教育落書き帳

教育とは何か…子どもの視点を尊重し、親、伴走者、市民の立場から語ります。子どもを語ることは未来への信頼と希望を語ること。

12月12日(月)のつぶやき

2011年12月13日 | 日本の教育
06:48 from Twitter for Android
RT @kerokazu: 【拡散!!】「子供が放射能汚染受け入れるのも運命の1つ」とは何事だ!罷免しろ!→【東京都環境局 高橋】03-5388-3436 超ケンカ口調 「瓦礫受け入れはやめない」「子供が放射能汚染受け入れるのも運命の1つ」「仕事だからあなたと話してる」自 ...
06:50 from Twitter for Android
RT @idonochawan: 【 福島沖には驚くべき事実が隠されている ? 海洋汚染の実態〈前編〉 】「福島沖の海洋汚染 : 事故前1.5ベクレル → 事故後100,000ベクレル」&〈 アメリカのマスコミは権力の横暴に対する監視者 〉ABC放送 - 翻訳しました - ...
by ganbarujan on Twitter