9月11日朝の水ヶ塚駐車場からです。平凡な富士山ですがこのようにすっきりヌケた時は少ないので写しました。

水ヶ塚駐車場2,ここの売店にはカメキチと仲間の写真が展示して有りますので今日は3か月に一度の入れ替え日です、全紙以上の作品ですので機会がありましたら観覧してください。

水ヶ塚駐車場2,ここの売店にはカメキチと仲間の写真が展示して有りますので今日は3か月に一度の入れ替え日です、全紙以上の作品ですので機会がありましたら観覧してください。

その後御殿場口登山道の駐車場に行き富士アザミの写真を撮りました。フジアザミは花の径が5~6cmも有りますので見ごたえが有ります。

このダイヤモンド富士は12日朝に写しましたが良いところを探していたら2日前の撮影ポイントのすぐ横でした。

帰りにいつもはR1号で帰るのですが良い入道雲が出ていましたので東名上郷SAで写した雲です。


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます