![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/cd/e62a09f8afd1466d8d6b3a1152979e38.jpg)
秋の磐梯山を歩く、山麓の紅葉もだいぶ進んできた。
この紅葉の木にツタの葉が絡んでいる。よく見ると山葡萄だ。ただし手の届く範囲には到底ない。そこそこの高いところに絡み付いている。
何とかやっとの思いで手繰り寄せた。苦労の末のヤマブドウだ。早速、果実酒専用のブランデーにつけ込んだ。半年後は楽しみだ。
秋の磐梯山を歩く、山麓の紅葉もだいぶ進んできた。
この紅葉の木にツタの葉が絡んでいる。よく見ると山葡萄だ。ただし手の届く範囲には到底ない。そこそこの高いところに絡み付いている。
何とかやっとの思いで手繰り寄せた。苦労の末のヤマブドウだ。早速、果実酒専用のブランデーにつけ込んだ。半年後は楽しみだ。
先日はコメントありがとうございました。
グミ・山ぶどうの果実酒・・いいですね。
グミは「秋ぐみ」なのかな?
自分も3-4年前につけた、山ぶどうのブランデー漬け持ってますけど、色・香り・味、最高ですね。
裏磐梯の湖沼群の紅葉はどうなのかな?
今月の下旬くらいに写真を撮りにいきたいなと思っているところです。