東京都内の総武線の駅である新小岩駅周辺に防犯カメラが71台設置との報道。
台数が多いので、びっくりしました。ここ数年、商店街の防犯カメラの工事は
ほとんどやってませんが、71台とは。
しかも、報道の動画に出てきたカメラは全てパン・チルト・ズームカメラという、
可動式カメラ。固定式のカメラに比べ高価です。
報道には出てきませんでしたが、固定式カメラもあるのでしょう。
よく見る駅前に防犯カメラを設置したニュースは、5~6台から10台位が
ほとんどなのに、新小岩駅周辺はそんなに犯罪が多いのでしょうか?
報道にもありますが、新小岩駅周辺の犯罪減少を望みますね。
TBS Newsi 「防犯カメラ71台、新小岩駅周辺に設置」 2011年11月19日(土)の
以下、記事全文です。
ひったくりなど住宅街での犯罪対策のため、警視庁などは東京・葛飾区の
JR新小岩駅周辺に街頭防犯カメラ71台を設置しました。
街頭防犯カメラ設置は「ひったくりや空き巣などの犯罪が起きにくい町にして
ほしい」という地元住民の声を受け、実現したもので、警視庁や地元自治会などが
葛飾区のJR新小岩駅周辺や住宅街に71台を設置しました。
また、最近、新小岩駅周辺では悪質な客引きが問題になっていて、防犯カメラの
設置で大きなトラブルを未然に防ぎたいということです。
防犯カメラは商店街や自治会が管理し、犯罪が起きた時には映像を警視庁と
共有し、捜査に役立てるとしています。
関連するブログ
パン・チルト・ズームカメラ(PTZ)カメラ
警視庁:防犯カメラ車導入へ 全国初、犯罪多発地域に配備
岐阜県多治見市で団地の入口に防犯カメラを設置
通学路に防犯カメラの設置計画1
通学路に防犯カメラの設置計画2
東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県内の現場調査と見積作成は
無料です。カメラの配置イメージ図も作成します!
● メールでのお問い合わせ
お問い合わせ
右側の欄の連絡先のメールアドレスも利用できます。
アドレスをコピーして、メールソフトのあて先に貼り付けてください。
● FAXでのお問い合わせ
「FAX問い合わせシート」 pdf. を印刷して記入、FAXしてください。
コーヒーブレイクに読んでみて ↓
筆者のサブブログ 「余談ですが」