金魚日和

最近の活動はインスタにアップしています

手持撮影で花火・篝火 in 長良川

2010年08月03日 | カメラ・撮影

渋滞と人ごみが嫌で、ここ数年、会場には足を運んでいなかった長良川の花火大会、
会場近くに住むmy妻の友人からお誘いをいただき、
家族サービス4割、撮影目的6割で出かける事にした。

とは言うものの、高感度撮影には不向きなmyデジイチである。
花火の撮影は諦めきっており、
日が暮れる迄の会場付近の雰囲気を写す事がメイン、になる筈だった。

“望遠は125mm迄/三脚無し”ってトコロに夜への諦めがみなぎっている。
EDは医師に相談すべきです。 ぃやそーゆー諦めの話しでは無い。


花火は目的地へ向かっている最中にはじまった。


対岸へ渡る橋の上からダメモトでレンズを向けてみる。
適当に数カット撮りモニターで確認してみるとアんレまっ、意外にイケるかも!?

勿論手ブレなどは防ぎようが無く、
花火命!な方からすれば大笑いな画像なのであろうが、
研ナオコ以上に『夏をあきらめて』いた自分である、予想外の好結果にテンション急上昇☆

友人宅に着くと挨拶もソコソコに、
皆さんの視界を遮りまくってベスポジを確保、
“オレに話しかけるなオーラ”全開で撮影に没頭した。 ゴルゴか。

おまけに『鵜飼い』がはじまり、花火と同じフレームにおさめる事が出来る僥倖っぷり。
さすがっ、実力の無さを運だけで切り抜けて来た男である、
今年の夏は宝くじ買うしかあるまい。


次回は
より皆さんの視界を奪うべく、三脚持参でお邪魔する所存である&フォトチャンネル