元々、人の名前を覚えるのが苦手。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~934.gif)
顔はお覚えているのだが、
名前が出てこない、などということはしょっちゅう。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
加えて、
数字を覚えるのも、苦手。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_5.gif)
家族の誕生日を覚えているのが、せいぜい。
「何年に就職して」だの、
つい最近ではアルバイト先を退職したのは何年だったか?
すぐに出てこない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2445.gif)
そんな私が『歴史物』を愛読している。
主人公の名以外は、なかなか覚えきれない。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
まして年号など・・・・ ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2406.gif)
この何年かは、江戸の人情物を中心に読んでいる。 📚
登場人物は、そう多くはない。
図書館へ行った時、
久しぶりに『本格時代物』なる物を手に取った。📖
高橋克彦著『時宗』
第1巻は時宗の父北条時頼の話。
北条一族や、
それを取り巻く家々の人物が多く出てくる。
しかも、名前の一字が同じで、
誰が誰やら覚えきれず・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
敵も味方も同じような名前で、混乱のまま読み終えた。 ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~2381.gif)
で、
2巻目は借りずじまい。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_1.gif)
大丈夫かなぁ・・・わたし・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/yl/dc/deco~otomedojo~1303.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)