いま、
深夜02:40頃
です。

さ~~
店閉めて
ね~~よおっと。


このどは、
僕が
寝るばん(晩)だ。


それにしても、
いつも、一言多い僕は、
ダメ人間だ。


「ひとことが」
「いのちとりになる」
「わがじんせい」
(字余り)


「ひとことが」
「いつもおまけに」
「ついてくる」


「ひとことが」
「もめごとおこす」
「もめんねえ~~」(ごめんねえ~~)


くだらんことを
かいてないで
はやく、
ね~~よおっと。










「食パン」ダイエット その④

2014-11-02 15:44:00 | 日記







2014年10月中ごろ

ある

お客様が、おみえになられた。

とても、

いいお客様で、

ぼくも、だいすきな お客様だ。

その

お客様が、

ひょんなはなし(話)から、

食べ物の はなしになった。

その、はなしのなかで、

おしえてくれた。



パンは、

炭水化物だから、

あまり

たべないほうがいいと。




とうぜん

僕が、ダイエットを しているなんて

だれひとり知らない。

知っているのは、

僕だけだった。

そんななか、

パンは、

糖質が、おおく、

あまり食べないほうがいいと、

おしえてくださった。





おしえてくださった

お客様は、

とうぜん、

僕が

ダイエットをしているなんて知らない、

まして

食パンダイエットを しているなんて、

そんな

あほなことをしているなんて、

知っているのは

僕だけだった。




これは、

とても

いい情報を、おしえていただいた



思った僕は、

つぎの日から、

食パンダイエットを

やめなければいけない



考えた。



しかし、

食パンを

食べなくなったとしたら

つぎの

たべものが

なくなる。




さすがに

「ごぼう天」と「ちくわ」だけを 

食べて すごすのは、

つらかった。




つぎの、

ほうほうが、みつからないまま、

いま、

すくすくと、

リバウンドが はじまった。



どうかんがえても

しょくよく(食欲)の 秋だった。

食うものも ないのに
何かを たべているのか

しらないうちに
何かを、食べているのか
・・・・・・・・・・・・!!!


ダ~~メダ~ こりゃ~~。

48歳の キモデブの さみしい 秋だった。

いや
まてよ~~
48歳の キモデブの さみしい ハゲだった。

さいあくう~~~~