富士山撮影も年を取ると安全に撮影を楽しみたいと軽バンから燃費の良いプリウスの中古に変えた。おかげで疲れが少なくて助かる、また燃費も1L当たり21kmに表示している。今回は700km位走行で往復しても十分残量が有る。ちなみに昨日スタンドに寄り給油したら27L弱でした。一番良い点は追い越され時に頭を急に抑えられることが亡くなった。団子走行の時前に出るか後ろに回るかが楽になり安全になったと思う。今回のDYは富士山がお休みなので富士川の堤防から写した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/74a07bbf4f9027a8d5a0da7170bbc0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/edf89fd83056aa9a9e54ca0e8db90c7d.jpg)
今回カメラを構えて居たら画家のT.Oさんが声をかけてくださいました。ここからの撮影はほとんどないらしい。T.OさんのHPはゆっくり拝見します。また撮影した写真も順次掲示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/ccefd0c686c0946ea4720e31702fd71c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a9/74a07bbf4f9027a8d5a0da7170bbc0a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e3/edf89fd83056aa9a9e54ca0e8db90c7d.jpg)
今回カメラを構えて居たら画家のT.Oさんが声をかけてくださいました。ここからの撮影はほとんどないらしい。T.OさんのHPはゆっくり拝見します。また撮影した写真も順次掲示します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/3a/ccefd0c686c0946ea4720e31702fd71c.jpg)