
【はるか、という品種のミカン】
Nikon D90 +AF-S Micro NIKKOR 60mm f/2.8G ED
12月。
仕事でバタバタしている間に今年の残りも30日を切ってしまった。
会う人会う人に「今年も残りわずかですねぇ、、、」
などと話しかけるのだが、だからといって特に意味があるわけでは無い。
恰幅が良い人にむかって「オーバーオールが似合いそうですね。」と言うのと同じ位の関心度だ。
そんな自分でも、それなりに年末年始の準備はする。
クリスマスリースに紅白餅をあしらったり、
しめ縄に雪だるまのオーナメントを飾ったり、
扶養者控除申告書でお年玉袋を作ったり、
鏡餅セットを買ったり。
※どうしてもと言うならば「ラジバンダリ」も付け足し可
いつの頃からだろうか、
鏡餅は《切り餅 in 鏡餅の格好をしたポリエチレン容器と飾り台がセットになったモノ》を買うようになった。
鏡開きの後、ポリエチレン容器は分別ゴミに、残った飾り台や謎のヒラヒラは左義長の際に燃やすのだが、
捨てるに捨てられないのが《ダイダイの代わりに付属しているミカンのおもちゃ》だ。
なんとなく可愛いから取っておく。
かと言って使い道など無い。
邪魔になるから引き出しにしまう。
使わないから奥へ奥へとおいやられる。
視界から外れたが最後、忘れる。
堆積した植物が石油に変わる程長い年月を経た後、なにかの拍子に発見するのだが、
色々な場所から1つ、そしてまた1つと出て来る出て来る。
そりゃそーだ、買った数だけ残してあるのだから。
先日もそのような素性のミカンを1つ見つけた。場所は薬などが入っている引き出し。
冷蔵庫にしまったつもりで行方不明になってしまった『ねりワサビ』を捜索していたところ、
リップクリーム、オロナイン、鼻炎薬、ねりワサビ、パブロン、マキロンと並んでいるところを発見した。
結論:「ラジバンダリ」と言っていたお笑いコンビの名前を思い出せない
使い道の一案として、キンサマ家から大量に出てきたみかんを
うちの餅の上に乗せますか…。
「君は、今時の鏡餅の上に乗ってるみかんみたいな人だね」
と言ってやろう。
「そんなにかわいい?」
なんてほざいたら、鼻で笑ってやろう。
でも…
「あなたはチューブのワサビみたいな人ね」なんて言われたら嫌だな。
「そんなに渋い?」
とごまかそうか。な。
思わず検索・・・・・
ダブルダッチ だって~すっかり忘れてた。
またまた・・
そこに食いつくとは・・と言われそう~
シマリスさん発見!
いいでしょ~いいでしょ~シマリスさんのブログ。
欠けている唯一の要素:『下ネタ』 十分補えます!(笑)
イタリア製の虚弱な餅、フィアット500・白。
イタリア語っぽく巻き舌で「モチニ ノセ~ル"ッ」
とか言いながら乗っけたいんだけど、、、
なんか触っただけで壊れそうだから、焼鳥さん家の餅(涙
もぉね、
「餅(もち)」では無く「待ち(まち)」だから、その車(号泣
【焼酎力さま】
えーっと。
この、
「谷川俊太郎に俵万智が憑依したようなポエム的コメント」は、なに?(笑
模範解答:
女「あなたはチューブのワサビみたいな人ね」
焼「ごめん、ボーカルの前田さん以外のメンバーの名前、知らないんだ」
【花さま】
忘れたり
検索したり
ラジバンダリ(笑
「そこに食いつく」というより、、、
…意外と花さん、変わり者体質?^^
シマリスさん、仲良くさせていただきます◎^^
天然金魚家の中でどの天然さんですか?
…てゆーか何気に全員天然風味だよね…?
失礼なこと言ってしまっただろうか今。
でも、塗ったら薬の代わりになりそうな気がしてきました。
リップクリームはたしか、99円のメンソレータムでしたよね?
私も使わないのに捨てられないものがたまにあって、テキトウに引き出しに入れます。
でも取っておいても使わないものは使わないんですよね。あるなぁ・・そういうこと。
写真のみかんの下に敷いているものは何ですか?
引き出しの中に入っている「これは何?」的なもの
突然処分してしまい、家族が困るの構図です。
かつて、受験手続の終わっていない受験票を捨ててしまったけど、
ちゃんと合格手続ができたので、
世の中で捨てちゃいけないものは命くらい位と思っています
さすが兄貴、金魚一家の事をよく把握しておられる◎
「まったく片付けが出来ない人……my娘」
「片付ける対象・頻度にムラがある人……my妻」
「無意識に違う場所に片付ける人……自分」
と言うことで、ワサビ犯は、金魚主さんです(・▽・)
……ぅん、なに気に一家揃って天然風味かも、、、orz
【sakeさま】
ね。
逆に「冷蔵庫からセロハンテープ」が出て来たり。
人間って不思議(違
そうそう、
「取っておいても使わないものは使わない」んですよね。
わかってはいるのですが(笑
「みかんの下にあるもの」は、
用途不明のテーブルマット(?)です。フエルト製。
雑貨屋で何か買ったらついてました。たしか。
【うーたんさま】
なんかこぉ、男前だよね、うーちゃん^^
毎回、「出来る男」に漂うダンディズムを感じます◎
※うーちゃんは三児の母です
>世の中で捨てちゃいけないものは命くらい
特撮ヒーローのテーマ曲:歌詞に出て来そうな文句ですね。
…男前やわぁ、、、。
見かけたことがあるような気がします
「はるか」はデコポン好きなわたしが
みかん売り場で買いたいなぁ~と思ってたモノです^^
美味しいですか?ソレ^^
それ以来、「ピンクのソレ」を見ていないことに気がつきました(笑
ドコやってんだろ、アレ^^
よかった、「はるか」を知ってる人がいて^^
デコポン好きな自分にはドストライクなお味でした◎
見た目は酸っぱそうなのにね、甘い甘い^^
年明け位から出荷されそうなので、
今度見かけたら是非ご購入下さい^^おススメ。