仰ることごもっとも。でも、その予算や人材や受け入れ機関を誰がどうやって用意するのだろう?一律にでも扱う所ががあれば御の字というのが現状ではないだろうか?
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年4月19日 - 15:56
そういう当事者や民意を反映した機関があればぜひ知りたいところ。
「百年河清を… twitter.com/i/web/status/9…
自民党からも安倍政権への不安が出てきた今安倍政権は其程長くは続くまい。しかし、次政権が安倍政権と同質であるなら国民にとっては国難は続く。次政権には改憲、働き方改革法案、TPP 、種子法案、水道民営化等は撤回させねばならない。
— 九楽 華 (@hhyr1426) 2018年4月19日 - 15:28
#ヤバすぎる緊急事態条項
#子や孫を戦争に行かせない
安倍首相は何のためにアメリカに出かけたんだ?トランプ大統領に尻尾を振るしか芸のない無能な犬と世界に証明したようなものだ。株式会社アメリカを率いるトップビジネスマンを見事に演じたトランプ氏の高笑いが聞こえるようだ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年4月19日 - 19:28
哀れなポチ!自嘲… twitter.com/i/web/status/9…
教育現場って面白いところだねえ。教師の命令はどんなに現実離れしたとっぴな指示であろうと教育という名の「指導」ということになるんだねえ。
— Baba Akira (@ganbarujan) 2018年4月19日 - 19:48
で、「悪いのは私ではなく、指導の仕方だった」とでもなるのかな?これでは世間に通用する人材は育成… twitter.com/i/web/status/9…