テレビが映らなくなった。
📱 🖥 📱 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
我が家はケーブルテレビ。
通信は来ているので、モニター画面がダメになっただけ。🖥
たぶん、
モニターのみを買い換えれば、テレビは見られる。
と思うのだが、
町の電気屋さんに来てもらったので、
今時のテレビをセットしてもらった。
ということで、
『テレビ』と『ケーブル」の両方を見られることとなった。 👀
今までは、
『ケーブル』『ラジオ・CD』の2つのリモコンがあり、
音楽や映画を別付のスピーカーで楽しんでいた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3453.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~3332.gif)
新たに設置したテレビでは、
インターネットのアプリが使え、
流行りの『見逃しテレビ』を見ることがわかった。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
新たに増えた『テレビ』のリモコンで、
夫のお気に入りの番組の最終回を出してあげた。📺
昨日が最終回だったが、
うたた寝し、見逃したもの。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
俺にも出来るかなぁ。
たぶん、無理です。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
夫には、
今まで通り『ケーブル』のリモコン操作だけにしてもらった。
それには、
見逃しテレビが終わったら、
『テレビ』のリモコンを終了にし、
リセット状態で夫に『ケーブル』リモコンを渡さないといけない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
色々な楽しみ方が増えたが、
操作も複雑になった。
年寄りには、
せいぜいボタン二つで操作できるくらいがいい、と思う。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2670.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)