今日は月例の参加のため、堺CC行きました‼️
スイング大改造中なんですが、そろそろ結果が欲しいと思っています。
しかし、その気なるとゴルフは急に難しくなるスポーツです。
メンバーはいつもの3名です。
昨日雨が降ったせいか、ジュクジュクした処もありましたが、秋らしい景色が随所でみられました。
長袖のポロシャツ一枚では少し寒くて3人ともベストを羽織ってのラウンドとなりました。
甘い香りのキンモクセイがほとんどのティーグラウンドに植えられており
秋を先取りしたようなラウンドとなりました。
少しずつ紅葉が始まっていました。
スコアはまだまだ80台とはいきませんでしたが、アイアンのキレが戻ってきました。OBが3発もありましたが、原因が明らかで、2発のOBは上々当たりでした。ただ、まだまだドライバーの練習場での新スイングが実践できません。ヘッドアップが早く、ボールが離れ早いと感じています。もっとヘッドを低く前に出し、出足低い球(45度)を打ちたいのです。これは大収穫だったのですが、2,30ヤードの寄せ、(私のオリジナルですが)左手優先(右手は左手より少し上に添える感じ)の寄せで、ダブりもトップもほとんどないという技を編みだし、意義あるラウンドとなりました。ゴルフには最高の季節に突入し、次回のラインドが楽しみになってきました。
(追伸)
10月8日千日前アナザードリームにて第43回ラブアップルコンサートを開催しました。
1973年、私の今宮高校フォークソングクラブの同期で始めたラブアップルコンサートに参加できたことをうれしく思っています。