6月の八戸はハマナスが海岸を彩っていた。
ウミネコの繁殖地で知られる種差海岸は八戸市中心部から車で、
15分ぐらいのところだ。
ヒナにかえり子育ての真っ最中だ。
海岸まで埋め尽くすぐらいのおびただしい数には驚く。
ここは北緯40度23分で苫小牧まで230km。
なんとなくヤマセの影響をもろに受ける
土地柄を感じた。
八食センターでウニ丼をいただき、満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/6eefe6701a1034e008f7081e4bb0cdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/94506767cacdeba66d2eb55837215d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/2e6816418acd9e680dba96fc48e105ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/f9bdc86417c8cc733e5a0642888c32d2.jpg)
ウミネコの繁殖地で知られる種差海岸は八戸市中心部から車で、
15分ぐらいのところだ。
ヒナにかえり子育ての真っ最中だ。
海岸まで埋め尽くすぐらいのおびただしい数には驚く。
ここは北緯40度23分で苫小牧まで230km。
なんとなくヤマセの影響をもろに受ける
土地柄を感じた。
八食センターでウニ丼をいただき、満足でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/21/6b2f1a38791d959c0bc344acd4a85f62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/c0/6eefe6701a1034e008f7081e4bb0cdba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/ac/e15a4e8945842d7bc724f47ddb83fc77.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/ad/94506767cacdeba66d2eb55837215d0b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/c5/2e6816418acd9e680dba96fc48e105ec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/10/f9bdc86417c8cc733e5a0642888c32d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/7f/e59e78af0a95b01715be041c549fe0c5.jpg)