目立ちたがり球審のため(デービットソン審判のことです)、日本はアメリカに判定負けということで、「リベンジを誓う王ジャパン」とマスコミは報道しているが、果たしてどうなるのでしょうか?(対アメリカ戦、西岡がタッチアップでアウトにされた件です)
それにしても、あの誤審を見た後、僕はテレビのチャンネルを切ってしまったが、それほどあの審判の行為が不快だった。
スポーツはフェアプレイだから、見る価値がある。その前提があるから、ファインプレイや緊迫した攻防に興奮するのだ。
アメリカはベースボール発祥の地なので、ぜひとも優勝せねばならん! ということは分かるが、そのために何をしてもよいことにはならない。湾岸戦争以降、アメリカはいろんな面で余裕がなくなっているように見える。超大国の威信がいろんなところで揺らいでいるので、文化・スポーツにもマイナスの影響が出ているのだろう。
アメリカにとって2次リーグ敗退した方がいいのかもしれない。何でも世界一になれるわけはないのだから。
それにしても、あの誤審を見た後、僕はテレビのチャンネルを切ってしまったが、それほどあの審判の行為が不快だった。
スポーツはフェアプレイだから、見る価値がある。その前提があるから、ファインプレイや緊迫した攻防に興奮するのだ。
アメリカはベースボール発祥の地なので、ぜひとも優勝せねばならん! ということは分かるが、そのために何をしてもよいことにはならない。湾岸戦争以降、アメリカはいろんな面で余裕がなくなっているように見える。超大国の威信がいろんなところで揺らいでいるので、文化・スポーツにもマイナスの影響が出ているのだろう。
アメリカにとって2次リーグ敗退した方がいいのかもしれない。何でも世界一になれるわけはないのだから。