カメキチの写真漫遊記

近場や旅行先の写真を紹介します。特に富士山写真は好評ですので多く投稿します。

12月3日 その後の足取り

2016年12月21日 | 国内旅行
ややっ 大石公園に行くが霧で真っ白です、晴れるまで御坂峠の展望台に行くがあれっ写真がない、、、最近ボケが多い。アップロードしてなかった。大石公園に戻るとすでにガス明けでした。

遠くに残るガス雲。

湖面に映る薄い逆さ富士。

ラベンダー畑けからの富士、夏の花が待ち遠しい。

西湖に行くが日差しが弱いので冴えない。

精進湖はいつもこのボートのお世話でメリハリをつけてごまかす。

本栖湖はまだ霧雲が残っていた湖面に木のシルエットを付けてバランスを取る。明日の朝はやけそうだが何か気乗りしないのでそのまま帰宅ゆるりと走り23:00頃だ。





12月3日 山中湖 パノラマ台

2016年12月21日 | 国内旅行
12月ともなると富士山に絡めるものがない、、、贅沢だ、雪があるではないか、そうだ紅富士狙いで行こう。最初は湖岸に行きましたがガスで真っ白。すぐにパノラマ台に行くがカメラマン大勢いる。ところが真ん中に空きスペースありで駐車。上部の坂で構える。7:18分頃。

7:25分頃やや時計が?

一番の色付き、7:27分頃

7:54分頃で終了。カメラを変えたので時計が違うかも。