Nikon D90 + TAMRON SP AF90mm F/2.8 Di MACRO
半年程前、カメラメーカー各社からフルサイズの撮像素子を搭載したカメラが相次いで発売された。
ニコンからも《FXフォーマット入門機》とでも言うべき『D600』が発売され、
カメラ界のトレンドは完全にフルサイズへと移行したかに思えた。
すみません、今回の記事は『ある程度カメラ用語がわかる人向けの内容』です。
いつに無くお笑い成分も少な目なので、冒頭の三行を読んで『?』が3つ以上出て来た方は、遠慮無くスルーして下さい。
実際のところ、大きな流れとしては、デジイチの主流はフルサイズになり、
《カメラ入門機》としての窓口はミラーレス機が担って行く事になるのだろう。
APS-Cフォーマットのデジイチは無くならないまでも、
現在のように『初/中/上級機』それぞれに該当する製品をラインナップすることは無くなり、縮小・統合の一途を辿るのだろう、と。
そんな空気が漂う中、《DXフォーマット上級機》として『D7100』は登場した。
『D800』以降続いている『どっ、どーしちゃったの?ニコン様!路線』を踏襲しており、
今回も《機能テンコ盛り&出し惜しみ無し》、と思わせる高いレベルでバランスした商品のようである。
完全に《いらない子》扱いされるのかと思っていた『DXフォーマット』に、その《存在理由・存続理由》の一端を示すモデルが出た。
今回、一番のニュースバリューと言えば『有効2410万画素CMOSセンサー』を利用した『対DX1.3×クロップ』では無いだろうか。
勿論、『ローパスレス』を筆頭に挙げる方も多いとは思うのだが。
『対DX1.3×クロップ』は撮像範囲を『18.8×12.5 mm/約1540万画素』に限定する事で、
1.3倍の焦点距離に相当するレンズの撮影画角に高める効果を持つ。
DXフォーマット自体が装着レンズの約1.5倍の焦点距離に相当する撮影画角を持っている為、
結果として《1.3×1.5=1.95》、約2倍の焦点距離に相当する撮影画角を持つことになる。
簡単に言えば、200mmの望遠レンズを装着して『対DX1.3×クロップモード』にすると、2倍のテレコンを着けた状態=400mmの撮影画角になるのだ。
しかもテレコンとは違い《F値に変化がおきない(=暗くならない)》為、その状態で実際にテレコンを使う事も出来る。
その為にAFポイントは《中央1点のみF8まで対応》している。 なんかスゲー。
また《対DX1.3×クロップモード時》は『高密度51点AFシステム』のAFポイントが撮影可能範囲全域をカバーするようになり、
連射速度も『最高約7コマ/秒』まで上がる(DXモードでは『約6コマ/秒』)。
これらの機能こそが『DXフォーマット』の《存在・存続理由》になりえるのでは無いだろうか。
すなわち、《望遠(と動体)に強いDXフォーマット》というポジションである。
現時点では、《バッファー容量による連続連射枚数》などに物足りなさはあるのかもしれないが、
お通夜モードだったDXフォーマーット界には、明るい材料であることには間違い無いだろう。
正直、『街撮りスナップ』が主な被写体である自分には、あまり関係が無い進化ベクトルではあるのだが、
それでも『花マクロ撮影』とかだと力を発揮してくれそう。 …当面買う予定は無いけど。
いずれにせよ、『望遠に有利なDX/広角に有利なFX』は一つの指標になりそうではある。
* * *
おまけ:『D7000』からの主な変更点
【撮像素子】2410万画素ローパスレスCMOSセンサー
【画像処理エンジン】EXPEED3
【AFシステム】51点AF(内クロス15点/中央1点はf/5.6~f/8対応)
【液晶モニター】122.9万ドット強化ガラス採用3.2型液晶モニター
【記録媒体】SDXC、UHS-I規格に対応
【本体質量】約15g計量化
【レリーズタイムラグ】0.052秒
【ファインダー機能】ライブビュー時にも水準器表示可能
【その他】HDR機能搭載
するどい。
これは確か昨年撮った梅です。
ひょっとしたら一昨年だったかも。
今日の寒波も凄かったですが、
今年は寒い日続きだから開花も遅め/まだ花も小さめ、なのかも。
だから岐阜の梅祭りにも来てくださいって。
開花したらちゃんと連絡します◎
と聞き忘れてしまったのです。
小さいんですよね、家の実家の梅の今年の花びら。
冗談ではなく、購入後は串子さんに報告のメールをするつもりでした。
・・・事前に見つかりたくなかった、とも言いますが(笑
さすがにね、冗談でもニーニーを勧めるほど鬼じゃないです(笑
サンニッパでもD7100と同額なのに。
S5Pro(所有者・主婦)とS5Pro(所有者・ニコ爺)だったら、
程度の差は無視して迷わず前者から買います◎
今カメラを買う上で大変迷っております。
どの機種とどの機種だよ!?って話ですが……。
お値ごろのD700ではなく……。
それよりさらにお値打ち感が出てきたバケモノカメラ、5D2でもなく……。
もちろんD600や800では毛頭なく……。
S5Pro(中古)とS5Pro(中古)です ( ゜д゜ )
うーちゃん的に言えば、自分は『7010の差』になるんですね。
結構デーモン小暮閣下の年齢的な桁違い感(笑
まぁ、「画像処理ソフトでトリミングすれば一緒じゃねーか」、って話もありますが、
そーは言っても、、、ねぇ?^^
室内で動きものだと素直に300mmF2.8とかに行った方が良さそうですね。
金額は別として(・_・)
ずーっと広角側が欲しかったのですが、
そっちはFXでデビューすることにします^^
FX本体を買うまでは、16mmスタート(換算24mm)で頑張ることにしました◎
望遠で取らなきゃいけなかったら、
(マーチングカメラマンだったら)
100の差(我が愛機はD7000)を
マジ真剣に悩んだと思います。
金魚さん同様、最近の撮影ニーズでは
無用の長物です。はい。